地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪母子医療センターの基本情報
所在地 | 〒594-1101 大阪府和泉市室堂町840 |
---|---|
最寄駅 | 泉北高速鉄道線 光明池 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 精神科 |
大阪母子医療センターの看護師口コミ 280件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
しかし、一部日々の受け持ち看護師のなかでもある看護師の態度が冷たく、行動計画の発表をしてる途中で無視をして何処かに行って...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が行った病棟ではハイリスクの妊婦さんが入院していました。指導者の方やその他の助産師・看護師さんもとても優しく実習のやり...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習させていただいた病棟は忙しそうにしている方もいらっしゃいました。人間関係はよさそうに見えました。ただ、忙しいが故に実...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
30代半~後半の寝たきりの患者が増えてきています。社会的な受け皿が無いので仕方無いですが、小児看護を志した新人看護師達が...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1人の指導者が全員を見てくれました。とても話しやすい雰囲気で、わからないことも質問すると説明してくれたり、追加で調べてお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しそうな雰囲気でしたが、看護師さんも常に学生のことを気にしていてくれて、ケアや患者さんのところに行く際声をかけてくださ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習に行かせていただいた看護学生ですが、病棟や外来の雰囲気はすごくよく、働いている助産師の方は学生にも優しく接して下さり...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三年生の領域実習で大阪母子医療センターに行かさせていただきました。コロナ渦ということもあり、大変お忙しそうではありました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんは、学生に対してとても優しく、じっくりと分からない部分やできている部分の指導を行っていただきました。指導者さん...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
母性の実習でお世話になりました。指導者さんはどの方も優しくて、的確な指導をして下さいました。病棟のスタッフには助産師さん...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者の方にはとても丁寧に優しく指導していただきました。こちらが発言しやすいように声をかけてくださりました。また学生の指...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよると多いますが、私がお世話になった病棟は実習担当の看護師さんが非常に熱心な方で、小児看護に対してとても勉強にな...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ドクターも子ども好きな優しく温和なドクターが多いように感じられました。 ナースの人間関係も良好でシフト希望も出せます。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
医師、看護師共に小児医療への使命に熱い方が多く、やりがいのある充実した職場です。専門分野への勉強にも手厚く指導していただ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって仕事量も雰囲気も全然違う。わたしの病棟は業務量が多すぎて残業は当たり前、しかし時間外勤務が多すぎて時間外申請...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職し7年間勤務しましたが、成人看護を経験するため退職しました。 母子センターは、特に内科分野で希少疾患を扱って...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によると思いますが、私が働いてた病棟では残業代はきっちりついていた方でした。師長が定時を超えた分はしっかりとつけてい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
NICUに勤務していました。 高度な技術の看護を熱心に指導してくれます。 どこの職場も大差はないでしょうが、 一部...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
もちろんですが、子どもの病院なので独特のスキルが要求されます。 もし、違う施設へ転職を考える方は早めの方がいいかも。産...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒での研修制度はとても充実していると思います。全体での研修の後それぞれ病棟での研修にうつりますが、病棟を決めるまでに全...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小児科なのでドクターは優しい人が比較的多く、他のコメディカルも同じようです。 いろいろ質問ができてかなり勉強になります...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小さい産まれたての赤ちゃんが多く、出産、出産後の看護を勉強させてもらいました。職場の雰囲気は、若い人達が多く働いていらし...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人に当たりが厳しい人はどこの病棟でも一定数はいると思いますが、私の働いてる病棟では優しい先輩もそれと同じ数以上にいまし...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小児科を希望の人には子ども病院なので適していると思います。一般的な小児科は主に風邪や予防接種、小児喘息やアレルギー、アト...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小児棟で働いていました。先天性異常や小児がんなど、小児のハイリスク患児が多く、親御さんのケアもしていかないといけないので...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用でしたが、年齢や経験年数に応じた給料が支給されていました。通勤手段として車が可能だったため車で通勤していました。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
互助会制度があるので、子どもの入学祝金や出産祝金など節目にいただけるので助かりました。 独立行政法人ですが、公務員扱い...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制はしっかりしていると思います。興味のある研修があれば師長に相談すると有休ではない休みを使って参加することができま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
専門性が高く、やりがいがありました。医師も小児医療に本気で関わっている方が質問すると丁寧におしえてくれました。師長、主任...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いろいろ疾患の子ども達と接していく中で、小児看護の難しさを実感してました。でも、ピュアな笑顔は最高の癒しでした!子どもた...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートで入職して外来勤務でした。パートを対象にしたきちんとした研修はなかったと思いますが、いろいろ丁寧に教えてくれる方も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休暇が多い方だと思います。また休暇の希望も申請すればほとんど通ります。業務時間内に仕事が終わることはほとんどなく1時間ほ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
分娩部の雰囲気が私はあまり良いと思えませんでした。どこか冷たい雰囲気がありました。高度な医療やケアを提供している分、一人...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まあ、経験の浅いスタッフに対するあたりのきつい先輩ナースは一定数いますね。優劣つけたり平気でするし。ただ、誰にでも平等な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く働いているかたが多いので、変わっている人が多いです。というか、採血しない心電図取らないなど出きることが少ないので、長...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
OR、麻酔科外来、ICUなどがある新棟は6年ほど前に作ったので、比較的きれいですが、それ以外の病棟は20年以上前に建てて...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児病院のため、患者は家族への対応はめんどくさいことが多いです。たぶんどこの小児病院も同じじゃないかと思います。長くいれ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短で働いているかたもいます。わりと理解があるため、働きやすいとはおもいます。病院全体で残業も減らそうとしているので、病...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入ったため他の病院と比べることはできないのですが、意地悪な看護師は一定数います。でも、どこにでもいると思うので、適...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事はかなりハードだが、皆やる気に満ちていてスキルアップするには良い環境かと。看護師としてのやりがいも感じられました。バ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に5日まで休み希望を出せました。夜勤明けと休日を合わせて毎月のように韓国など小旅行に行けてる先輩もいました。 部署に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児専門病院ということもあり、子どもと関わることが好きな方にはとても良い病院だと感じました。 指導者の方は優しく、しっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
普通に優しい人が多いけど、いろいろ大変だった。教育はしっかりしてる。きついお局様もいたけど、休みは取れた。(希望を前もっ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここしか働いたことないので、詳しくはわからないですが、お給料はそこまで高くないが低くもないです。残業代はつけたいだけつけ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月の休日は多いです。土日、祝日の数プラス生理休暇つけて月10日ほど休んでいました。多いときは、年休もついて月の半分近く休...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大阪では希少な小児専門病院だけあって、さまざまな症例を経験させていただきました。 ドクターの数が多く、良くも悪くも医者...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
専門診療科が多くて魅力的だが、子どもに対しての看護より、親に対する配慮というか、親が訳ありだと子どもを十分に見れない。小...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産科は3部署に分かれており、一回配属になると次の移動があるまでその部署に所属になります。分娩部の許可が出ないと、分娩部で...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児の実習で2週間お世話になりました。 病棟は急性期であったため、とても忙しそうにしていましたが、職場の人間関係は今ま...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は月に10日以上はありました。 生理休暇や有給休暇も組み込まれて入っていました。 休みの希望も書けます。 指定...(残り 64文字)