医療法人 徳洲会 中部徳洲会病院
医療法人 徳洲会 中部徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒901-2393 沖縄県中頭郡北中城村字比嘉801 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経科 呼吸器科 胃腸科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
中部徳洲会病院の看護師口コミ 128件中 101~128件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は年齢が若い人も多くて活気のある職場です。手術や入院件数が多くてバタバタしていました。3交代で日勤後の深夜入りが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
診察で訪れました。病院はできたばかりなので、開放感があり、光が差し込んで、明るい病院だと感じました。施設も広いです。ただ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
たくさんの症例をみることができ、勉強にもなりやりがいはあります。 しかし、HCU.ICU以外の病棟では急性期とゆうより...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
希望休は3日までとなっています。 比較的休み希望は通ります。師長によると思いますが相談したらシフトは希望通りになると思...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育担当者さんが、患者さんの状態を一緒にアセスメントしてくださり、自分では気づかない学びをたくさん得ることが出来ました。...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
二次救急病院であり、中部地区でも大きい方の病院なので、いろんなケースの患者さんがいて沢山の症例を見ることはできます。 ...(残り 412文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
沖縄の病院だと基本給は高いのかもしれません。 家賃手当も他の病院に比べて高いです。 でも夜勤がないと生活できません。...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
旦那の転勤のため3年ほどパートで勤めていました 忙しくパートでも高度な技術を求められる仕事があり ある意味やりがいも...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与面はしっかりしていて夜勤手当も多い方がだと思います。慣れてしまえば良いのですが急性期病院であるためかなり忙しくスタッ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で就職したときは建て替える前の古い病院だったなぁ。病棟業務も残業当たり前の手当はほぼ無し。選挙などのイベントにも動員...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時の病棟には厳しい主任がいて大分いびられました。まあ新人だったので「徹底的にたたき込まなきゃ」という愛情があったと思う...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院を新築移転したので建物はとても綺麗です。院内はICカードでドアの明け閉めなどを行っています。JCIを導入しているため...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本的に有給を年内で使いきることはありませんでした。病棟によっては有給を全く使わせない師長がいる所もあります。そういった...(残り 305文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
院内に保育園があります。また、徳洲会グループなので家族の医療費の補助などがあります。元々、リゾートホテルを安くで借りれま...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒で入りました。求人の額面設定は高い方ですが、実際の手取りはあまりよくないです。看護協会や看護連盟に強制で入れられるた...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
正直なところいまいちです。 有名なリゾートホテル1店のみ格安で宿泊出来ますがその点は大きいです。 子持ちの方は保育園...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
他の病院より給料が高いと勘違いされているかたが多いと思いますが、求人の際に記載されている給与例はあくまでも最大限の手当が...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
内科病棟にいました。人間関係は良かった方だと思います。病棟によって人間関係の差が激しくて他の病棟では1年目が全員、部署移...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多く福利厚生も他の病院に比べるといまいちです。夏休み制度が2017年から廃止され長期休暇の取り方がよく分からなくな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
沖縄は基本的に他県に比べて給料は、やや低めらしいですが、こちらはもともと東京基準なので、給料はやや高めです。その分仕事は...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は大変です。なんといっても外来は24時間空いてるので、どの勤務態でも入院が入ってくる可能性があります。観察部屋には常...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
すごい忙しい病院ですが、 人がとてもいい。チームワークのすごい病院。人間関係が良いという理由で辞めない人も多いですし、...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私が働いている病棟は師長さんがとてもよく、雰囲気もとてもいいです。残業は多いと感じますが、職場の雰囲気に助けられてます。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人手不足はずっと続いており、大変なのに変わりはありませんが、 私の病棟は雰囲気がとても良く、忙しくても働きやすい環境が...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
さすが徳洲会と言ったところか、 人手不足は相変わらずですが、福利厚生はキチンとしていると思います。某リゾートホテルも格...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
中部徳洲会病院は、今年新築移転した急性期病院です。施設内にコンビニとファストフード店、隣には大型スーパーが隣接しているた...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
どこの部署も看護師は人手がまだまだ少ない状態です。PNSになり残業時間は短縮しましたが、JCI取得を目指しているので休み...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新人で入職し、プリセプター制1対1で二年目の先輩がついてくれましたが、病棟は、手術件数が多く、入退院も激しくて、じっくり...(残り 474文字)