沖縄県の病院口コミ一覧(4840件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護実習でお世話になりましたが、人手が足りなさそうで、大変そうな印象でした。若い看護師は比較的に優しい印象です。ベテラン...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
若い方から中堅、ベテランナースまで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 急性期病院であり、忙しさはありますがスタッフ間...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよりますが職場の雰囲気は良かったほうだと思いますが業務中も私語が多くなる印象でした。若い世代が多く、近くに飲み屋...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人から働いてとてもお世話になりました。しかし、私がやめた頃からドクターも沢山辞め、患者層もかわり 、私が勉強したかっ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
まだ働き始めたばかりですが、残業はあり、仕事も多忙です。さすが急性期だと感じてます。しかし、給料は結構良いと感じてます。...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
指導者さんのほとんどはとても優しくて指導も分かりやすく、たくさんのことを学べたのですが1人緩和ケアの認定看護師さんですっ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夏休みが1週間近く取れたのは嬉しかったです。一年目からきちんと3日日はもらえ、さすがに一年目から連休は取りませんでしたが...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
口コミがそこそこよかったので入職したけど大したことなかった。常勤スタッフと派遣スタッフでは白衣のユニフォームも全く違う。...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
聞いた話ですが、忙しすぎて教育が行き届いてないことがあるそうです。新卒の退職者もちらほらいると聞きました。沖縄屈指の急性...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生にたいしてもしっかりとした指導を時間をさいてしてくださりました。ちょっときつめな口調の指導者が多かったかな。病棟内の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
配属先にもよりますが、基本的には定時で帰れます。また、病棟を2週間ずつ体験して自分に合う病棟に配属させてくれます。ママナ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
回復期病棟にいましたがやりがいは何もなかったです。やりがいもない分仕事も楽でした。定時で帰れないことはまずないです。似た...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師寮が徒歩1分圏内にあってとっても綺麗でした。新築のマンションの様に綺麗で立地もいいので退去するのが嫌でした。お風呂...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほとんどありません。それぞれがさっさと仕事を終わらせて帰るという感じでした。時間内で終わらなくても、17時半になる...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の人間関係は良くもあり悪くもあり。仕事に必要なコミュニケーションが取りづらかったり大声で怒鳴ったり失敗を正当化する看...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当院では、人間関係は良好でチームワークがとてもいいイメージがあります。医師と看護師、理学療法士の連携がとれていて、すばら...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
リハビリ病院とは思えないくらい、車椅子やウォーカーなど福祉道具がボロボロ。 管理も出来ていない。 なんども修理依...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業がほとんどなく、給与、賞与が安定していた。となりに保育園もあり、育休を繰り返し取得する先輩が多くいて、子育てをしてき...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
低いです。私は20代です。給料のシステムが年齢給でおこなっているため1年目とほぼ同じ給料、ボーナスです。忙しく定時であが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
応援ナースとしていきましたが、人間関係はとても良く働きやすかったです。仕事も定時で終わります。 でも、ナースコールに出...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しいときは残業2〜3時間ありましたが、 残業手当はきっちりもらえていました。 賞与も、結構ありました。 忙しい分...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
フロアにもよりますが比較的優しい方が多いです。 平均年齢48歳と高めでらあり、年齢も多くいます。 精神科がメインとし...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気は良くて、人間関係にも困らずに働きやすい病院だと思います。教育制度もしっかりしていて新人にとってはとてもいい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢層が若く、ママさんが多く話しやすく働きやすい環境でした。給料も高いと思います。食事も職員は最上階の食堂で安く美味しく...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
応援ナースで働きました。教育体制はほとんど整っていません。時々、院内研修会がありました。スキルアップを望んで働く職場では...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やはり新しいとは言えない建物なので動きにくかったです。大部屋は6人、ベットとベットの間が狭く慣れるまではケアに四苦八苦で...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎月の給料も安いが、ボーナスも安く不満を抱いている人が多い。ボーナス時期になってもどうせ今回も低いからと期待していない人...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
住宅手当があると聞いていたけどなかったのは情報収集不足だった。フィットネスジムが無料で夕方から使えるのは嬉しかった!ボー...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になりました!とても熱心な指導者さんがいて、とてもやりやすかったのを覚えています!患者さんも優しくてとてもや...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
チーム力があるので、困った時は助け合って残業する事はないです。休暇も早めのシフト希望で出すとほぼ調整してくれます。家庭や...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気はあまり良くは無かったです。方言が日常的に交わされてるので初めのうちはさっぱり何を言っているのかわからない感...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
配属先によるのかも知れませんが、連休は希望しないと貰えません。そして、経験年数の長い人は沢山希望を書いて自らの勤務表を殆...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人間関係はよく、活気があり和気あいあいとしている職場です。仕事終わりにご飯を食べに行ったり、仕事の相談をしたりして...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職当時は病棟の人間関係もよく働きやすかったのですが、数人が退職、移動で変わり人間関係は悪く裏で陰口を言われたりととても...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ同士は仲も良く、コミュニケーションが取りやすかったです。どうしても女性が多い職場ですが、そんなにギスギスとした感...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
応援ナースとして半年間お世話になりました。給料は低いですね。沖縄の中では1番高い方だと紹介を受けましたが、夜勤4.5回入...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
沖縄県内で考えると給料の面ではいい方じゃないかなと思います。他を働いたことが無いためになんとも言えないのですが、ちがう病...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は新しくきれいで清潔感がありました。廊下も広く、お仕事しやすい環境だと思います。病院の立地も大きな道路の近く、高速道...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は古い印象でした。これから病院が移転に伴い新しくなるそうなので、その点は改善されると思います。設備は備品は特に古いと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
穏やかで優しい人が多いので、雰囲気はよく人間関係に悩むことはなかった。精神科の病院だが、その中の療養病棟にいたので高齢者...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生はしっかりしてる方だと思う。 でも在宅手当てがないのが残念なところ。 月々の給与もそんなに高くはないので、在...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期で忙しそうではありましたが、スタッフの方たちはピリピリした感じもなく、スタッフ同士和気あいあいと雑談もしながら笑顔...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
沖縄からしたら給料は凄く良いとおもいます!それなりに色々と気になることはありましたが色々と割り切れて沖縄で稼ぎたい!と思...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
フロアによって人間関係は様々らしいですが、回復期病棟(フロア何階か忘れた)では、他職種がいることで男性も結構多く、看護師...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護実習でお世話になっていますが、忙しさはあるものの 職員みんな優しく、新人などにはわかりやすいように丁寧に教えてくれた...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
友人が数名就職試験を受けましたが、倍率が高かったのか、落ちた子も何人かいます。中頭病院は、全体的に仲良く、医師もコミュニ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護実習でお世話になりましたが、職員の雰囲気としては、優しい時は優しい、怒る時は怒るって感じで別れてました。忙しさとして...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップや、施設見学会に参加しましたが、病院の雰囲気は良く、年齢関係なく対等に話せているような雰囲気です。笑いも...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
住宅手当てはないです。夜勤も1回8500円なので夜勤の回数がないと手当てが少ないため給料が少ないです。残業は申請すればつ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
早番、遅番、日長、夜勤など不規則編成シフトになります。仕事量も少ないためママさんナースも産休、産後も時短や融通がきくので...(残り 46文字)