大阪府の病院口コミ一覧(74470件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的若い方が多い職場ですが、新人の頃から5年後には同期は半分以下になっていました。 ママさんナースもパートで働かれて...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟は万年備品不足です。理由としては、医療材料の請求が下手なのと、請求しても却下されると言うことです。医療材料が中材から...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子育てしやすい職場を売りにしてましたが、最近では時短者も肩身が狭くなってきてます。半年に1度ほど部長面談に呼ばれ時短の時...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒から5年働きました。 出産後はゆっくり子育てをしたかったので、育休を取らず、産休を頂いて退職しました。 産休後に...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
組合があるので毎年必ず昇給がありました。 新人で入職した年の冬のボーナスは、看護師ってこんなにもらえるんだ!と感動した...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全国で加盟している施設(大阪では海遊館など)の割引などの優待を受けることができました。 今、個人経営の病院で働いていま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によるとは思いますが、休みはしっかりしてると思います。しかし、休みの希望が制限が多くなかなか通りにくい病棟もあります...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有休100パーセント消化が売りなので、ほぼ有休を消化することができます。 夏休みは2日と短めですが有休と合わせて連休を...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースにはとても働き易い職場です。上司も理解があり子供の急病で休みが続き申し訳なく落ち込み悩んでいたら『お互い様だか...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みが少ないのと、学べる環境ではなかったので、退職をしました。病棟の方は4週8休なので、そこそこ休みはとれるみたいですが...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事のやりがいははっきりいってないと思います。みんな学んでいこうと思ったり、患者さんために頑張ろうという意識は無いように...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日数は月10日ほどでそれなりに多かったと思います。年一回10連休とれるのでそれで海外旅行に行く人も多いです。 C勤と...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
本人がいるのに、聞こえるように陰口を言うタイプの方が多いように思います。正直あまり雰囲気がいいとは言えない環境です。慢性...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤手当はいいですが、給与としては安いです。 人間関係は良好で働きやすい環境です。 残業もあまりなく定時であがれます...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は公務員なので、多いですね。ボーナスも多いので給料で不満はないです。若いうちに働く方がいいと思います。ただ、総合的に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは提示されてる日数では、多いですが、夜勤すると1日休みとカウントされるので休みが少ないと感じます。残業は多いですね。...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入職していました。教育システムは確立しておらず勉強したくすぐ転職しました。人間関係はアットホームな感じですが合わな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤専従として働いてました。とにかくスタッフの柄の悪さに驚愕です(笑)地域柄でしょうか、口が悪すぎです。教育システムはほ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制は確立されていて、研修も充実しています。 先輩方も優しく、練習に付き合ってくれたり色々教えてくれたりします。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の中はとても綺麗だと思います。 更衣室も広くて良かったです。タイムカードも個人にカードキーが渡されて、タイムカード...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
脳外科病棟で勤務してました。人間関係がとりあえず濃いです。色んな人がいますが。 教育システムはほとんどありませんでした...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
派遣で働いてました。とにかく上がワンマンです。やり方も古いです。病院自体も古いですが。 古くからいるひとはなぁなぁにな...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が働いてた頃は救急件数も多く常に患者層の入れ替わりもあり忙しく色々勉強になり、スキルアップに繋がりました。ラダー等教育...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかくスキルアップ 全くできません。やり方がとりあえず古いです。医療ミスが起こってもおかしくない状況です。 私は派遣...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は部署によっては最悪です。 師長は机上の判断だけで、全く働く現場を見ていません。理想や建前上の綺麗事だけを追い...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
毎年、この先看護師として、どのような道へ進んでいきたいと思っているのかの意向調査があるのですが、毎年退職するかどうかで悩...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職する際必ず定時には帰れてゆったり働けると言われたので入職しました。その通りで急変がなければ必ず定時には帰れてました。...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
国立というだけあって、シフトを組むのに細かいルールがあるそうです。基本4週8休で勤務します。夜勤が連続になったりすること...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
クリニックに古くから居るスタッフが、そのまま管理職になっていて、幅をきかせている。新入職者への当たりも強い。好き嫌いで態...(残り 223文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お休みはそれなりにあるので休みやすいです。しかし病棟によっては有給がとりずらい場合があります。しかし、どこの病院でも病棟...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースには働きやすい職場です。 部署に、よっては有給休暇を流す事なく使用できます。 ただ、雰囲気は良いですが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的新しく建て直された病院であるにもかかわらず、動線が悪かったり、トイレも狭く数が少なかったりします。物品もそこまでそ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は週二回ありますが、病棟会、チーム会、委員会、勉強会、係の定例会などなどで、夜勤明けや休みに出勤しなければならない日...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
当時新しい病院だったとはいえ、リハビリ病院なのに、病状悪化した患者さんをなかなか手放さず、医療設備が整わない環境においた...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ブランク明けの看護師復職だった。休日も多く、メリハリをつけながら新しい病院で未経験のリハビリ看護、期待していた。でも実際...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は、他職種が開催するリハビリに特化したものがあり、刺激を受ける事も多かった。ただし、教育やスキルアップに関してはこの...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
リハビリ病院なので、患者さんが良くなって行く姿を見ることは非常に嬉しかった。リハビリ看護は面白いと思え、その分また頑張ろ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物のコンセプトがホテルのようなをうたっているので、外観的にはかなりこだわりが強い病院。ただし、外観にこだわりすぎて機能...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生に関しては、オープン間もなくの面接だったので、パンフレット通りに聞いていたが、実際は不安になったり、よく分からな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師同士は、それなりに話しやすく一緒に食事に行ったりしていた。(ただし、中には合わない人も居た)バイトも数人居たが、態...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公休は多く、休みやすかった。ただし、その分有休消化が難しい一面もあり、退職時リーダー(看護師)に「有休なんて取れない事は...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
オープンしてしばらくした頃の入職だったが、基本給の設定が高めだった。ただし、ボーナスについてはギリギリまで支給されるか分...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
あまりよくないように思いました。 妊娠したかたが次々流産しそうな状況になり、結婚するときは辞めようと感じました。 若...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が入職したころは、寮は無料でした。高熱水道費も安かったのでお金は貯まりました。 現在は寮も有料になったようですが、マ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は適切に超勤が取得できました。 病棟によりますが、定時で帰れる日も多いです。 休日は月4日程度希望できました。 ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職した理由は給料面の良さや、希望部署が通ったからでした。 しかし、夜勤を3回以上しないと住宅手当ては入りません。 ...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
循環器専門の病院のため、専門知識を持った看護師が多く、また高度な看護技術が必要となるため、スキルアップを考えている看護師...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
他の病院と比べると、施設がキレイで設備も新しく、掃除も行きとどいており、気持ちよく使用し働くことができます。 電車では...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は良く、精神的には楽ですが、2年働いてスキルアップのため退職しました。主婦が多く夜勤体制や回数を自分で選んで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入りました。ほとんどが准看護婦で、看護助手さんと学生さんと協力して働いていました。忙しかったですが、良い人が多く、...(残り 86文字)