地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センターの基本情報

所在地 〒594-1101
大阪府和泉市室堂町840
最寄駅 泉北高速鉄道線 光明池
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 精神科

大阪母子医療センターの看護師口コミ 280件中 201~250件

並び替え

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

看護師と医師など他職種との情報共有がはやく、チーム医療というのをとても感じました。また小児専門病院であるため、重症疾患や...(残り 55文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

休み希望はきちんと聞いてくれます。3交代と2交代両方採用しているため家庭の事情に合わせて勤務することができます。多くの人...(残り 188文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年11月

人間関係がとにかく最悪です。 古株の看護師が若手をいびり倒し、同期や後輩は辞めてしまいました。自分のミスでは無いことで...(残り 245文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年11月

お局が多い。お局のミスはもみ消されるが若い世代は何枚ものインシデントレポートを書く。残業代が出る病棟と出ない病棟があり、...(残り 75文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年11月

若い職員が多くとても働きやすい職場でした。指導もしっかりしてくれて安心して働けました。変則性2交代で、プライベートと仕事...(残り 52文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年10月

病棟ナースの年齢は幅広く、30〜40代ナースが多いです。独身ナースも多く、お局様と言われる方がたくさんおられました。結婚...(残り 55文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

いろいろセミナーや勉強会を開催してますが実際病棟では先輩たちが威張りちらして、新しい技術はなかなか取り入れられません。イ...(残り 73文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

小児専門病院なので子どもだけかと思いきや子供の頃から受診していて大人なってもそのまま受診している神経科の患者さんがたくさ...(残り 84文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

ICU増床にともない人員入れてますが、新人さん多いので教育大変そうです。 シリンジポンプ20ぐらいついてる患者さん...(残り 83文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年09月

当時は患者数が多いわりに 給料がなかなか上がらず 責任ばかりが重くなり退職しました。 私が辞めてから数年後に給料が...(残り 63文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年08月

小児看護に興味があり新卒で入職しました。スタッフも熱い人が多く、勉強会や研修も盛んでとても勉強になりました。仕事後に受け...(残り 74文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年08月

夏季休暇は5日もらえるところがよかったです。正月は患者が減って受けもちが減るので楽でした。残業はほぼ毎日があたりまえで、...(残り 46文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年08月

今はどうかわかりませんが、三交代勤務なので子供さんのいるご家庭は夜勤前に色々家事をする時間があり助かると思います。しかし...(残り 53文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年08月

有休はほとんど取れませんでした。体育会系のようや雰囲気でした。役職の人は意地悪な方が多かったです。おまけに準夜勤があり体...(残り 51文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

新しい備品はあるけど全体的にケチで古い備品が多い。手術棟は新しくなって綺麗だがそれ以外は古くて狭いし暗い。職員食堂はなく...(残り 68文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

やってもいないことを確かな証拠もなく私の責任にされ退職に追い込まれました。最後は事務局の人が出てきて解雇になると記録に残...(残り 79文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

病棟によって雰囲気は様々です。ICUに在籍中ですが、特別悪くもなく良くもなくです。古く年配の人が多いので若いスタッフは萎...(残り 103文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

給与は安くないですが特別高くもないと思います。夜勤回数は3交代で月9−10回。2交代で4−5回です。病棟によっても違いま...(残り 67文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

病院全体は古く少し暗い雰囲気です。 常に患者が多く、かなり忙しいです。 大学卒の若い看護師が多く、中堅は少なく、古株...(残り 64文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

手袋やエプロン、マスクはうるさく言われることはなく、自分のタイミングで変えることができる。モニター類も新しいものを導入し...(残り 53文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

小児看護を学びたい人にはもってこいの病院。新人研修では1ヶ月かけて全部署を周り、配属希望部署を選択することができる。また...(残り 74文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年07月

指導はとても熱心で皆さんが行っている看護の質は非常に高いなと感じました。他のスタッフの方も学生を気にかけて声をかけてくだ...(残り 27文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

休日は年間を通して多いほうで、月1回生理休暇も申請でき休めます。有休は好き勝手には取れない感じです。私が勤務してた時は3...(残り 154文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

病棟の看護師は、看護師経験が長く、技術や知識が豊富なベテラン看護師が多いです。人によっては、その技術、知識を丁寧にに指導...(残り 67文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

