社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院
社会医療法人 弘道会 守口生野記念病院の基本情報
所在地 | 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町6-17-33 |
---|---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄谷町線 大日 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 小児科 心臓血管外科 眼科 |
守口生野記念病院の看護師口コミ 365件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
指導者さんは部署によってさまざまで、たくさんつっこまれて厳しい方もいれば、若くて優しい方もいらっしゃったり、勉強を、じっ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望は3日まで出せます。かぶらなければほぼ希望通りになります。しかし有給は勝手に消化されます。また、当日の欠勤は有給を使...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって残業時間はバラバラですけど、私がいた病棟は帰りが、21時とかになることが多かったです。残業も申請したいけど、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよりますが、私の働いていた部署は残業がかなり多かったです。毎日2〜3時間は当たり前でした。冬になると患者さんが増...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
まず、有休がほとんどとれません、 とろうとすると、師長が有休は使えないようなことをいってきます。人はいるのに、なぜか有...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
中のいい人としかくちをきいてくれないので、つらくてやめました 聞いても、何もおしえてくれないです。 勤務希望もなかの...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病とはそれぞれ科によりますが、私の働いていた部署はアットホームで働きやすかったです。厳しい先輩もいましたが、周りのスタッ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
昇給は年に1000円程度あります。有給は申請すれば嫌な雰囲気なく許可してもらえるので、消化しやすいし、月に一日ほど有給を...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は最高でした。 1人だけイジワルな人はいましたが、それを大きくフォローする程の周りの方が本当に優しく、怒られた...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎月一回研修が必ずあります。その研修は各部署がそれぞれ決められたテーマに沿って資料を作成し発表するかたちです。 その勉...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現状、全ての面で良くないです。給料、仕事量、職員の食事。良いのはナースの横つながりだけです。 はっきりいって、あま...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院は比較的新しく綺麗でした。物品も新しいもの、最新のものが多く不便はありませんでした。 199床の病院ですが、ベット...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
回復期病棟から急性期病棟に変換した時期で、師長も代わり、他病棟からも看護師の移動が多かった年でしたが、皆で協力して病棟を...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
働く時間帯をある程度自由に選べるし、子育て世代の似たような環境の人たちもたくさんいます。人間関係もほのぼのとして、優しい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時間外に勉強会があるし、業務も終わっていないのに、上司に言われたり、病棟に事務から参加するよう電話があり、それから行くこ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は最悪です。育てようという雰囲気はあるのですが、こちらから突っ込んだ質問をしたら無視をされ問題児扱い。そして自分...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ブランクがあったので、急性期で経験してから回復期病棟に移動させていただこうと思って入職しました。しかし、その病棟も急性期...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正看護師の育成を大事にしているが、准看護師は使ってなんぼと思っている。当時、夜勤月8~9回入り日勤は月に1回のみ。救性期...(残り 349文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来業務を担当していましたが、少ない人数で複数の部署や検査室に回らなければならず、常にバタバタしていました。個人のモチベ...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お休みは月22日出勤なので、8日から9日くらいでしょうか。基本年104日なので、忙しく残業も多いのに休みが少なく大変でし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
准看護師で当時は働いていましたが、卒後2年目だったが、人不足で夜勤は月に9回日勤1回とかしてました。いまはしらないけど、...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自体は旧病院から新しい病院になったので、きれいかもしれませんが、物品は壊れたパソコンもおおく、また点滴台が狭かったり...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室でした。とにかく給料が低いです。危険手当は特になく、オンコール手当もワンコインです。なので、年収は減ります。残業も...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期を学びたい方は是非。しかし、30代以上.40代以上の中堅以降になると人数がグッと減りますので、バリバリ指導する立場...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時、新築移転したころに働いていましたが、病棟主任には相当いじめられました。まともな精神状態をたもてずミスもしてしまうま...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はいい方だとおもいます。ただ病棟の半分以上は5年目までの若手ナースでベテランと呼ばれるナースはほぼいないように感...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほんまに給料やすいです。残業代はほぼつきません。あと有給はかってに消化されます。ほんとにやめた方がいい病気です! その...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正看護師で働きましたが、当時ICUに移動になり働きましたが、先輩の態度、師長のIさんが新人を冷たくするような感じでした。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はおおく、新人時代はサービス残業あたりまえでした。慢性的な看護師不足で、いつも残業していたように思う。夜勤明けも12...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しくなりナースステーションは広々使いやすくよかったです。食堂もおいしいです。 しかし人間関係が微妙です。新人のときは...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の所属の人間関係はいい方だと思います。先輩も優しく教えてくださったり、アドバイス、相談にものっていただきました。チーム...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急遽体調不良でお休みを貰った際、有給休暇に切り替わらずに減給になりびっくりしました!リフレッシュ休暇もなく、大型連休もな...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
働きにくいと思います。 付属の保育所かありましたが、たしか夜週二回しか子供は預かってもらえなかったり、理由はわかりませ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は、やはり上司によると思います。管理職が少ないので、全病棟、手術室、I C Uと色々師長さんも移動になったり...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給料はまずまず良かったですが、夜勤月7、8回してましたので、必然的に年収も上がります。ボーナスも4カ月くらいでてました...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
設備、備品については比較的よく管理されていて、よかったと思います。ディスポ手袋なども必要な時に気兼ねなく使えました。他の...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
以前実習でお世話になったことがあります。バタバタと忙しそうな病棟でしたが新人への教育も厳しいながらきっちりと行なっている...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制はしっかりしていると思います。急性期病院で様々な患者さんと関わることができるので大変勉強になりました。 ただ毎...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内での研修や勉強会はほとんどと言っていいほどありません。 休日に活動で行くこともないですが、元々の休みが104日と少...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
家から近い急性期病院ということで入職しました。施設内は非常に綺麗で、備品も好きに使えます。 しかし、詰所の作業台がとて...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気は明るく、若いナースが多かったです。 様々な疾患の方がいるので大変勉強になりました。 リハビリとの連携も...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業が多く、休みが少ないので、正社員で子供が小さい看護師は託児所が会った割には少なかったように思います。ですが、託児所や...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
脳外科の病棟は症例もまずまずあって、勉強にはなりました。業務が忙しいこともあるのか勉強会等はあまり充実はしていなかったと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昔のことでだいたいなんですが、残業代加えるともっと多かったと思います。残業代を加えたせいなのかもしれませんが、とくに給与...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
以前、社員旅行は結構良い旅館に泊まれ楽しかったですし、海外旅行グアムですがありました。年々旅行へ行く回数は減っていたと思...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
家から自転車で通勤可能だったため、入職しました。近くで通いやすかったです。旧病院だったので、こじんまりとしていましたが職...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースははたらきやすいですよ。仕事内容はフリー業務しかないので、気持ちがらくです。受け持ちもありません。 残業...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みが極端に少なく残業代はほぼでません。 とにかくいそがしい。夜勤明けでお昼までとか良くあります。 入れ替わりも激し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生はなにもない。 車通勤しても一月の駐車場代のほうが交通費より高い。 また残業代がほぼない。上司の許可が下りな...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入る前は説明会などにもいき、残金はほとんどなく、あったらあったぶんだけ残金代がでるといいことをいろいろいいようにききまし...(残り 49文字)