地方独立行政法人 市立東大阪医療センター
地方独立行政法人 市立東大阪医療センターの基本情報
| 所在地 | 〒578-8588 大阪府東大阪市西岩田3-4-5  | 
        
|---|---|
| 最寄駅 | 近畿日本鉄道奈良線 八戸ノ里 | 
| 業種 | 病院 | 
| 診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 | 
市立東大阪医療センターの看護師口コミ 634件中 351~400件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年12月
 
休暇は希望取れるが、残業はおおすぎる。 残業代はすべてもらえるわけではありません。 残業時間もながいです。毎日身体が...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年12月
 
ラダー制度です。途中入職でも1年目と同じ扱いになります。研修やテストを受け、上司と面談をしてラダーが上がることになります...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年12月
 
夜間の入院は何件もあり、終始バタバタしているのが現状です。残業も当たり前。人間関係は、場所にもよりますが、お局様の権力は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年11月
 
とても忙しいイメージがありました。しかし、指導してくださる看護師さんは優しく、萎縮することなく実習に集中して取り組むこと...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年11月
 
素敵だなぁと思えるいい人ももちろんいます。 でも高圧的な人もいます。その高圧的なひとがいるだけでほんとに病棟の雰囲気が...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年11月
 
とにかく人が足りていない。重症度、介護度も高いためやることが多いのに受け持ち人数も多く毎日残業が当たり前になっています。...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年10月
 
人が足りていないので残業もあり、常にバタバタしています。ゆっくり看護がしたい人には向いていないかもしれません。バリバリ急...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年10月
 
職場の雰囲気は、良い方だと思いますが裏で悪く言う人もいました。けど、表には出さずにニコニコしている感じです。やはり新人に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
まあまあな環境だと思いますが、時折ピリピリした雰囲気を感じる時があります。ただそれ以外に関してはとてもみなさん優しく働き...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
給料は良い方だと思います。ボーナスも他に比べると多いです。年収も多いですが忙しいため、残業代で多くなっている部分もあると...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
優しい人もいますが怖い人もいます。前代的に雰囲気は良いと思います。積極的に自分から声かけなどが出来る人は向いているかなと...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
パワハラあります。 急性期なので忙しく、バタバタしており、みんなイライラしてるのがわかります。 ここに染まるのが嫌な...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
3年制看護学校卒で入職。現在4年目。 基本給約20万8千円、住宅手当や夜勤手当・初任給手当・通勤手当・特殊勤務手当含み...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
まだ医療センターになる前のことですが、私が配属された部署には根っからの新人嫌いの主任が居ました。 そのため配属された新...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
時間が足りないです、、、なのに速さだけで評価されるところもあります。適当でも、早く終わればそれでいいのかな?とおもうとこ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
自分が新卒で入職した病棟の雰囲気はかなりきつかったです。リーダー看護師に休憩前に怒られて昼食がとれなかったり、みんなの前...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年09月
 
休暇は1年目の頃から、きちんとありましたが、有給休暇は日々のシフトに組み込まれ自動的に使われていました。また残業について...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
残業は多いです。1日1から2時間程度。 ただ残業代は付きますので給料は比較的もらえます。 月の残業時間は30時間以内...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
福利厚生は安定してました。年一度パンフレットから選択する形で還付もあり、親へのプレゼントに当ててました。また、ホテルも安...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
体育会系のような雰囲気です。インシデントを起こすと上司からの問い詰めがすごいです。仕事が早く終わらなくても怒られることが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
実習でこちらの病院に行かせて頂いていました。 病院自体は新しく綺麗でした。看護師さんの雰囲気としては急性期ということも...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
託児所があっても限りがあって頼りになりません。どちらかというと医師のほうがすんなりと進むような。ヒエラルキーが強いところ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
残業代を貰う為にはその日のうちにパソコンから申請して師長の許可が降りると支給されるのですがいつまで経っても申請方法は教え...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
残業がとても多く3時間4時間当たり前です。 昼休憩すら取れないこともしばしばあり体が持ちません。 人手が足りない故み...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
3年以上勤務しています。給料はもともと準公務員であったので、安定していますが、それにしても業務が多いです。 急性期病院...(残り 211文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
福利厚生は充実。 年2回で1回2.075か月分あります。毎年変わるので確かですが。 毎年、自治会が抗議し少しずつ上が...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
病棟勤務です。病棟にもよると思いますが、人がおらず残業2-3時間はザラです。看護師じゃなくてもできる仕事を看護師がしてる...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年08月
 
お給料は普通で、夜勤手当も高くはありません。しかしボーナスは良かったです。仕事は忙しいので、もう少し毎月のお給料があれば...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
重症患者も多くやりがいはあると思います。でも仕事量がとても多いです。看護師不足のため1日の受け持ち患者もとても多いです。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
夏休みはありますが勝手に消化されます。使いたいときに希望出しても希望が通りません。年休もスタッフ人数が少ないためなかなか...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
とりあえず 新人は、給料泥棒といわれたり、半人前なんだから、残業代はでないのは当たり前といわれ、月に20時間以上働いてい...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
病棟勤務は多忙ですがこんなもんかなと。科によりますが雰囲気は良かったです。休みの希望もだいたい通ります。あとは大きな組織...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
ひがしおおさかし メニュー一覧から年1回チョイスできる構成があります。 いろいろな選択肢があります。 締め切りを過...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年07月
 
教育体制が整っていると説明会で聞き入職を決めました。病棟初日から複数の患者の受け持ちとカルテの記入で遅くまで残業すること...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年06月
 
お局からの威圧的な態度 聞きたいことも聞けず、びくびくしてます。管理職ほど理不尽で威圧的です。 新人ですが、この1年...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年06月
 
看護師の人間関係は良い方ですが、医者が偉そうで何もしません。 求められることも多いし、仕事量も多いです 給料はパートなら...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2019年06月
 
職員用の食堂がありませんでした。 理由は、市民のための病院なので職員のためのお金はかけられないからだ、と説明を受けた記...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2019年06月
 
新人の方が、実習が進むにつれて減っていました。先輩の看護師が、新人に怒鳴りながら怒っている所を、実習メンバーと目撃したこ...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
ママさんNsが多くていいです。 託児所はすぐにいっぱいになります。 もう少し収容できればと思います。 駐車場が限ら...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
そもそも残業が多いのでその分お給料は高くなります。 残業代に関しては申告制で師長の承認がないと認定されませんがほぼ承認さ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
休みは2日しか希望が出せず、有給は毎年20日増えますがマックス40日なので増えた20日はそのまま使えず捨てられます。残業...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
仕事に追われて、やりがいはなかなか見出し難い。 入院も多く、仕事に追われてケアをする時間に限りがある。残業も多いがなか...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
勤務後の院内講習などが多く、ただでさえ残業が必要な状態なのに講習や講義に絶対参加であったため毎日帰りが遅くなっていました...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
全体としての研修は多くスキルアップは望めます。しかし部署内の雰囲気は最悪。役職のついている上司に限って威圧的な態度をとら...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
部署によりけり。この一言に就きます。雰囲気の良い部署もありますが、新人数人が辞めるきっかけとなった看護師がいるところもあ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年05月
 
雰囲気や人間関係はそれぞれの部署によって異なると思うが、私の部署は活気があまりない方だと思う。人間関係は可もなく不可もな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年04月
 
まだ入ったばっかりで全然わからないのに、次々質問されそんなんも分からず何見るの?!と罵倒されています。まだ病棟入って10...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年04月
 
外科病棟に配属されましたが、管理職看護師の方々の指導に疑問を感じることが多かったです。具体的には、病棟内で公然と叱られ休...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2019年04月
 
総合病院で人数がとても多いので、いろんな人がいる。 新卒も中途の採用もあり幅広い層の人材がいました。忙しいので雰囲気は...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年04月
 
とにかく退職者は多いです。その多い退職者を新人でカバーしようとしてるため、負担が大きいです。日勤勤務が少なすぎて毎日2〜...(残り 65文字)