医療法人 医誠会 茨木医誠会病院
医療法人 医誠会 茨木医誠会病院の基本情報
所在地 | 〒567-0028 大阪府茨木市畑田町11-25 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 茨木 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 整形外科 放射線科 リハビリテーション科 消化器科 外科 脳神経外科 皮膚科 |
茨木医誠会病院の看護師口コミ 296件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ボーナスが少なすぎてやめようと思いました。派遣ナースがたくさん働いていますが、派遣ナースはとても給料がよく正社員は手取り...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設は古く汚いです。エレベーターが小さくベッドギリギリの狭さなので使いにくいです。設備、物品についても全然整っていなく、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望はほとんど通っていて、プライベートは充実できました。日勤はほとんど残業がなく定時で帰る日が多かった気がします。し...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟の人数が足りていない中で業務をこなすので、日々手一杯です。なんとか定時で終われている現場なので、人数補充とかはないで...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
応援で働かせていただきました。 コロナの時期も被っており、また介護度も高かったため毎日忙しかったですが、定時で終われる...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 病院はとにかく古かったです。 物品も古く、工夫して使っている感じでした。 病院自体も昼間も薄...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人が不足しすぎており、管理職も土日出勤している状況。ワークライフバランスが保ちにくい職場。応援看護師も時々くるが何かと一...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤務時期はフェイクです。常勤の方もいるけど、ほぼ応援ナースで成り立っている病院。人手不足はどこの病院でもあったが、ここは...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
一年目の看護師さんが入職する病院ですが、絶対辞めといた方がいいです。 人手が足りず、又、適切な教育ができる状態の病...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はフェイクです。すべての職員が利用できる福利厚生は少ないほうかもしれません。宿泊施設の割引や保養所施設などはあり...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によって多少の違いはあるかも知れませんが、常に人手が足りない状態なため、子どもの発熱などで休むと残りのメンバーの負担...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟の看護師は、職員より応援ナースが多いところもあり、応援ナースは3カ月から半年で交代していくため、雰囲気もコロコロ変わ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
応援ナースが多く、入れ替わっていくため、病棟や業務についての知識がないものどうして勤務するときもでてきます。また、応援ナ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
多くのベットがエアマットで自動で体位変換してくれるのは素晴らしいです。数少ないエアマットを取り合いしている病院もある中、...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年09月
クチコミ観覧の為失礼します。該当時期はずらしております。教育は全くと言っていいほど出来ておらずほぼ放置。なのでアセスメン...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
応援ナースが半数占めており、正社員が少ないです。そのため応援ナースも入院、退院、サマリーなど全てさせられます。また人も物...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係については病棟によりますが、、、 透析室はとにかくヤバいです。 病棟においては入れ替わりが激しく、基本的...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
入れ替わりについてはトップレベルの入れ替わり具合。 ほぼ、派遣の人で成り立っています。 人手不足でずーっと走り回って...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修は全体的に少なかったです。スキルアップをするというよりは、落ち着いて働きたいというかたに向いていると思います。医療処...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
応援ナースとして働いていたので、福利厚生については特に何も感じることはなかったです。ただ、病院の近くに寮があるため通勤に...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休暇に関しては希望は3日まで出せました。希望が多くかぶらなければ希望通りに休むことも可能でした。 そこまで不満があるよ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
応援ナースとして働いていました。最初は受け持ちもいなかったですが、人手不足から応援ナースであっても受け持ちをしないといけ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院は全体的に古いです。設備もそこまで揃ってはいませんでしたが、困るというような場面もそこまでありませんでした。 ただ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
応援ナースとして回復期リハビリ病棟で働いていました。応援ナースが3名程度病棟に在籍しており、人間関係もよかったです。ただ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期リハビリ病棟で勤務していました。人間関係はよかったと思います。私が勤める以前は怖い看護師さんがいらっしゃったようで...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期リハビリ病棟の勤務だったためリハビリメインでした。特に看護処置とかもなく日によって午後からはやることなく記録するな...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
応援ナースとして働き契約満了のため退職しました。常勤の方はやはり給料が安いためみなさん退職されるかたが多い印象でした。病...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
転院してくる患者さんの情報共有が、病院間であまりできていない気がします。また、転院してきた患者様本人や、家族に「ここの病...(残り 116文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護大学で習った尊厳を大切に。患者の意志を聞く。という信念は感じられなかった。また医者がピリピリしており、ナースステーシ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スタッフの年齢層は幅広いです。管理職の方は壁がなく話しやすいです。各病棟応援ナースが4割いるような状況なので正社員は仕事...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
慢性期の病院であり急変や入院がなければ落ち着いている印象でした。研修もあまりなくスキルアップしたいと思っているひとには向...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生指導を担当する方は優しく丁寧に指導してくださる印象でした。 一人一人の学生に合わせて指導者以外の看護師も声かけを行...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
15時や16時に入院や転入が来ることもあり残業を強いられる場面が多々ありますが、事前に申請しないと基本残業代はでません。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
口コミ観覧の為失礼します。休日は完全週休二日制ですが人員が足りずバイトという形で出勤されてる人もいました。マンパワーで定...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
忙しいわりに給料が安い 常勤が数えるほどしかおらず 要領がよかったり、協調性のある良い看護師はみんなやめていく 残...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
療養の病棟では要介護4や5といった全介助の患者さんが多かったので体力がいると思います。行う医療行為はそれほどなく生活の介...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
クチコミのため失礼します。常勤は数える程度で仕事が出来る人は早々に辞めていきます。給料は安く人間関係は一見良いように見え...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟は古いものが多く、病棟全体もやや暗いです。希望は3日間きちんと取れます。応援看護師や若い看護師が多いイメージでした。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
応援で入職しましたが若い正社員の看護師が偉そうな態度で社会人としてマナーがなく関わるたびにストレスでした。 管理者も注...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟でしたが、応援ナースが多かったと思います。仕事は、ルーティンな感じでしたが、みんな協力しながら、業務をこなしていまし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
4週8休制で、祝日も休日になるため、休暇数は確保されています。残業は基本的にないですが、ある場合でも残業代は基本取れませ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
応援ナースのかたが多く、正職員は数えるほどしかいません。人間関係は働き出した頃は皆で協力し合いよかったのですが、だんだん...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
応援ナースにて働いていました。 期限が決まっていたのでそのまま退職しましたが病棟勤務は人数少なくとても大変でした。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
師長も優しく人間関係もいいと思います。ただ、スキルアップを考えてる人には物足りないかも、、慢性期の病院なのでできる医療は...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
クチコミのため失礼します。以前働いていましたが、託児所はなくなり一斉にママさんナースが辞めていきました。法人の意見もコロ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
日によって入退院が多い日もありますが、協力してみんなで早く帰ろうという雰囲気の病棟でした。応援ナースの方も多く、経験から...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時、まだ子どもが小さかったのですが、発熱時はお休みをいただけてて(有給使用か、代わりに休みの日に出勤で調整)、周囲の...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署にもよるかもしれません残業は、部署ではほぼありませんが急変が起こると残らないといけない。法人の意向で定時ぴったりに帰...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中間の世代が少なく新人を見ないといけないので、負担が大きかったです。すぐパワハラと訴えてくるので、仕事はやりにくい面もあ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は部署にもよるかもしれませんが、うちの部署ではほぼありません。法人の意向もあり定時ぴったりに帰れることが多いです。た...(残り 76文字)