社会福祉法人 恩賜財団大阪府済生会 富田林病院
社会福祉法人 恩賜財団大阪府済生会 富田林病院の基本情報
所在地 | 〒584-0082 大阪府富田林市向陽台1-3-36 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道長野線 富田林 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 消化器科 循環器科 リハビリテーション科 麻酔科 |
富田林病院の看護師口コミ 238件中 101~150件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設建て直し中です 外科皮膚科と、泌尿器小児科婦人科の2病棟が3交代で、他は2交代です。夜勤の短縮化を目指すため、調整...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修には力をいれているように思いました。 日々の振り返りや技術チェックだけでなく、病棟での勉強会や病院全体での勉強会な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
その頃の指導者さんは優しくて、「ここは変な人いないよ」とおっしゃっており、ギスギスした感じなどもなく皆さんお仕事されてい...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気的にはそこまでギスギスした感じではなかったように思います。中には厳しい方もおられたようですが、理不尽に怒って...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の配属病棟にも数名ママさんナースがいますが、急な休みや勤務調整にも応じてはくれます。しかし、人員不足ということもあり、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいた病棟は一見雰囲気が良さそうに見えますが、ナースが医師より強く意見していた印象でした。女性ばかりの職場ですので、い...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パワハラをする医師やお局看護師が野放し状態。加害者は守られ、被害者がいくら訴えても「仕方ない」「我慢しなさい」で終わり。...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産育休明けの復帰後しばらくしてから時短勤務に移行しましたが、スムーズに移行でき、最初は時間通りに帰れませんでしたが、周り...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はかなりありました。帰りたい日でもなかなか帰してもらえなかったです。有休は取れず、退職時も2日くらい使ってほぼ残して...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は安いです。残業も多いし、サービス残業ばかりです。残業代は師長の許可があれば取れます。 職員は20代とベテランの方...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修は多くスキルがしっかり身につくように指導してくれてるとは思います。ただ研修のレポートやその他提出物が多く自宅に帰って...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日数は年間120日以上となっていますが、休みであろうが夜勤明けであろうが、研修や課題、その他業務等で自分の時間を潰して...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
前残業は規則では禁止されていました。しかし患者さんの情報をしっかり取らなければインシデントにつながる業務も新人のうちから...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今年の4月から新人として入職した子持ちママです。とにかく残業が多く、研修のレポートなど自宅でやる課題も多く、新人では家庭...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事料の割に給料はびっくりする程低く、退職を決意しました。現在、違う病院に再入職しましたが、給料が以前と同じぐらいなのに...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
バッテリーが即なくなるPCや故障中のPCなど、看護師同士でも常にPCの取り合いです。サーチも数が少なくこちらも取り合いで...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟でシングルマザーとして働いています。残業は当たり前です。人間関係はまだ良い方だとは思いますが、中には理不尽な方もいま...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署により差はありますが御局様クラスの揚げ足取り、陰口、弱い者いじめが本当に多い。気分の変動や好き嫌いが激しい人も多く、...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はリロクラブに病院が入っていたので、食事や映画ちょっとした割引で利用していました。それ以外はどこの病院でもあるよ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はとても多く課題も多いので、休みも休みと感じないです。急性期病棟で働いてます。忙しいので仕方がないと思うようにしてま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟です。先輩達の中には言葉がキツすぎる人も多いです。看護師として成長できるように指導して頂いてると思いますが、正...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前実習でいかせていただきました。小児の実習で行ったのですが、小児科の入院患者が少なくメンバーのうち1人しか受け持つこと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいい方だと思います。私が働いていた病棟は御局もいなかったです。ただ、中堅がほとんどおらず、ベテランと若手で業務...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会は時間外は当たり前休みでもでてくる 時間外があってもなかなか記入できない雰囲気 最後やめるときは35日くらい余...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
別館の休日診療所で勤務していました。Drは富田林市のクリニックの医師が後退で勤務されており、富田林の医療の色んな情報が知...(残り 294文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は多いです。3交代病棟は比較的帰れるみたいですが、2交代病棟は超過勤務が多いようです。ペアナースを導入しているので、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一部嫌みな上司、表面上ニコニコしていますが陰口をいうという人はいました、どこにでもある感じです。去年、給料の見直しという...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
離職率が高いのに入職希望者はなく、加速する人不足に反比例して業務量はどんどん増え煩雑になっています。現場はかなり疲弊しな...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によりますが、中堅層が少ないです。PNS導入されてますが、残業も多く、人によってやり方も違いますし、それに関しての業...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時短のパートでも、1時間くらい残業されているときも見かけました。残業が多く、人手不足だとおもいます。定時で帰られる方がす...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係良くありません。一部がナアナアで馴れ合っているだけです。好き嫌いで相手への態度を変えるナースが時々おり、嫌われる...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与額、夜勤手当含めた諸手当額がとても低く、連日長時間残業をして超勤がついて、やっとそれなりの金額になったかな?という感...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は多いなぁ、と感じますが休日は多いです。しかし休日もレポートや研究が多いためそちらの消費に費やす、、、という感じです...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟でバタバタするのはわかりますが、毎年何人もの看護師が退職していく中で、看護師が充実していたときと同じ方法で業務...(残り 312文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は多く、業務内容は時間内に終わる量ではありません。色々な疾患の患者さんがいるため勉強にはなり、やりがいはあると思いま...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が多く、研修前の事前課題はもちろん事後課題そして30項目のレポートを毎年など色々自宅での提出課題が多かったです。また...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長日勤が導入され、夜勤時間は短縮されましたが、身体的なしんどさは変わりません。 長日勤の導入の際も導入前後でアンケート...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
備品がとにかく足りません。血圧計やパルスオキシメーターは皆私物を購入し使っています。パソコンも取り合いになります。 ま...(残り 381文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟勤務です。人手不足もあり、業務を終わらせる事が精一杯で看護が出来てるかは疑問を感じます。忙しく、ピリピリしてる時もあ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースの時短勤務や、また子どもの病気による休みに対して、大変風当たりが強いです。無視されたり、業務を沢山振られて帰れ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
著しい人不足が数年続いています。そのため日勤は連日21〜22時頃まで残業しています。ホームページ等にはありませんが、長日...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師不足なのに多忙でバタバタなため、みんなピリピリ、ギスギスしています。思いがけず突然八つ当たりされて、傷つくことも多...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく目まぐるしい毎日でした。病院の中の急性期にあたる病棟でしたが、毎日毎日残業でした。他の病棟は比較的帰れていたよう...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病棟で働いていました。雰囲気は悪かったです。とても忙しいため仕方ないかとも思いますが、ほんとうに悪い。少しも楽しい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
在学中看護助手としてお世話になり、卒業後就職予定です。 看護学生として学べることの多い職場でしたが、人手不足を感じる事...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
良くも悪くも患者と距離が近い。 近所の老人と接してるような感じの人が多い。 診察を進めるシステムの効率が悪いと思う。...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性的に人手不足です。教育はしっかりしています。若い世代の新人看護師に対する指導法などの研修もありますが、年齢層の高い病...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職しました。看護師はベテランの方ばかりで毎年新卒は全体で20人程度、各病棟に3人程度の配属です。初めの3ヶ月は毎...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
備品は古く血圧計ですら マジックテープが効かないので測っているとすぐに爆発しておさえておかないといけない。センサーなども...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良く、希望休もほとんど希望通りとれます。しかし、慢性的な人員不足で、毎日17人ほどの患者さんに加え予定入院や各...(残り 95文字)