池田市立池田病院
池田市立池田病院の基本情報
所在地 | 〒563-0025 大阪府池田市城南3-1-18 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄宝塚本線 池田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 |
市立池田病院の看護師口コミ 351件中 101~150件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手術も毎日多く、とても丁寧に教えてくださる先輩方ばかりなので、とても学びに適した環境なのではないかなと思います。また、実...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが、人間関係はとてもいいです。優しくご指導してくださる先輩方が多いので、経験が浅い方もブランクがある方も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シルバー派遣などの派遣職員(身体介助なし)の人たちが廊下で大声で話していたりダラダラと働いてる印象でした。注意するとすぐ...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいた病棟はママナースがたくさんいましたので急なお休みには理解があったと思います。ただ、定時で帰れることはあまりないの...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やはり公務員ということもあり新人でもお給料は良かったです。夜勤は月4回ほどでした。ボーナスも1年目でもたくさんもらえてい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物は汚くなくそれなりにキレイだったと思います。病院も大きかったです。 仮眠室は別棟のようなところに個室があり、ベッド...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部長さん?が明るく朗らかな方だと感じます。 急性期病棟はコードブルーが鳴り響いたりと、結構バタバタしていましたが、...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公休は月10日〜12日はあったと思います。が、有休は使える雰囲気ではありませんでした。残業も多く、定時に帰れることはほぼ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当ては民間病院に比べると安いですが、公務員ということで、給料は長く勤務すればしっかりあがっていきます。 基本給が...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すごく汚いという訳ではありませんが、床はカーペットな為かなり汚かったかと思います。何かをこぼしても拭き取れないので吸収さ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間の休みの表示上は多いが、休日に病棟会やチーム会の為に病院へ来たり、残業がでないので、その時間分働いているので、計算し...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
市立病院なので、もともとの休日日数は多いです。 勤務希望は月3つまでと制約はありましたが希望はほぼ通っていました。有給...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は病棟にもよりますが、元々優しい人が多いです。しかし、業務を減らさずに助手の方を減らしたり、土日の働くスタッフを...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人は残業代つきませんが毎日1〜2時間は残っている印象。 新人以外は比較的残業は少ないと思いますが残業代が出るかどうか...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は病棟によってそれぞれです。お局がいるところもあります。師長さんや主任さんは大体いい人が多いです。部長さんも明る...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多い方だと思います。夏休みもとれ、休暇も多いです。しかし、病棟自体がバタバタしており、残業は普通にあります。人間関...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良いと思います。 なるべく皆が時間内で仕事が終わるように意識して声を掛けあい業務調整が出来ています。 癖の...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職して本当に良かったです。転職して他のところに来てみて、どれだけこの病院がブラックだったのか思い知りました。前残業から...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しく厳しい職場であったと思います。日々残業が当たり前。先輩たちもイライラしてるイメージが強い。病院自体は綺麗で働...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子どもがいてもとても働きやすい職場でした。 お局さんのような方もおらず人間関係に不安がある方でも安心して働けると思いま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
上司が管理職としての役割を果たしておらず、自分の評価ばかりを気にする為、気に入らない人間には休み希望を通さない等嫌がらせ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
テキパキと働いている方が多かったです。亡くなる方も多く、少し暗い雰囲気でした。質問をすると答えてくださり、学ぶ機会が多い...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さん同士の仲は良く、入退院が多い中、連携がとれているという印象でした。研修を見学させていただきましたが、その間に担...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気としては皆さん協力的な感じで、ギスギスはしていませんでした。ただ、入院や手術、退院が重なると忙しくなり、大変そうで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で、池田病院の呼吸器でお世話になりました。2週間の実習のうち、3人ほどが亡くなりました。看護師さんたちにあまり笑顔は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの看護師の方も熱心に指導してくださり、学びの多い実習になりました。看護助手の方が多く、看護師の方と協力して看護している...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用でしたが、新人とは比べ扱いが厳しく、スタッフに給料と割合わないとイヤミを言われたり、職場環境が悪く退職しました。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係については、良くも悪くもないです。癖のあるベテランもいますがそこまで多くはありません。看護師の入れ替わりも多いと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は悪くありませんでした。やはり優しい人もいればそうではない人もいますが、どこへ行ってもそうなのかなという感じです...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースも多く、子どもが小さい方は時短勤務の人が多かったです。当時の主任の意向もあり、常勤が時短の方をできるだけ早...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい病棟でしたが、みんなで協力して良い職場でした。師長さんも仕事の出来る素敵な師長さんで、どこまででもついて行きたくな...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期ということもあり、忙しくばたばたすることが多いです。 助手さんも居ますが人数が少ないため、自分たちで行うことも多...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職の主な理由は上司によるパワハラです。良かったことは、公的病院ということもあり、休みは多く、手当もありました。ただ、所...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時で帰れる病棟もあるようですが、忙しい病棟では1時間〜2時間の残業が当たり前になっています。しかし、残業代を全てはつけ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短勤務にも何種類かあり、個々の生活に合わせてくれます。病棟内、病院内に時短勤務者が多く、周囲のスタッフもとても協力して...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外科病棟に勤務していました。その当時はスタッフの人数が少ないうえに予定手術件数が8件ある日もあり、緊急入院や緊急手術後の...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は比較的良い方だと思いました。上の方がめちゃくちゃなことはとても多かったですが、、、。仕事は急性的な忙しさはあり...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私自身は独身でしたが、病棟にママナースが多く協力や理解があったと感じました。病棟の雰囲気もよく、助け合える環境だったなと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院内の掃除は清掃業者の方がしてくれるので清潔に保たれていました。トイレや入浴場は古くなってきている印象です。廊下は絨毯...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって様々だが、とにかく新人とベテランしかいなく、無駄な看護研究、業務委員会そればっかりで時間外業務の賃金の支払い...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働くのをオススメできない病院です。公務員でありながらも年休が取得できませんし退職時も頂けませんでした。退職も話しにくい雰...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い年代がわりかし多く、和気あいあいとしていました。ただ一部の年配ナースが1年目に厳しくあたる場面を見ることも多々ありま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日出勤などはなく、夏休も7日ありました。 ただ、夏休が勝手に使用されていたりなどもありました。希望休は基本的に通りま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気は病棟によって異なると思いますが、急性期の病棟になるとピリピリしてる印象です。忙しくなければわきあいあいとし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
物品や医療機器は最新のものを使っています。電子カルテは一人一台はギリギリあるかなーという程度。臨床工学士がしっかりと医療...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりましたが、とてもいい雰囲気でした。看護師さんも優しく、リハビリの方々も懸命に教えてくださいました。新人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス残業がかなり多いですし、残業しない日なんてないですよ。前残業も後残業も当たり前にあります。しかも病棟によって残業...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育制度は充実しているが、回数が多く、高圧的で、うんざりする。その割に実際の具体的な処置などの流れは誰も教えてくれず、い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期の病棟と言うこともあり、やりがいよりも業務をこなすのに必死の毎日でした。技術は伸びますが、看護観は伸びないと思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒から長く働いている方が多く、他病院から来た人には指導もなければ、理不尽な態度をとる人も数人いました。とにかく、急性期...(残り 67文字)