公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院の基本情報

所在地 〒905-8611
沖縄県名護市字宇茂佐1712-3
最寄駅
業種 病院
診療科目 内科 循環器科 外科 整形外科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 心臓血管外科 皮膚科 放射線科 心療内科 リウマチ科

北部地区医師会病院の看護師口コミ 141件中 101~141件

並び替え

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年01月

応援ナースで1年間働きました。中途や応援ナースにもプリセプターが付きます。比較的若い看護師が多く活気があります。先輩方も...(残り 45文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

一言で言うと、とても良いです。 「あー、チームで頑張ってるな」って実感しながら 働くことができます。 急性期ですが...(残り 50文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年04月

応援ナースで1年勤務しました。 沖縄県外のスタッフが多かったのですが、土地柄か、誰もが優しく接してくださり、都会での生...(残り 112文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年02月

とっても良かったですどこが良かったかというと上司がやさしいしみんな仲良くて楽しいし周りもいいし良いと思いますこの病院は本...(残り 40文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年01月

希望休は通していただける環境にあり、有給や夏期休暇(3日)を合わせてお休みも相談次第で頂けます。 病棟によって残業の有...(残り 43文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年01月

病院内のスタッフ全体的にみても、身内や地元の方、知り合いが多いです。県外からの応援ナースも多く、応援ナース同士仲良くなっ...(残り 62文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年12月

小さいけど、迷わず良い病院だと思います。 建物は、古いけどいい感じだった。 患者さんもいっぱいいて賑わっていた。待ち...(残り 59文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

とても看護師同士の雰囲気は良いです。ただし、給料が安い。給料がもう少し高ければ文句のない病院だと思います。県外から来る看...(残り 69文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

北部地区を代表する急性期病院であり、忙しいですが、やりがいのある病院でした。とにかくバタバタしていることが多かったのです...(残り 50文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年11月

北部地区医師会附属病院で勤務していますが、医師会病院自体の基本給が低く、ボーナスも少ないです。昇給もありますが、微々たる...(残り 57文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年10月

スタッフみんな仲良くてとても働きやすい環境でした。部署によっては違うと思いますが、私が働いていたところは、ママさんナース...(残り 54文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年10月

とても休みが取りやすい環だったと思います。年休を全部消費するように師長さんのほうからシフトみ考えていました。そのおかげで...(残り 40文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

設備は必要であればしっかりと更新時に買い替えをしてくれて備品も不足して慌てることもなかったので良い環境だったと思います。...(残り 46文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2018年09月

沖縄以外から入職してくる人が多く、帰省の時などはなるべく希望を通してくれるので休みを希望しやすかったです。本州の病院に比...(残り 67文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年09月

内地に比べると、沖縄の給料は安いと聞きます。実際、日勤だけの基本給は安かったですが、夜勤をバンバン入れてもらえると、それ...(残り 59文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

産休・育休はしっかりもらえます。妊娠中の夜勤もきつければ免除してくれますが、何も言わなければ、そのまま継続させられそうで...(残り 80文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年09月

産休・育休はしっかりもらえます。妊娠中の夜勤がきつければ免除してくれますが、自己申告しなければ、そのまま夜勤継続させられ...(残り 76文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年08月

何度か実習でお世話になっていました。この病院は、とても和やかで、看護技術も基本を大事に、患者さんのケアにあたっている様子...(残り 59文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年07月

学生用の物品が準備されており、実習中困ることはありませんでした。スタッフ同士も和気藹々としており、楽しく働いている印象を...(残り 27文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年07月

職場の雰囲気はとてもいいと思います。 新人の頃お世話になりましたが先輩後輩関係なく意見を言い合える環境でした。 医師...(残り 64文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年06月

沖縄県北部の急性期医療を担う病院なので、忙しいです。ただ職場の雰囲気は配属によりますが、かなり良いと思います。新人はしっ...(残り 44文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年06月

忙しそうな中、分からないことは優しく教えてくれる看護師が多く、医師や看護師、スタッフの関係は良好だと思います。夜勤の方が...(残り 30文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年06月

病院附属の保育園がついています。 保育料は定かではないのですが、ママナースの話だと確か2〜3万で固定だったと思います。...(残り 90文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年06月

中途採用で入職しました。人間関係は良いほうだと思います。地元の人もおおいです。附属の看護学校があり、実習生がきますが、指...(残り 62文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年06月

奨学金を借りたのでお礼奉公という形で入職しました。借りた金額を働いた分で、返金していく方法となっています! 180万借...(残り 84文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年06月

奨学金を借りていたので入職してお礼奉公という形で5年勤めていました。 元々、看護補助として働いていたので、入職後のギャ...(残り 99文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

休暇は月10日あり、その他に夏休み・年末年始、盆休みがありました。 科にもよりますが、連休希望は夏休みなどを使い3〜7...(残り 123文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

1年目から5年間働いていましたが、職場の雰囲気が悪いと感じたことはありませんでした! 医師と看護師、看護師同士の仲も良...(残り 92文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

院外研修・院内研修が多くあったと思います。 強制参加もいくつかはありましたが、強制参加以外のものに関しては、自分で必要...(残り 95文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

働きやすい雰囲気はありましたが、残業が多く、定時で帰れることはほとんど無かったです。休暇は希望通りに通ることが多かったで...(残り 59文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

教育制度はしっかりしており、新人看護師にとっては学ぶ場がとても多い印象でした。しかし、中途採用の方へのフォローはあまり出...(残り 43文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年04月

すごく職場の雰囲気が良かった 派遣ナースが多い印象ですが 先輩後輩関係なくイベントや飲み会など楽しく参加してました。...(残り 48文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年02月

PNS導入で、新人教育にはよいですが、中堅~ベテランにはきつい気がした。実際、新人が成長できてないようにも感じた。人間関...(残り 86文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年07月

現在、PNSや不規則2交代勤務になり残業がとてもあり、心身ともに疲れてます。疲れを残したまま患者への看護できますか???...(残り 42文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年07月

人間関係はとてもいいです。急性期であり色々な症例を勉強できますね。しかし、PNS導入や不規則2交代勤務になり心身ともに疲...(残り 73文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年06月

派遣として勤めました。スタッフはナースもドクターも優しく人間関係は良かったと思います。患者にも優しくしているため、患者と...(残り 70文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年03月

病院附属の保育園があるので、待機児童問題は心配なかったです。延長も18:45~だったので、フルタイム勤務をしていても、延...(残り 103文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2017年02月

総評して働き易かったです。丘高い場所にあるので景色が最高でした。わたしは人間関係は問題なかったです。たまーに人間関係に悩...(残り 75文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

PNSが嫌で辞めます。 PNS、最初はいいなって思ったけれど、やってみて大変さがわかりました。新人さんにはいいかもしれ...(残り 290文字)

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年11月

人間関係は良い方だと思います。でも、県外の看護師も多く言葉がキツかったり自分勝手な人が何人かいます。その人たちさえいなけ...(残り 45文字)

北部地区医師会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 北部地区医師会 北部地区医師会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年05月

職場の雰囲気はよく県外からの応援ナースが多い 一旦辞めて戻る人も多い、職員同士の仲がよく良かった。そういう人も受け入れ...(残り 94文字)