医療法人 恒昭会 青葉丘病院
医療法人 恒昭会 青葉丘病院の基本情報
所在地 | 〒589-0004 大阪府大阪狭山市東池尻1-2198-1 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 大阪狭山市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 神経内科 |
青葉丘病院の看護師口コミ 192件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
夜勤をしても給料も大したことなく、どれだけ働いても手取りは増えません。昇給も極少量のみ。忙しく働いても、残業は役職者の許...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
半年毎に異動あり、毎回ドキドキしながら過ごさないといけない。休みは多いがその分給料は少ないです。看護師のレベルは低めで注...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。まだ建て替え前の古い病院だった頃に勤務していました。産休、育児休暇を終えて復帰する予定でしたが夜勤免...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
どんどん若いスタッフが辞めていき、サービス前残業でカバー、夜勤は月7、8回入る状況です。補充がなく一人の仕事量が増えるば...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年03月
該当時期、フェイクです。年間休日がとても多い。病棟の雰囲気は、精神科ということもありますが少し暗い雰囲気です。また、精神...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期、フェイクです。口コミ閲覧目的で記載させて頂きます。職場の雰囲気はよく、優しい方が、多いイメージでした。施設も綺...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期、フェイクです。病院はとても綺麗で設備が整っていました。また、訪問看護ステーションでの雰囲気は、良く皆さん協力し...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職時期はフェイクです。給料は安い方でしたが、年間休日が多くて業務もゆったりした印象だったので、入職を決めました。寝たき...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業しても残業は申請、師長の許可が必要なため、新人は取れない(言えない)状況でした。気にせず、残業申請したいです!など言...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
オリエンテーションも丁寧にしていただきました。 療養型の病院でしたので、基本的な一日の流れはルーティンでした。オムツ交...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私が勤めていた当時はママさんナースはまあまあおられましたが、常勤は夜勤に必ず入らないといけないので、実家や家族の協力体制...(残り 270文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育環境は良くて勉強会などあり良かったです。わからない事はベテラン看護師に聞けば丁寧に、教えてもらえました。しかし病棟に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当時は勉強会や研修、研究発表など殆ど無かったです。あったのかもしれませんが記憶に残っていません。病院というより施設みたい...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は夜勤を月に5〜6回で手取り23万円程だったと思います。年間休日が多いのでそれなりに納得して勤務していました。上がる...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年間休日が120日あり3日出勤しては休み、といったシフトでした。4連勤はすごく大変といった感じでした。仕事内容は毎日同じ...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年10月
私が勤務していた頃はまだ建て替える前でしたので、かなり古い建物でした。老人と精神科でしたので毎日、オムツ交換に食事介助に...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
8時45分勤務開始ですが8時から前残業でバイタルサイン測定や記録をしています。お局様が早くくるため下の人も早くこなければ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
内科と精神科がありますが希望せずとも両科目に異動することがあります。 慣れない人は嫌で辞めて行く人もいます。精神科の医...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年04月
お休みは病院としてはかなり多い方でした。2.3日に1回は休みでした。老人病棟ですので仕事の内容は毎日、同じことの繰り返し...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟は広くて綺麗でした。廊下をベッド二台がすれ違えるほど広いです。特浴はベッドで移動して、浴室前で処置や更衣を行ってベッ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係と給料の低さです。定時前にやることがなくなり帰る準備ができた病棟と、前残して休憩も行かずに働いてもサビ残しないと...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースは働きやすいと思います。その代わり、独身のナースは突然の欠勤時の交代要員にされたり、残業が増える委員会や係につ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護師の求人サイトで勧められたのが入職理由です。新しく入ってきた人はほとんど同じ求人サイト経由でした。勤務した病院が少な...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
仕事の内容自体は簡単ですが量が多くて大変でした。やりがいについては、機能別看護で患者の入れ替わりがあまりないのでルーチン...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が勤めていたときは院内研修や外部研修があり、教育には力を入れていたと思います。新卒で入ったので点滴や注射に関して不安が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によって大きく異なります。忙しい病棟や子育て世代のスタッフが多い病棟のほうが、早く帰れるように皆で協力しあって雰囲気...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日希望はほとんど通ります。病院の近くに住んでいると突然の欠勤者の代わりに出勤してほしいという電話がかかってきます。残業...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
お給料はボーナス込みでそんなには良くなかったですが休日年間125日で地域の中ではダントツの休みの多さでした。比較的、有給...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
3年間,勤務しましたが、先日退職しました。退職理由は,通勤時間,組織体制,派閥等、様々ありました。ただ,良かった面として...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートの方は皆さん優しく指導して下さりました。 常勤の方も優しい方はいらっしゃいましたが、できあがった輪の中に入ってく...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
正直言って,レベルに見合ってない事をやる職場でした。ま、退職も決まったので,波風立てずに、送別も望まず静かに去って行きま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
安いです。まあ休みも多いし仕方ないとは思いますが。 夜勤してやっとこさまともな給料と言えるレベルです。人間関係的にはま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
前残業が常態化、始業30分以上前から業務が始まる。残業しないために前残業で働き、業務時間が短いことをアピールしているが本...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良くも悪くも、ノリが昭和のままです。人間関係は悪くありませんが、もっちゃりしています。女性が多いので愚痴でつるみがち。特...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日数が他の病院と比べて多く、希望の休みも聞いてくれるのでとても働きやすい職場。 上司はみんな優しい方が多く、悩みの相...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママさんナースも多く、休みの融通が利きやすいです。年間の休みも多いと思います。ほぼ定時で帰れました。昼食は食堂でみんなで...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院でもそうですが看護師さんは病棟により雰囲気が違うと思います。 また、今の時代ですが紙カルテを使用しているため...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業は無く、病棟によっては5分程前から帰る準備ができます 休暇、有給、長期休暇も取りやすく働きやすいです (部署によ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
正直,スキルアップは望めなく,教育指導体制も中途半端で、優柔不断,統一性がないです。人選選びにも違和感を感じています。私...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナに感染したり、家族がコロナになると病院規定で10日間有給休暇をとらないといけない。明らかに職場で感染していたとして...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤に5~6回入り、毎月25万程の手取りです。 ボーナスも分割されて入っています。残業はほぼないので夜勤の回数で少し増...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神科と療養病棟がメインの病院です。楽に見えるようで、内科は介護度が高く、医療行為もそこそこあります。急変対応もあるし、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
配属されていた病棟ではほぼ残業はなく定時で帰れます。ただ給料水準は他と比べてとても低いです。バイトすることは認められてい...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子供の体調不良による急なお休みも、師長、周りのスタッフの理解もあり、休みやすい環境だったと思います。 今思い返して...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
良い人も沢山いましたが、上司によって、各部署の雰囲気が全然ちがいます。上司に好かれなければ、いじめのような仕打ちをうけま...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
異動が春と秋にありずっと全く同じ病棟から動かない人もいればしょっ中いろいろと異動になる人もいて不公平さをかんじる。 そ...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年休120日以上あり、有給もしっかり発生します。有給と公休を使って1週間以上休みを取ったりする人もいて、かなり融通が効く...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私は精神の病棟で働いていました。一言で言うとゆるいです。(楽とも言えますが) 人間関係はとても良かったですが、接遇や知...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は、良くありません。手当もほとんど無かったです。給料は、少ないので皆さんバイトしてました。でも残業もほとんど無く...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みが多いため、夜勤をしなければ手取りはかなり低いです。夜勤なしの常勤の方もいましたが、私が働いていた時は夜勤をしたくな...(残り 50文字)