大阪府の病院口コミ一覧(74985件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
個人の意見は聞かず職員を強制異動させ、大量の退職者を出している。給料があまりにも低く10年以上の経験でも、新卒初任給並の...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
手当てがよかった。 夜勤手当て、日・祝は休日手当て、盆.正月も手当てあります。2017年の夏までの勤務だったんで、現在...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
月間の休みは少なく有休消化もできず、翌年に繰り越されることが多いです。休みが多く欲しい方にはあまり向いていないかもしれま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ナースコールの対応がこんなに雑なところ初めて見ました。それも下のスタッフしか注意されないし、働きやすさでいえば働きやすい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私は、上階の方を担当していました。 病院自体は、雰囲気はあまり明るくないですが、立地はよく、人間関係は良かったと思いま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備自体は新しく院内も綺麗です。ですが、技術面においては手順書というものがなく、その病院のやり方というもので覚えていくし...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新入職から四年間お世話になりました。 大学病院らしく 勉強会や研修制度は整っていました。 夜勤もよっぽどの事がない限...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与が安すぎてびっくりしました。安いとは聞いていましたがここまでか!と思うほどです、残業しないととてもじゃないけど低すぎ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働いていて病棟では機能別看護が行われていました。年齢は幅広く、ママさんナースも多く在籍しており時短や日勤常勤など柔軟な対...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育は「できない人」と決められたら半年以上夜勤も入れてもらえない人もいました。 病棟によると思いますが、そこを育てるの...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
経営不振のため1つの病棟のみ急性期病棟、一般病棟となりました。入院はそこに集中してくるので、夜勤は大変です。業務は煩雑に...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休みは取りやすく給料はまぁまぁ、良い。 患者層は西成区のためあまり良いとは言えない。 新人ナースの指導にも教育を入れ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって患者の層が違うのと同じように、看護師の雰囲気もかなり違いました。 認知症患者の多い病棟ではあたりのきつい人...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中途半端な急性期でかつ、人員不足が補えてない感がありました。バリバリ急性期で働きたい方は不満足だと思います。有休はきちん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外科の急性期病院なので、内視鏡や外科の手術、その前後に関する看護など多くのことを学べ、看護師としての知識を増やし、後々も...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
来年度から昇給減額、ボーナス減額。従来の年間5ヶ月あったボーナスが3.5ヶ月にまで下がる。 理由は、新採用の人たちと合...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
20年以上前から居る職員は准看でもかなり給料が良いと聞いています。今は給料としては基本給が低い為決していいとは言えません...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お給料は夜勤込みで手取27万円くらいです。同年代の同職種の方よりかは貰っていると思いますが、残業は病棟によるかもですがあ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修は全員参加の院内のラダー研修や各委員会の研修ばかり。 行きたいと思う院内研修は終業後や日曜日に開催される。 病院...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は表立って悪くはないですが、噂好きでお喋りなので、他のスタッフに個人情報を漏らされます。昔の看護師さん気質の人が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしがいった病棟は忙しくて常に援助がありましたがとてもやりがいを感じられました。厳しい看護師さんもいらっしゃいますが、...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
本社が赤十字社ということで、スキルアップや災害に興味がある人はオススメの環境です。 赤十字社特有のキャリアラダーアップ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
かなり繁忙で年休もなかなか入れてもらえず、正当な残業でも なかなか書きにくい雰囲気がある。 業務外での 係の仕事も負担...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署にもよるとは思いますが、基本的に休み希望は3日程度は出せますし、夏休み休暇は5日間はあります。忙しさや部署にもよると...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物自体は古いです。建て替えの計画が出ては延期をくりかえしていたように思うのですが、最近、本格的に建て替えの計画が実施さ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますがほぼ定時に帰れます。仕事が早く終わった人が手伝ってくれる環境があります。希望休も通りやすいと思いま...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生は知ってる方も多いと思いますが、病院の説明会でこちらの病院は非常に人気で、いつも人だかりができています。病院内はホテ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生で実習に行かせて頂きました。泌尿器科は人間関係は良好でどの職種も優しい方ばかりでした。他の看護学生もたくさんいて...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
古く狭い。退職者が多いみたいで、一般病棟の補充を希望される。夜勤を主にメインで募集。新しく勤務体制の変更がなされると伝え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
3週間行きましたが、雰囲気は良くとても働きたいと思える病棟でした。 新人に対しての指導も少し言い方はきつくても理不尽な...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく忙しいです。日勤の残業は当たり前です。 忙しいため、人間関係もギスギスしています。各部署間も何故か仲が悪い感じ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
18時に勤務終了です。人手不足で、スタッフが残業してることもあります。送迎バスを利用しているスタッフは18時15分のバス...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
内科病棟勤務していました。業務改善をしたので、緊急検査や入院がなければ残業ほぼなく定時であがっていました。 病棟会やあ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
備品にかんして、上のにんげんの財布のひもが固く、ボールペン一本購入するだけでもかなり気をつかいます。また設備も古い物が多...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
希望休、有給融通が利きやすくかなり働きやすい環境だと思います。また周りはベテランナースばかりで、日々たくさんご教授してい...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日は月9回です。勤務希望も聞いてくれます。有給もわりと取りやすい雰囲気です。年末年始、盆休みはなく手当ては出ますが代休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
患者さんとの関わりは皆さん丁寧で、詰所のスタッフルームでの会話も世間話も聞こえてきたり、忙しそうに皆さんバタバタされてい...(残り 19文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
脳外科と整形外科の混合病棟でオペ件数が多いので術後管理を学べたり、急性期看護を学ぶにはいいかもしれません。 ただ、緊急...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現在はわかりませんが、当時は電子カルテと、紙の検査結果や同意書のファイルなど、二重の管理となっており、そのあたりが手間で...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤(3交代制)、残業代を入れてこの金額です。 残業をしなければもっとお給料は安いです。基本給がかなり安いのでお金が欲...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院ということもありかなり忙しい。業務時間内に終わる事はほぼなく、幼稚園や保育園などにお迎えに行くママさんナースに...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
非常勤でもボーナスがありました。 ボーナス付きの半年以上前に在職していれば、 もらえたと思います。 時給もそれなり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
当時の看護部長とは違うようですので、また、いろいろな面で変わっているかもしれません。 整形外科専門の病院でしたので、手...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はいいとは言えず、 悪い方かと感じる。 スタッフの入れ替わりが多い。 指導の仕方に問題があるようにも思いま...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係が嫌で退職しました。 お局ばかりです。 下のスタッフに部屋持ちをさせ、上のスタッフは処置室で悪口ばかり。 ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スキルアップは望めます。しかし、研修、勉強会は多く、ママさん達には辛い職場でもあります。年数を重ねると、学会発表や研究な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
徳洲会系列になってから1人あたりの仕事量は確実に増した。残業時間は増え、退職者が出る分だけ補充ができずにそのしわ寄せがか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
奨学金制度を利用した九州地方出身の入職者が多い印象でした。地元と地方出身の人との壁は特になく人間関係は普通でした。 寮...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
紙カルテへの記録などで、定時上がりは難しく、残業は当たり前でした。 当時はタイムカードがなく出勤簿でしたので、帰宅時間...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私学掛け金など、いろいろ引かれるものが多い。超勤は申請できるが、上の先輩からの新人の残業には口を出させるため、雰囲気から...(残り 57文字)