医療法人 八重瀬会 同仁病院
医療法人 八重瀬会 同仁病院の基本情報
所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市城間1-37-12 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 消化器科 放射線科 |
同仁病院の看護師口コミ 105件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年11月
療養病棟に勤務してました。残業はほぼなく定時で帰宅。記憶する限り残業は1回もしていません。ゆったりとした雰囲気で多忙さも...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はずらしてます。療養病棟へ配属となりました。仕事をする方、しない方、そもそも出来ない方...と様々でしたがみんなで助...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟スタッフ仲良く助け合いながらの勤務で非常に働きやすかったです。慢性期なのであまり多忙さもなくゆっくりでした。定時で帰...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
外来ママナース多く、おやすみ、連休取りやすい雰囲気でした。外来からも病棟応援が多くあったので、病棟配属ナースはお休み取り...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
初めて投稿します。ブランク15年ありケアミックス病院ということで、初心にもどり、一から習得する覚悟で入職しました。 人...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入社して気づいたことは、沖縄の職員より内地の職員(派遣)が多く、仕事をする人 しない人に別れていました。仲良しグループ内...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃に実習させていただきました。 看護師全員でオムツ交換やお風呂などのケアに入ったり、比較的バタバタせずゆっくりと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
沖縄である為、ゆったりとした方が多かったように感じます。スタッフの方は派遣の方が多く他県の方が多くおられました。沖縄の人...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
設備に関しては、増築された新しい所以外は、そこまで広さはないです。あとは、車椅子用トイレが少なく、列をなして、遠いところ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業手当は申請すれば出ますが、基本的に申請しない雰囲気なのでしずらかったです。また、真面目に働いている人に負担が偏り、超...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
難しい業務はほどんどありません。県外からの応援ナースで来られる方にはとても良い環境です。プライベートを充実させたい方には...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はとてもよい方で、働きやすい環境です。 休み希望は通りやすいし、年休も取りやすいです。残業はほどんどありません...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
慢性的な人手不足です。紹介制度や夜勤手当のアップなど対策をしていますが、慢性的に人手不足が起こる原因を考えてほしいです。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は概ね良好です。 残業はほとんどありません。 しかし、教育体制については圧倒的に不足しており、新人から中途採...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みに関しては、希望したお休みはほぼ確定してくれます。外来と病棟は雰囲気違いますが、基本的に希望休は通りやすい病院でし...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料も休日も少ないです。福利厚生も資格手当と皆勤手当くらいです。ボーナスと夏季休暇が貰えるのは2年目からなのは大抵の人が...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
わたしはこどもはいないけれど、当日子どもさんが熱を出して休んだりしても、他のスタッフで穴を埋めていけるくらいの忙しさでし...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一言で言うと、管理者の指揮系統がなく、スタッフの負担が真面目な人に偏りすぎていました。病棟によるかとは思いますが。患者さ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スキルアップしたくても周りは、新人一年目が 最近入った新人に仕事を教える現状だから 人間関係で悩みを管理者に訴えても...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しいながらもスタッフの協力や病棟師長さんの配慮で特休や年休は取りやすくて働きやすいと思います。育児中の方は働きやすい環...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
はっきり覚えていないのですが、お給料はとても安かった印象です。昇給もしないと聞いた事があります。とてもいい病院で働きやす...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはかなりかなりかなり取りやすいです。急に頻繁に休む方がいましたが、みんな優しく理解していました。誰も悪口など言ってな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
和気あいあいとした明るい雰囲気の病棟でした。性格のきつい人や、癖のある派遣さんはいたりしましたが全体的に良い人ばかりでし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
わたしがいたころは、なんか派閥のような感じがありました。表面上はみんな仲良くしていたと思います。新人に対してきつく言う人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給が低い上、昇給も3〜4年に一回でそんなに上がらないので、手取りもとても低いのが残念です。賞与も夏は2倍もないのでそ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
殆どが子持ちのNS達でした。 家族の都合に合わせて勤務を立ててくれていました。 師長さんが旦那の都合で転勤になり、そ...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は小一時間でほぼないですが、今はメンバーが若いため、お互いのフォローが難しく、リーダークラスになるとフォローのためも...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気は、慢性期が多く、それほどバタバタとはしていないです。また、残業も小一時間で済むことが多く、わりと定時に帰れ...(残り 240文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職して1年経ちます。夜勤も入りだし月4から5回や入ってますが、夜勤手当も低いので、日勤だけの時と比べてあまり給料に変化...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
家族経営のあれです。 そのぶん病棟ナースたちがカバー。 全体的に老朽化していて、個室の空調がダウンするなどがあり...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時はまだまだ派遣看護師というのを取るという概念は薄く、人を雇う事があっても古い考えの経営だったので人の入れ替わりが激し...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
始めの年は一年間ボーナス無し。 住宅手当はなし。 せいぜいガソリン代金ぐらいかな。 何かに特化した支払いも特になし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
自分がいた職場は急性期で、主任さんもそのほかのベテランさんもグダグダいう人はおらず、「~さんやっといたよ~」といい感じで...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職時はベテランの看護師も結構いて色々と楽しく教えてもらい、学ぶことが出来ました。 しかしその後は人も足りず、忙しい感...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人員が少ないながらも、スタッフがお互いに協力して急なお休みも嫌な顔もせずにとらせていただけるのでママナースには働きやすい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正社員が少なく県外からの派遣看護師が多かったと思います。20代から60代まで年齢層は広かったですがみんな仲良く働けていた...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ベテランの年いってる人達と、そこそこ若い人たちの間に境界線がある。ベテラン同士では楽しそうに話しているが、それ以外だと挨...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
派遣の任期満了で退職しました。 私はそうでしたが、派遣を伸ばしている人や年俸制にして数年単位で残っている人も多数いまし...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係ついて、新入職スタッフに対しての粗探しをするのが、好きな人が多い。人間関係がよいとはいえない。陰口と噂が好きな人...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
安いです 時給は、看護師にしては最低賃金だと思います 夜勤手当も安いです 残業になる事もあります 残業になった時...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養病棟で勤務していました。人間関係は良好で働きやすかったです。夜勤は4~8回/月で希望もある程度聞いてくれました。当時...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はとっってもやすいです。 思うような給料はもらえません。 福利厚生もあまりですし、長くは勤められません。すごく働...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はとにかく低いです。 求人票には昇給ありと記載されているものの、数百円程で、10年働いても5000円上がるか上がら...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
モダリティは一般撮影装置、CT、MRI、骨密度、透視装置、オペイメージ、モンモグラフィですね、 病院自体が古めなので、...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署の上司が看護職ではなかったため、専門職としての視点を踏まえた意見が理解されず、報告しても聞いてないと言われたり、問題...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は古く、ベッドは手動です。物品は概ね揃ってはいますが、気管吸引のチューブでも一日中1回交換です。トイレとシャワーが同...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースが多かったので、お子さんの体調不良で日勤当日お休みしても悪く言う方は殆どいませんでした。科にもよりますが、ケア...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
皆様、こんにちは! 先日ご案内をさせて頂きました豊中市小学校お仕事セミナーですが 大変ご好評を頂いております為、追加...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良好であり働きやすいと感じています。その他としては、ワークライフバランスにも力を入れており業務改善に取り組まれ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マニュアルが整備されておらず、曖昧な根拠で動いていることが多かったり、新人が来ても口頭で伝えられるのみで実践で覚える形の...(残り 169文字)