ふくりこうせいはととのっていて、入職時に有休を付与され短期間でやめてしまっても退職金がでました。夜勤手当てなどは少ないけ...(残り 41文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年06月

休暇は多い方だと思います。今時珍しく生理休暇もあり、月に9-10日は休みがありました。しかし、三交代勤務で日勤・深夜があ...(残り 48文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

看護師は明るく、笑顔がまぶしいくらい活気づいていました 。人間関係が良いというのはこういうところなんだと実感しました。自...(残り 29文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

産科勤務でした。胎児診断をしているためエコーなどの機械は最新で、他の病院から来られた先生はみなエコー画像の綺麗さにびっく...(残り 40文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

残業は減らそうという取り組みが進んでいます。メンバーで協力し合って仕事を手伝っています。それでもどうしてもしなければなら...(残り 80文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

専門病院であり、小児科産婦人科のスキルアップー目指したい人にはいいと思います。珍しい症例も多くあり、とても勉強になります...(残り 50文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

教育体制もしっかりしているしスキルアップへの支援もあります。小児専門病院なのでやりがいはとてもありますが常に忙しく、日々...(残り 84文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年04月

ナース服の種類が多く病棟自体も子供向けの可愛らしい仕様になっています。看護師さんは本当に綺麗な方が多く、子供に対する接し...(残り 111文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

小児専門病院であり難しい症例の患者が多く とても勉強になり、他では経験できないことも多い。 難治性疾患をお持ちの患者も...(残り 75文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年04月

病棟にもよりますが、最低限の休みはきちんととれます。ただ、休日出勤出勤はおおいと思います。研究や勉強会などが休日にあると...(残り 62文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年03月

有休なんて滅多に使えない。指定休すら消化できず来月に持ち越すような状況。珍しく指定休が消化できている月にインフルエンザに...(残り 46文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年03月

医療に対して誇りとプライドを持った病院です。尊敬出来る方々が集まっています。ただし非常に厳しい環境で常に緊張感があります...(残り 41文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年02月

経験をきちんと評価して加算してもらえたので、中途入職でも給料はいい方です。残業手当も申請すればきちんと支給してもらえまし...(残り 44文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年01月

個人的に人間関係はまあまあ良かったです。ですが中には人間関係に悩んで精神的に辛くなって辞めてしまう人もいました。なので人...(残り 40文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年01月

実習の担当になってくださった看護師の方は、厳しさもありましたが親身になって患児や家族と接していた印象があり、とても勉強に...(残り 36文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

小児科専門病院のため、ここで働き続けるとこの病院でしか働けないなと思い退職しようと思いました。針は扱えず、医師の介助ばか...(残り 67文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年12月

長く勤務している人が多く中堅層が少ないです。お局さまが何人もいて考えが合わないと影でも目の前でも悪く言われることがあり見...(残り 117文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年11月

小児のあらゆる疾患について学べる環境です。代わりにここで長く働き、他の成人の病院に行くとなるとかなりしんどい思いをすると...(残り 110文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

福利厚生は充実していると思います。住居手当や通勤手当、研修などの出張の際の交通費など。自分では慣れてしまっていてあまり有...(残り 57文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年10月

研修、勉強会はかなりかなり充実。全員参加の勉強会もありますが勤務や都合により参加できなければ、後で病院内のパソコンで聴講...(残り 96文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2017年09月

中は古いですが、きれいにしています。小児全般と産婦人科があります。小児を極めたい人にとって良い環境だと思います。正面玄関...(残り 44文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年09月

スキルアップのためにはいいと思います 小児は注射などを医師がするため技術アップは難しいみたいです、、、残業などもあり勉...(残り 46文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年09月

病棟ごとの勉強会や医師による勉強会が頻繁に開かれ、希望すればどこにでも参加できます。院外の勉強会も参加していましたが、院...(残り 79文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年09月

小児医療がしたくて入職しました。責任のある仕事を任され、毎日緊張の日々でしたが多くのことを学べたと思います。看護技術は幅...(残り 59文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年08月

産科で働いています。母子センターは新人研修が充実しています。院内の講習会も多数開催され、自由に参加できます。(小児科の講...(残り 446文字)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年08月

手術室勤務でした。妊娠がわかると手術につくことはなく、外来勤務になります。時短も導入されており、時間通りに帰れていました...(残り 84文字)

大阪母子医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら