医療法人 恒昭会 青葉丘病院
医療法人 恒昭会 青葉丘病院の基本情報
所在地 | 〒589-0004 大阪府大阪狭山市東池尻1-2198-1 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 大阪狭山市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 神経内科 |
青葉丘病院の看護師口コミ 192件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日休暇は多く、有給も取りやすいです 残業もほとんどなしです。家庭の都合で急に休みたいとなっても、なんとか都合をつけて...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設自体は新しく清潔感があります。ただ動線はなかなか業務上スムーズにいかないことが多くあるようです。寝たきりの患者さんも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オムツは全ての患者が業者のレンタルだったので家族に連絡しなくていいのはよかった。 家族に連絡しなくて良いのはとても負担...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多いので、皆んなバイトをしたりしていました。 人間関係は部署によりけり。パートナースは優しい印象。 常勤ナース...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気が違います。紙カルテで、慣れるのに時間がかかりそうな印象。人間関係も病棟によってかなり違うとききました...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の際お世話になりました。休みはかなり多く、その休みの多さを利用して、アルバイトをしている看護師さんが多くいました。ボ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みも多く有給もきちんと取れて給料はあまり良くありませんが、働く日数と考えると良いと思います。アルバイトしてる人が多いで...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
初めに勤務したのは療養病棟で残業もなく勤務しやすかったのですが、仕事ができる人、もしくは普通に仕事出来る人は、一般病棟に...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフさんはヘルパーさんも優しく学生に接してくださり、暖かい雰囲気の病棟でした。ママさんナースが多い印象で、精神科の病...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の時お世話になりました。給料は安いと評判。休みも多く、他でバイトをして稼いでいる印象。奨学金のお礼奉公をしていた友人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の働いていた病棟はとても明るく和気あいあいとしていた病棟でした。ただし、患者に対し年配の方という尊厳の気持ちはなく友達...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日が他の病院と比べて多く半日で帰れルことも多々ありました。 子供が病気しても融通がききますし、嫌な顔せずに迎えてくれ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
寝たきりの患者のおむつ交換時に「はい、腰上げて〜あ、無理か」みたいなことを言っているスタッフがいました。患者さんのことを...(残り 22文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員食堂の食事が安く一食260円で食べられる。食費は勤務日分給料から引かれる。苦手な献立の日は麺類かカレーや丼もの2種か...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備は古く紙カルテで医師の字が読めず情報を取るのに時間がかかりました。患者の入れ替わりはほとんどなく毎日ルーティンワーク...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さいお子さんがいるナースが多いので急な休みでもお互い様だから、と取りやすい。 有休も取りやすい。 5時前から更衣室...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前は組合もありましたし、リゾートホテルの利用などができましたが経営不振となりえらべるクラブという会員制サービスのみとな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護助手として務めていました。 詰所では医師、看護師、他の部署の悪口は当たり前で人間関係は良い方ではないと思います。 ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は夜勤しなかったら20万いかないけど、夜勤したら20万後半にはなるので、安いけど年間休日が120日以上あるのはいい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体が年数がたっており古い。手術室もあるが使ってはいない。精神科なので、病棟に入るのにも鍵がとうぜん必要だ入職して一...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
半年ごとに病棟異動がありました。私のいた病棟は、精神科病棟になんか来たくなかったわという方ばかりで、精神科患者のことを理...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
機能別ナーシングがあわなかったので、私にはつらかったです。一部の看護師の患者に対する態度がひどいので、精神科に対する働く...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは土日祝の数が公休となり多いです。 有給消化率もよく、ほぼ捨てることがありません。 病棟にもよりますが、長期休暇...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多く、夜勤6回入っても身体に負担は少なかったです。休み希望も取りやすかったです。急なシフトの変更はスタッフ同士で調...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースも多く、保育園からの急な連絡でも理解して頂いてました。休み希望も取りやすかったです。職場の雰囲気も明るく、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は土日と祝日の日数分と夏・冬(年末年始)の数日の休みです 休みの数は多く、病棟によっては定時を待つような病棟もある...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は多く、休みは取りやすい雰囲気です。残業もほとんどありません。 そのせいか、お給料は他病院に比べて本当に安いです。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とっても働きやすいです! 精神科の病棟に勤務していますが、人間関係がとても良いので頑張れています。 初めは精神科が苦...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は、希望すれば、ほぼとらせていただいていました。子育て中の方の急な休みにも理解があり、お互い様的に対応がされていまし...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
育休明けのママナースも多く、時間短縮勤務も出来ます。 急な休みにもみな寛容でお互い様だよね、大変だねと気遣いがもてるよ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
皆勤手当や休日手当、遅出や早出の手当など夜勤手当以外は全くなく、給料はとても安いです。 残業もほぼないので残業手当もほ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司や、同僚に恵まれ楽しく仕事しています。子供の送り迎えもある為に17時終了ですぐ帰宅出来たり、急な体調不良もお互い様で...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、入院や検査が少し重なると20時まで残業するなど、人手不足を強く感じることが多かった印象です ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みも多く、有給がある人は暇だからという理由で半日で帰っているのを見たことがあります。残業もありませんでした。機能別ナー...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
自分の病棟のママナースは、子供の保育園のために、遅く出勤してきて早く帰るといったことかできていたので、人によっては、働く...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みが多く、残業もほぼなく、定時で上がれるのはうれしいです、病棟にベテラン看護師が多く、人間関係も優しいです、急な休みも...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤ができない為非常勤で入職しました。配属された病棟は人間関係も良く、残業も少なくとても働きやすい職場でした。子供の学費...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場は雰囲気良く人間関係も良かったです。配属部署にもよりますが、長くお勤めされてる方が多い割には新人にも優しく接してくれ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりました 精神科病棟ではスタッフさん同士や患者さんが仲良くコミュニケーションしながら業務を行ってる様子...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お礼奉公にて3年間務め、終了したため退職しました。 職場環境は良く、病棟では和気あいあいとして威圧的な上司はいませんで...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
紙カルテで、記録自体は少ないので楽に思われる人も多い。病棟自体はかなり古く、設備も十分ではない。また、病棟内の清潔感はあ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ボーナスがない分、休みはしっかり取れる印象。そのため、休みの日には他でアルバイトをしている人が多い(給料が安いこともあっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長さん、主任さん熱心で親身に話を聞いてくださる方が多かったです。スタッフのひとたちも明るく 笑顔で、冗談を言ったり、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
療養病棟で勤務していますが働いてる病棟では比較的に優しい看護師さんは多いです。しかし中には悪口を言う人もいれば、中には新...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートです。 シフトは決まっていても子供の行事などで急にお休みを頂くことがありますが、快くお休みさせて頂けます。 ま...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さな子供を抱えている方が多くいます。上司も育児経験者が多いため子供が病気になったなどで休んだり早退しても理解があるので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
家庭を持つ人が余裕をもって働いてるような感じです。あまり新卒で就職するのはおすすめしないですね。 ボーナスはなく月給に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係はとても良いです。休みも多く有給消化率も高いです。最近では20代の職員も多くなってきており若くても働きやす...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟は日勤夜勤ともにゆったり仕事ができる状態でした。残業も少なくほとんど9時ー17時ぴったりな感じでとても働きやすかった...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スキルアップの為の進学の推薦があると聞き入職したが勤務歴の長い人が優先に推薦を受けれることを知り退職しました。 准看護...(残り 59文字)