沖縄県の病院口コミ一覧(4932件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院のため、患者の急変や緊急入院等が多く、必然的に残業も多くなります。時短制度もありますが、ほとんど時間通りに帰る...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって内容が変わります。 オムツ交換やトイレ介助や食事介助が多く、本来の医療行為は後回しになるのでスキルアップの...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師はとても優しく丁寧に指導してくれました。 入浴介助やベッドメイキングなど手が空いたタイミングで色々とさせていただ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
応援ナースとして務めました。業務内容は、一つの病棟に療養病棟のような患者層もいれば、名ばかりのICUで時代錯誤の急性期治...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的にどの病棟も人間関係で揉めたなどの話は聞かず比較的穏やかな雰囲気がありました。 新卒から一つの病棟でしたがどの先...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常勤の看護師が少なく派遣ばっかりでした。 (私も派遣でしたが(笑)) 人間関係は、良かったです。 基本的に残業...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人教育についてはしっかりと系統立てて取り組んでいる印象です。 ただし、その後はサービス残業(前残業・後残業)は当たり...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職理由は特になく、ただ奨学金がただで借りれたからという理由で入職しました。 話を聞く感じだとそのような方が多い印象で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
正直に言ってかなりケチな病院だと思います。契約内容にもよるでしょうがまずボーナスは出ません。コロナ受け入れでかなり稼いで...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の働いている病棟は、長期療養になります。 人間関係はかなり良く、わきあいあいとしています。 忙しい時も声をかけて助...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によると思いますが私のいた病棟は皆仲良しで人間関係は良かったです。 研修等は充実しているので新卒などにはとてもいい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体古く、設備も古いです。電動ベットが少なく、整形患者でも手動ベットがほとんど。センサーベッドがないため手作りの洗濯...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は締切までにパソコンで入力するので入れやすいです。重なった時は相談となってますが、連休希望も通りやすかったです。...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が働いていた部署は人間関係良かったです。先輩後輩仲が良かったイメージですし、PNSのため後輩も日頃から先輩に相談しやす...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースも働きやすいと思います。時短の方、フルタイムの方色々いましたが、急なお休みになっても、誰も文句を言う人はい...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
応援ナースとして入職しましたが県外から沖縄の海を求めて応援ナースするならば、抜群の立地でした。海からも近いため、休みの日...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い方法や対策を提案されても、リスクを恐れてあまり試そうとしません。そのため余計な業務や残業が減らない。業務に追われて身...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
皆さん親切に教えていただきました! 療養病棟はほとんどの方が透析の方なので 患者さんが帰ってくる時間がバラバラなので...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は他の所にくらべてあまり良いようには思えませんでした。 せめて、家賃補助くらいは有れば少しはましではあったのかな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新入職員は早めに独り立ちできるよう、看護技術の習得を業務終了後に行なったりします。新入職員は残業代の申請ができないので、...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
緑に囲まれた空間の中で、患者さんを看護できる。デイケア・デイナイト勤務で草花を見ながらウォーキング出来る病院です。入院患...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科でもあるので毎日バタバタで大変でしたがあまり残業もなく大体定時で帰れました。合う合わないがあるのですぐに退職する人...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私は独身で働いていましたが、地元出身で近くに子どもを預かってくださる方がいる看護師は、子どもの体調不良時は預けてでも出勤...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
おそらく 沖縄だからだと思いますが バスタブがありません 寝たきりの方が寝たまま入れるバスタブやリフトなどありません...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
那覇市の中核病院という事でいろんな病棟があります。忙しそうですが、みんなで協力し合って働いている印象でした。ただ、怖い人...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休前から残業は多かったけど、育休明け、仕事量が増えてて、残業がさらに多くなっていた。 人間関係が良かったから楽し...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期なのでとても忙しいです。休憩は1時間入れるのが基本ですが人が足りない時や、イベントが多い時は入らないこともあります...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
二交代で夜勤は月に5-7回くらいです。そのため三交代に比べるとまとまった休みがある気がします。 希望休は病棟によって違...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物はとても古く病棟によっては薄暗いところもあります。ただ、これから移転してさらに大きく、新しくなるのでそこは問題ないか...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職当時の待遇は良かったですが最近入職したばかりの待遇は近隣の職場に比べたら低い方だと思います だいぶ抑えられてる印象...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント稼ぎのために書くので、ご了承ください。 実習で行った際に若いナースも多く、雰囲気が良さそうでした。部署によって...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
県立病院なので、福利厚生は手厚いです。男性看護師も育児休暇を1ヶ月取得出来ている印象です。しかし、院内の託児所はありませ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3交代制の部署だと、1日まるまる休暇の日が1日しかない、、という月もあった。毎日病院にいる感覚。2交代制でも長日勤が日付...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
転勤族で夫に辞令がおりれば急遽、辞めなくてはならない条件でしたが、快く採用して下さり、看護部長、歴代の師長が気にかけてく...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
備品は古く、お金をかけていません。 透析室は少しコンソールが新しいようですが、病院全体では古く、今時ベッドも手動です。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性期患者がほとんどで、治療というよりも日常生活のお世話がメインです。 おむつ交換と食事介助に追われる毎日でした。 ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常勤看護師より派遣ナースの方が多い印象です。ワンシーズン沖縄での生活を満喫したら、地元に帰ったり他県で就職する人が多いた...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
癖強いスタッフや医師も沢山いますが、スタッフも優しい方々が多く特に子育て中のママさんナースも多いため、育児に理解があり、...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正職員だと公務員になるため給料は高い方だと思います。離島手当、休日手当、祝日手当もしっかりつく。嘱託看護師だと手取り16...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最近ボーナス出ましたが期待していたよりも結構少なめでがっかりしました。 他の病院で働いた経験がないのでなんとも言えませ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年収は低めですが、日勤のみの新卒なので妥当なのかと思います。扶養手当や通勤手当に該当し、夜勤手当があれば400万円超える...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日120日超えます。完全週休二日制プラス祝日。2交替制です。事前に数日の休み希望日を申請できます。ワークライフバラ...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
県立病院の為、病棟は3年異動が多く20代が多いと思います。異動者で病棟は成り立っている感じで、地元の人は少ないです。緊急...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地元出身者や若い看護師が多く、先輩看護師は優しく指導してくださる方が多かったです。コロナ前では、病棟で歓送迎会等も行われ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナの環境になり、どこの病棟も忙しく大変でした。残業はほぼ当たり前、年休もあまり使えず、、、と言った感じでした。人間関...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は毎年3〜5千円ずつ昇給していきます。 ですが、色々と引かれていくのであまり近隣にある病院と変わりないです。 ま...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3次医療機関であり、輪番日問わず救急車の受け入れは多いです。そのため、症例も多く、非常に多くの知識、技術、経験を重ねるこ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になったのですが、担当指導者の方はもちろん、看護師の方もとても優しく親身になって教えて下さり、分からないとこ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習をさせてもらい、実習指導者の方はもちろん看護師の方々もとても優しく親身になって教えて下さり、分からないところや疑問に...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料やボーナスは申し分無く、良いです。勤務は忙しい日々ですが、比較的働きやすい職場ではあります。勤務希望も融通が通るので...(残り 49文字)