医療法人 医誠会 摂津医誠会病院
医療法人 医誠会 摂津医誠会病院の基本情報
所在地 | 〒566-0021 大阪府摂津市南千里丘1-32 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄京都本線 摂津市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 消化器科 |
摂津医誠会病院の看護師口コミ 278件中 251~278件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
透析室で勤務していました。技師と看護師の仕事負担量が目に見えて違いがわかり看護師は忙し過ぎます。人もどんどん辞めて行きま...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
連携の施設なので急患があった場合はベットが満床でも受け入れます。そのため総室は定数以上のベットが入ることが多々あります。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
透析室勤務でした。人間関係は、よく言うとアットホーム。悪く言えば公私混同を極めた感じ。勤務中、患者の前でも平気でゲームや...(残り 175文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
パートナーシップを採用している、先輩ナースがつくとうたっていたので中途で入職しましたが嘘でした。入って3日目で受けもちを...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院と提携していた保育園がなくなってしまったため新たに保育園を探さなければならず、現在産休、育休の方は保育園探しに苦労し...(残り 191文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途で入ったのですが放置プレイです。きちんとした指導もなくどうしたらいいのか正直困ります。きちんとした指導もなく、情報収...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママさんナースは比較的多かったです。副看護部長さんも子育て経験者なので、病棟で残業をしていると「帰らなくて大丈夫?」と声...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
年間休日120日とありますが、土日祝の数だけ休みがあるので実質的にはもう少し休みがあったはずです。また有給に関しては病棟...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
2年間ほど働いていましたが、人間関係は良かったです。看護部長が人格者なので面接の時に人間関係のトラブルになりそうな人は採...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病院にしては珍しいカレンダー通りの休みで友人との予定も立てやすくて良かったです。 他部署の方とも親しくなったりと人間関...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係は比較的良い方だと思います。 私がいた病棟は20〜30代のナースが多く年齢層が低めですが、皆さん気さくですぐに...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
給与は相場より低めだと思います。 しかし面接時に、ライフワークバランスを重視しており残業は少なめとのお話でしたので入職...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
残業は多いと思います。看護師・看護補助共に人手不足、院内ルールの不備の為、看護師としての仕事以外も多いと思います。残業な...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年01月
パートで働きました。病院自体は古いです。でも融通がきくからママさんナースは多かったです。パートってこともあり定時に帰らせ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
人間関係はそこそこ良い。 退職者が続出したものの補充はなく、平のナースへの負担は増えるばかり。 看護部長と副看護部長...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
透析室で勤務してます。完全に“アットホーム”や“優しさ”と”甘さ”を勘違いしています。患者さんがいるにも関わらず、ゲーム...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
人間関係はどちらかといえばよいと思います。看護師だけでなく助手さんや他部署との連携もよいです。地域連携スタッフやリハビリ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年08月
今までの自分で持っていた常識がわからなくなるくらい、ルールはありませんでした。オムツ交換の時間に追われてるという印象でし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
毎日、忙しくバタバタとしています。一人一人に合った看護を提供するのは難しいです。仕事を効率よく回すことができる方でないと...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
人間関係は一応いいんだと思います。 でも、急性期でないにも関わらず病棟内はバタバタ。スタッフの中にストレスがフツフツと...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
急性期とは違い、ゆっくり患者さんと向き合いケアをしたいと希望があり入職しました。 面接での言葉も、病院で働く事でワーク...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
長年勤めている方々の独特の人間関係があります。私語や接遇の悪さなど初めはビックリする事が多かったような気がします。 あ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
透析室でしたが、楽しかったです。 患者さんとの関わりが密なので、それをしんどいと感じる人もいるようです。 色々個人情...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
基本給は安いほうだと思います。残業代はもらえますが、かなりハードに残業が続いても、手取りがやっと25万円にとどくくらいの...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
研修は多いほうだと思います。時間外がほとんどなので、研修後に残務をこなさないといけないのでドンドン帰るのが遅くなります。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
透析室にいましたが、居心地良かったです。 患者さんも可愛がって下さる方が多かったです。 ただ、お局さんや、長くおられ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
希望はほとんど通りますが、そのかわりガッツリ週末に勤務が入るのは仕方ないことでしょうか… 残業は決して少ないとは言えず...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
残業は少ないし、休日もしっかりあります。有給消化はあまり出来てないようでした。公休は多いほうだと、思います。 休みの希...(残り 49文字)