医療法人 成和会 北大阪ほうせんか病院
医療法人 成和会 北大阪ほうせんか病院の基本情報
所在地 | 〒567-0052 大阪府茨木市室山1-2-2 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 茨木 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 神経内科 循環器科 |
北大阪ほうせんか病院の看護師口コミ 325件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。全体的にマニュアルはないため、聞いたり経験しながら業務を覚えなくてはならないです。退職金は積み立てで...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
リハビリテーション看護を学びたく入職しましたが、病院の体制がしっかりしておらず、マニュアルもほとんどなく今から体制を整え...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院の人間関係も良好で設備面も整っており働くにあたって困ることのない病院でした。 今は引っ越しに伴い他の病院へと移りま...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
慢性期のためスキルアップはあまりないです。毎日同じ業務で、介護が多めです。新人に対しては基本的には丁寧に対応していると思...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職時期はフェイクです。学生向けインターンにはあまり力を入れられている様子は無かったです。今はどうか分かりませんが、方針...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 職場の雰囲気はいいですが以前から働いていた人と中途の人でできることとでできないことな差が大き...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ほうせんか病院に移行すると言う理由で退職しました。仕事は急性期病棟でした。経験があまり無いのですが、経験あるでしょうと思...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
急性期病棟は今年度から師長が新しく着任されていろいろと中途の方や新卒の教育制度が変わりました。プリセプター制度を導入され...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ゆるく働けてそれなりの給料でいいのであればおすすめです。看護師同士も先生も比較的みんな仲良く楽しく仕事してます。ですが悩...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
サービス残業が多くて業務量の割に給料(特に賞与)が良くないです。研修費用は自費、教育制度とは名ばかりでそれほど整っていな...(残り 280文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
かなり豪華な内装でホテルかのようシャンデリアもあります。毎日清掃しているので床は絨毯ですがかなりきれいですが、ドアなどの...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はダミーです やりがいは無いと思います。 特に若い人はしっかりと教育体制が整った病院でスキルを身につけた方が自分...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
生活には困らない程度の給料。残業代はつくようになった。ボーナスは低い。給与3ヶ月分と求人に書いているがそんなにあるとは思...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期ダミーです。 比較的きれいですが、普通の病院との配色は違うので この色は何?ってなります。 ホスピスの方はめちゃ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日数は他に比べて少ないと思います。希望は月に4日まで出せてほとんど通っていました。残業が多く、駅までも遠いため送迎バス...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与は低めでした。経営が不安定であり夏のボーナスがなかったり一律3万円ほどしかもらえないこともありました。残業もサービス...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナ関連で働いていて、一般病棟にも手伝いに行きましたのでコメントします。 2次救急なので医療レベルとしては高くないで...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
やりがいははっきりいってないです。毎日単純作業と入院、検査出しの繰り返し。緊急入院、ひどい時は入院して即手術ということも...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はほぼないに等しいです。サービスで残業する事もないです。残業がある場合は、申請すると必ず通ります。 休日も年間12...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病棟のため入院も比較的多く忙しいし、また診療科も内科系、外科系混合なので勉強しなければいけないことが多い。他の急性...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
やりがいは何もない。忙しいだけでレベルが低い。一つの病棟に診療科が多すぎてめちゃくちゃになっている。その上コロナまで見な...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ病棟が閉鎖になり11月から急性期病棟になりました。私は11月から急性期病棟に働いていますが病棟の雰囲気を一言で言う...(残り 174文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生あるようにかかれていますが実際はありません。冠婚葬祭は年休で対応、年休がなければ欠勤になります。 給料も低くお...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナ病棟の人間関係は今まで働いたどの病院よりも悪いです。そして、仕事をサボる看護師が多く、真面目に働いてる人だけが辛い...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の経営陣の方針がコロコロと変わります。決定事項として下りてきた内容が即覆ることもよくあることで、働いている看護師は病...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
リハビリ病棟は残業がほとんどないため定時退社です。急変も滅多にありません。ママナースがほとんどでみんな子育てを経験してき...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースが多く非常に働きやすいと思います。 子供の急な発熱で休みももらいやすかったです。 有給消化になりますが...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
コロナ病棟勤務です。人間関係は最悪です。一見仲良さそうに見えますが、本人の居ない所では当たり前に悪口を言っています。ほん...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
療養目的の場合、療養担当主治医が気切×褥瘡×だったので、転院して来られる患者が誤嚥性肺炎の方ばかりになってきた時期があり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ病棟勤務です。人間関係は最悪です。本人がいない所での悪口は当たり前、病棟の看護師も仕事しないし、派遣できた看護師も...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ病棟の人間関係は複雑です。業務内容で知らないことを聞いても、教えて貰えず間違えると「そんなことしちゃだめでしょ!!...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係が終わっています。師長と仲のいい若手の人と仲良く慣ればイジメもなく楽しいですが、ハブられるとみんなからのいじめが...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常に人手不足ですがさらに辞めていく一方です。増えても派遣の方ですので契約更新されず辞めていきます。若手かお局しかおらず、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
平日だと緊急入院も多く残業が1-2時間程度。多い人で3.4時間。検査や手術で1日バタバタとしている。また就業時間が近付け...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生さん向けの説明会は外部で行っているようですが、病院への見学はあまり見たことがありません。就職するなら系列のほうせんか...(残り 274文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
採用後はプリセプターがつきますが、病棟全体で見守っているようです。 研修や看護発表などは業務時間外で開催されることもあ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慶弔休暇がありませんので、自分の有給休暇を使用するしか無いです。福利厚生は無いに等しいため、住んでいるところが病院付近以...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ボーナスは北館(北大阪ほうせんか病院)、南館(ほうせんか病院)とで全然違いました。業績変動制なので、後で後悔しない為にも...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業は1時間〜多くて2時間程度ありました。自分の業務が終わった後、仕事が残っている人にお互いに声をかけ助け合う気風があっ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
タイトル、時期ともにフェイクです。 茨木駅から病院のシャトルバスがでています。 シャトルバス場は、北ほうせんか病院専...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ病棟勤務でした。 人間関係は難しいです。 またスタッフに対する平等感もありません。 精神的にきついと思います...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
保養所などもありますが、手続きなどもわかりにくくほとんど使えるものはありません。昼食もお弁当が食事補助込みで購入出来ます...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
誕生日にはメッセージカードとともに、福利厚生施設の割引券が届きます。使用前には予約が必要で、他人に譲渡すらできないので、...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ病棟は主に応援ナースで構成されていました。コロナ病棟だけ無料自販機が設置され、petのお茶やお水飲み放題、勤務中の...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
以前この病院で勤務していました。 当時は日勤終わり後に研修に参加していました。 個人的には早く帰りたかったのですが、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ病棟に有期雇用で勤務していました。職場の雰囲気は、今までに行ったどの職場よりも最悪でした。新人いびり、挨拶無視、理...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育指導のできるスタッフが居ない。 研修もない。楽と言えば楽だが、外部研修に積極的に参加する位でないと、スキルアップは...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
もともと警察病院だったところです。大阪の警察病院の統合に伴い、民営となりました。当時からの建物は相当古く、天井も低いため...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
にゅうしょく時期はフェイクです。 コロナ病棟での応援派遣だったので、 月単価はよかったです。 ただ、 募集時期に...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ病棟で派遣で6ヶ月働いていました。 これまでの看護職の中で1番人間関係が難しい所でした。初めから居た人が、自分が...(残り 162文字)