大阪府の病院口コミ一覧(74436件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備面は他の方が書いてますが、ボロボロです。一回の外来はさすがにきれいですが、病棟は汚いです。病棟にもよると思いますが、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は悪くないと思います。ただ、昔からいる人がめっちゃいます。しかも、昔からいる准看の人がかなり力もってるし、准看が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は基本ないです。この病院、駅からかなり離れててシャトルバスが出ているんですが、1時間に一本くらいなんで、その関係で残...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は、レギュラー看護師は30万円〜、准看は25万円〜です。給料は精神科にしては高いかな?あとこの病院、職員食堂で食事が...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
なかなか古いです。就職本当は平成31年ごろに新病院に建て替わる予定でしたが遺跡?が発掘されてしまい、現在工事は中止、進ん...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にもよりますが残業は殆どなく、比較的定時で帰れることが多かったです。人間関係も良く話しやすい環境だと思います。皆さん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いとは思えません。若い子達は併設の看護学校がある為、一部の方は仲良くされていましたが外部?の子は仲に入らない...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育面はしっかりしています。中央研修もしっかりありますし、既卒で不安がある人も希望すれば受けることが出来ます。部署によっ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は残業にも左右されると思います。土日の出勤の場合、人数が少なくなるので1日あたり4000円くらいの休日手当が付きます...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は120日以上。入職10日ほどで有給貰えるのはすごく有難いです。比較的有給も取りやすく、シフト希望もほとんど通ります...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏休み休暇があり、6月から11月にかけてひとり8日間程度毎年取れます。人によっては公休と合わせて10日ほど休みが取れるこ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ホスピス立ち上げの時期に入職しました。とてもいいメンバーに出会えて楽しく働けました。仕事が楽しい、やりがいがあると思えた...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時助手として就職してました。施設は新しいので綺麗でしたが、環境整備を行われていなかったので病室が汚くなっていくという印...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良くはないです。年齢高めの人が多く、何十年も働いている人がいるので、その中に入るのは正直しんどいですね。新人は...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育・研修についてはあまり力を入れてません。新人は月に何回かあるみたいですが、中途採用者は自分から聞いていかないといけな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期のため、バタバタしており みんな忙しそうにしている。 年齢層は若者から年配まで勤務 している。 しょくばの...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
サービス残業が多く、有休消化もほぼ出来なかった為、ワークライフバランスがとりにくかったです。人間関係はアットホームで悪く...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が少ないと聞いていましたが、病棟によるみたいです。地域包括病棟は残業が少ないですが、認知症、不穏の患者さんが多くて大...(残り 358文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人教育については力をいれてます。パートナーシップ制で新人さんは安心できるかと思いますが、中途採用者はあまりよくないです...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事をサボる人間はいるし、おどろく程使えない人間も多く、真面目にしてる人が損をします。それなのに同じ手当なのでバカみたい...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の各部署で年休の消化率が違います。 私が働いていたときはほとんど年休消化できず毎年流れていきました。 けど、福利...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは多く、有給もすべて振り分けて使わせてもらえます。一週間以上の連休をとり旅行に行かれている方も多くいました。 しか...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係が良く、ナースと看護助手さんみんなで協力して患者のケアに力を入れていました。 残業もほとんどなかったと思います...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公立の初任給は安いので仕方ないと思っていました。結核病棟など暇な病棟のほうが給料が良かったりもしました。全員が始めから公...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者の質は生活保護が多く汚い人が多かったです。急性期なのでもちろん忙しいですが急変や入退院がない日はのびのびとできたかな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来でパート勤務でしたが、託児所があり働きやすかったです。当時の上司が育児に理解があったので急な発熱時にも休みがもらえ、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内はとても綺麗で、どの備品をとっても清潔で新しいものだったと記憶しています。 病棟の廊下も絨毯になっていて、ワゴンの...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
国立循環器病センターの移転に伴って、患者さんが大量に流れ込んできているため常にベッドの稼働率が90%を超えており忙しい状...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
療養型病院ですが、病棟により、バタバタしている所もあります。でも、協力的で、穏やかな雰囲気です。急な休みも、お互い様とい...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
成人病棟に勤務していますが、患者数が少ない割には介護度が高く、機能評価も取得していたり、社会福祉法人のため身寄りのない患...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
案内はボロボロで廊下も狭く、検査出しなど患者さんをどこに連れていけばいいかわからないくらい迷路です。土日は外来も休診で薄...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は来るもの拒まずの利益優先主義で、しょっちゅう急患が入ってました。 ナースは年中不足で、新しい人は何も教えてもらえ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
突発休などは、場合によっては年休は取れず公休扱いになるとにがありました。 子供が病気の時は病児保育に預けて出勤が当たり...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日々の業務をこなす感じです。新人にはプリセプターがつきますが、中途さんにはつかず周りのスタッフに聞かなけれならない。一生...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産休.育休を取る人が多いです。 育休は最大子どもが3歳になる年度末まで取れます。時短勤務ができる期間も3歳になる年度末...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事量、覚えなければいけないことはかなり多い方ではないかと思います。 その上、紙カルテでの運用はどう考えても無理がある...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は少なめです。30分くらいです。 冬場になると1時間程残業することも。 残業手当はあまり書かせてくれません。 ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しいです。中途採用やパートを取らなくなったので、スタッフが辞めても補充がないです。新卒が育たないと回りません。...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は古いです。備品は揃ってる方だと思いますが、新製品を積極的に取り入れることはしないので、閉鎖式吸引チューブがやっと最...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室とICUは新棟ができたので綺麗ですが、一般病棟は古い病院という感じです。設備や物品は最新の良いものが使用されている...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給はほとんど使えませんでした。他の部所は有給買い取りか休日を個人で選択するシステムもありました。食事もとれず、そのまま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
かなりの、パワハラ、雰囲気は、最悪、表面的には理解のある、管理職ですが、裏では、部下の悪口を部下の前でいい放ち、好き放題...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係が科によって色々とありますが、全体的に皆自分の仕事で一杯一杯であまり問題は無かったです。 良い職場でした。患者...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
物覚えが遅く足をひっぱってばかりいましたが それでも先輩は熱心に指導してくださる方が多くありがたかったです。しかし、体...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は少ない感じがします。あまり休めてるなと感じることはできません。先輩たちは少ない休日の中で違うところでダブルワークし...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わりと年数がたっているため病院自体は古いです。 食堂はワンコインで3種類くらいから選べ、豪華で美味しいです。 カルテ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はとってもよいです。 一部気に入らない人の悪口をいう人はいますが、いじめとかはないです。 准看から正看になっ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は基本的にギスギスしています。怖いナースが多く始業前に新人ナースに今日の目標を言わせています。その目標が気に入ら...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
経年別の研修、看護部の研修、院内研修と研修は多くあり充実していました。その他にも上司が必要とした内容での研修も随時行われ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小さい病院なので、全体的にはアットホームでしたが、陰口が多かったです。特に、外来は新しく入って来た看護師に対しては多かっ...(残り 41文字)