沖縄県の病院口コミ一覧(4840件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スキルアップは望めません。 応援看護師がほとんどであり 教育制度はありません。 入職してすぐに 患者さんを受け持...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産後就職をしました。 日勤常勤で相談にのってくれて、しばらくは夜勤なしで日勤で働いてました。 部署にもよりますが、私...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
主婦の方も多く、私のいた部署はみんな協力的で、仕事には厳しいけど、やりがいはありました。愛のある指導で、理不尽な思いはし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても雰囲気は良かったです。 何雷装も比較的幅広くそれでいて、全体的なコミュケーションの雰囲気はとても良かったです。 ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ここの病院の最大の強みは急性期における看護技術が多く学べるところかなと思います。 しかし。それに伴って仕事の量が半端じ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正社員が少なく20代から30代の派遣看護師が多く働いていました。県外からの人が多かったです。短期契約の派遣が多かったので...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正社員が少なく県外からの派遣看護師が多かったと思います。20代から60代まで年齢層は広かったですがみんな仲良く働けていた...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
びっくりしたことが、ほとんど福利厚生が整っていないことでした。家賃手当なし、通勤手当もバス料金で少ないですし、駐車場は遠...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事量と給料は納得出来る額貰えている。休みは週休二日制なので休めていると思う。突然の休みにも対応してくれるため働きやすい...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
短期派遣で働く分にはちょうどいい病院だと思う。人の定着は悪いようで、他県から沖縄満喫目的できてる人が多く、職員の半分くら...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤フルタイムとして働いています。正直、正職員と同じ仕事量で月の給料もボーナスもかなりの差があります。とくにボーナスは...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
沖縄の県民性だと思いますが、人があたたかく雰囲気がとても良かったです。厳しい指導もありますが、その中には優しさがあったの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長年のベテランが多く、看護師としては指導力ない看護ができない人もいる。新しく入って来た新人は理不尽な対応をされ困っている...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
三交代に加え、4週6休なので、有給がないと勤務は非常に厳しいと思います。準準休深深がいきなり組まれたりします。ですので1...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しい日はとにかくバタバタしておりスタッフ全員が余裕がありません。スタッフはほとんど優しく良い方ですが、忙しさから周りの...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
膀胱留置カテーテル、サーフロー等診材は最新のものが多く、使いやすかった。オムツもTENAを採用しており、シーツまでに至る...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年間は派遣だったので基本給+応援手当てでしたが、1年以降は常勤扱いになり応援手当てがなくなります。基本給が安いので長く...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設はとても古いです。 雨漏りもあります。台風のときは 丸3日間くらい停電します。暑いのはもちろん 患者さんのベッ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とてと忙しい病院です。病棟も各科で分かれていますが、ベッド調整で外科なのに内科の患者さんがいることもしばしば。人間関係は...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
丁寧に指導してくれますが、その分看護のレベルを高く求めてくるところがあるのでレベルを上げることを目標にしてる人だったら合...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
サービス残業は減りましたが、やはり残業申請をするには、その日のリーダーの顔色を伺って行っている印象です。また、退職時に有...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職前に年次有給休暇を消化させてもらえませんでした。退職する意思は半年ほど前から伝えていました。病棟が人手不足だから無理...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
比較的ゆったりしてるような印象でした。 男性の看護師も多く雰囲気はまずまずと言ったとろです。 実習で参加しましたが、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
常に人手不足で職員の負担が大きいです。新しい人が入っても長く続かない場合が多いです。備品も旧式の物を使い回していることが...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
転職サイトの方の強い薦めで入職しましたが地元での評判が悪い理由がすぐにわかります。衛生面や安全面を考えると疑問しか出てこ...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
マニュアルなどもなく個人のスキルに頼っている印象でした。やり方も見て覚えろ的なところも多くわからないことがあればその都度...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の県立病院と共通だと思いますが年齢層は幅広いです。ベテランの看護師さん達は北部地域に住んでいて北部病院に長く勤められて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病院もいますがお局が学生を嫌っており雰囲気は最悪でした。中には優しいスタッフもいましたが、威圧的な看護師がおり患者...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事のやりがいは忙しすぎて業務をただ終わらすって感じなのであんまり感じないです。委員会も多くて残されることもあり大変です...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生が良いからということで入職しました。月8-11日やすみあります。有休消化率も高いと思います。また男性も育休も取り...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
准看で働いてましたが、夜勤手当が高いので手取りでは良い方ではないかと思いました!! ボーナスは基本給がそんなに高くない...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
不定期で院内であった事例を病院全体で症例検討会を行ったり、年に一度メディカルラリーを行ったりしていました。勉強会も部署ご...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職時は6ヶ月間の使用期間がありました。 退職前通告は、なかなか代替を探せないのか、3ヶ月前と結構長かった気がします。...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習指導者は優しいですが、スタッフは当たり強く怖かったです。そのせいか看護師になりたくないと思ったぐらいでした。このぐら...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟はとてつもなく忙しいです。 人がいない現実も確かにありますが、残業手当はきちんと申請すればもらえます。また、このご...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は精神科系ではない病棟なのですがほぼ定時にあがれています。 週休二日制でほぼ8~9割くらい週に2回お休みがありま...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年以上から退職金ありとの記載がありますが、勤務年数×1万円と聞いています。退職金はないようなものなので、長年勤務するに...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パワハラドクターがいて退職希望者も多いです。上司も守ってくれません。病院自体もほとんど関連施設からの患者のみの受け入れで...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子供が小さかった為、希望通りに休みをとらせていただいてました。リハ病棟は働きやすかったです 仕事内容は介護が中心になり...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今は20代前半で給料はやすいが、今後どんなくらい上がるのかは定かではない!病棟の雰囲気はとても良いし、教育もしっかりして...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院独自の研修が充実しています。 ナースの個々のスキルの差は大きくやる人が多くやってると、いう感じです。 看護感が違...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
専門学校卒業後に入職しました。 県立病院なので異動が多いためか、スタッフも20〜30代の若い人が多かったです。当時の人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
沖縄移住したく、応援ナースとして行きました。他の県からも応援ナースが何人か来ていて派遣の受け入れはとてもスムーズでした。...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいた部署の人間関係は良好な方だと思いました。しかし子育て中のため自宅からの距離が遠くて保育園にも7時から延長ギリギリ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいた部署は良い方だと思います。別の病棟などはそうでもなかったり。割とドクターとも近く、他の部署からは羨ましがられたり...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく、病棟間の仕事内容に差があり激務の病棟にあたると、皆辞めるか移動願いをだしています。希望の有給は月に一度取れると...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導の方針がバラバラ、一部管理職が強く指導というより単に追い詰める言動、態度でモチベーションはさがりました。周りの教育体...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は悪くないかと思います。基本給が特殊?で、年齢給+技能給(記憶が曖昧)でした。賞与も評価性ですが、自分で設定し評価し...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
産休明けから勤務も固定してもらい、子供の体調不良等で早退は快く帰らせてもらったり、私がいた部署は融通がすごくききました。...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によりますが、私のいた部署は休み希望はとれる方でした。毎月の休日日数は、30日の月は171時間勤務、31日の月は17...(残り 95文字)