沖縄県の病院口コミ一覧(4932件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
那覇市内の民間病院のなかではおそらく最も高給与。 ただし人によってかなり給与に差があるという噂(決して能力給というわけ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ナースは派遣社員が多く、その時期によって、契約満了であっさり辞める人が多かったり、社員になって続ける人が多かったり様々。...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
リハビリ病棟のため、予定入院のみ。 患者への関わりも薄く、やりがいは全くない分、大変さもない。 ほぼ定時で帰宅できる...(残り 189文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
若い独身ナースか子育てを終えた年配ナースばかりで、現役ママナースはほぼいない。 しかし基本的に皆妊婦やママに優しく、フ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はほとんどつきません、2年働いて一時間もつけたこと無いです。後、先輩面して威張っている人が多いです。忙しい過ぎて患者...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
若いスタッフはあまり長く続かない印象。 派遣ナースも期間満了や延期をしても常勤にならない人がほとんど。反対にずっとここ...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みの希望はすべて通るのでありがたいです。旅行に行く同僚が多く、長期休暇が取りやすいのもいい点だと思います。 残業に関...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
沖縄に移住していた時に働いていました。人間関係は良好でみんなよくしてくれました。 看護のレベルは高くはなかったですが、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急変等なければ、ほぼ残業もなく定時で帰れます。ママさんナースや、プライベート重視の人にとってはとてもいいですが、残業なし...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
一般病棟といってもほぼ慢性期みたいな感じなので、吸引や経管栄養、軟膏塗布、日常ケアなど単調な看護ケアしかなくやりがいはほ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派遣スタッフと常勤スタッフでの仲違いはどの病院でも同じようなことが理由ではあると思いますが、当院はあかさまに仲違いしてた...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
日勤、夜勤ともに残業はほとんどありませんでした。ママさんナースにはいい環境だと思います。独身で若いナースからすれば、残業...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与と忙しさのギャップが決め手です。 何年勤めても昇給はほとんどなくありません。 夜勤をやらないと20万ほどだと聞い...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は低いです。 三次救急病院なので入退院が多く、勿論残業が多いため残業代で稼いでる感じでした。 ただ、残業は自己...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職時は半分自己負担で検診があります。その後は年齢に応じて、乳ガン検査や内視鏡も受けられます 検診は充実しています。あ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はどこよりもいいと思う。先輩後輩みんな仲が良い。特に同期のきずなが強く精神面でいつも助けられている。 残業が多...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤をやらないと、月給はかなり安い 基本給は18万円ちょっと 夜間問わず入院が入ってきて、仮眠が取れないこともあるの...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は病棟によりけり。 年齢が近いスタッフとは仲良く、協力し合いながら仕事できたが、長年勤めているスタッフ、どこに...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期の病院だけあって、暇な勤務の日はない、強いて言うなら検査、オペがない週末は定時で上がれることもあった。 日勤も忙...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しい病院です! 記録する時間もない程なので、申し送りが終わってから始めたり、休憩中にやっている人がほとんどで...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは取りやすく希望はほぼ通ります!育休後も戻ってくる先輩ナースも多いです。そのため主婦の方も多いです!!ゆいまーる精神...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は本当に良いです!仕事もしやすいです!!循環器で急性期病院なので、なかなか定時で帰ることは出来ないですが、残業手...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は病棟にも依りますが自分のいった病棟では新人ナースが多く、男性ナースも多かったためか非常に雰囲気が良かったです。...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟で休日のとり方や残業時間は違ってくると思いますが、私がいた病棟は比較的休日もとりやすく残業時間も少なかったです。その...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
応援ナースで働いてました。片道の交通費と引っ越し代をそこそこの金額援助して貰えました。寮も綺麗で家具付きです。応援ナース...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望は絶対通りました。夏休み休暇も自由にとることができていました。 私は応援ナースでお世話になりましたが、休み希望...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
働きやすく、休みも取りやすい環境ではありますが、とにかく給料が安い。 昇給もないので、いつまで経っても生活に余裕が生ま...(残り 280文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
県内の中でもとても良いです。住宅手当は家賃に応じてですが最大27000円ほどの補助があります。通勤手当もあります。出産後...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
非常に給料は安いです。 派遣だったので、ギリギリ20万いきますが、就職してる人は、20いかないらしいです。 夜勤をす...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
二年目での入職。 基礎研修(接遇、安全、感染)はあったが専門的な研修は少なかった。 入職して日々超勤は当たり前なため...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚、配偶者転勤のため退職となりました。 理由は事前に知らせていたため引き留めなどは一切なし。正直辞めたかったとずっと...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
経験二年目~四年目の間の在籍。 市の職員と同様の待遇。経験年数も浅かったため収入は大きく延びなかったが賞与も支給あり。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
当時ICUがなく、内科混合病棟に超重症者やオペ後も病棟個室で管理していた。そのため業務はかなり煩雑さを極めており、スタッ...(残り 242文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古い病院であり物品は不足はあまり感じませんでしたがとにかく施設内暗くて古い、というのが第一印象。天井もやや低め。 20...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
女性は独身寮あり。病院敷地内に古ーい建物でワンルーム トイレキッチンを備えた部屋が20程ありましたが6,7割利用していま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
当時は残業は当たり前。 手術前日は医師の指示は18:00~19:00頃に出るのは当たり前。準備は捗らず仕事も当然終わら...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
パート看護師も多数。外来配置。育休明けて復職はほぼ100%。お子さん二、三人いらっしゃる方が多く 子持ち看護師も夜勤を月...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給20万に夜勤手当てや資格手当てなどで手取り21~22万。夜勤は入職して三ヶ月目辺りから。 家が近距離のため通勤手...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
若いスタッフ~超ベテラン迄と様々。当方所属していた部位は中堅~ベテランがやや多かった。 師長は一年在籍での定年を迎えら...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
週休2日でありシフトでの希望すれば基本は休める。残業は業務後にケースカンファレンスが週に一度から二度ほど30分あり。一時...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
当時三交替勤務。 即日入院もあり、交替間際の入院も頻繁にあり。 状態によっては数日危篤のような患者もあるため受け持...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
2001年へ建て替えして、当方入職が2003年であり新しく明るく清潔感に溢れた病院(当時)。機器も最新のものを導入。病棟...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
子持ち看護師も多々在籍。中にはお子さん四、五人いらっしゃって夜勤を月7,8回され なおかつご主人も同様に県立病院(他病...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
元々一年の契約社員で入職。給与などの待遇は正規雇用のスタッフと同様。 任期満了及び他病院への採用が決まっており退職。県...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤になれるまでが辛かった。 当時三交替シフトであるため夜の休憩があれど眠ることは出来ないため身体がきつかった。 経...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかく教育が充実している病院。 医者の育成にも力を入れており、学閥に影響されないため様々なところより医師が研修に...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年齢層が幅広く、ベテラン看護師も比較的優しかった。 とても忙しい病院だか、学ぶ事が多く職場環境が良かったので楽しかった...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
就業規則の改正でリフレッシュ休暇がなくなるとか 部署によっては人がいなくて、月の休みの確保も厳しいです。8日~10日で...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
私の配属された部署では、患者の割り振りに差がありすぎる。 重症患者ばかりの受け持ちと、軽傷ばかりの受け持ち。 しかも...(残り 179文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事は楽しく雰囲気も良い病院で、働きやすい職場でしたが給与の面で生活が厳しく将来の不安が大きかった為退職しました。今は別...(残り 68文字)