岡山県の病院口コミ一覧(10150件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はあまり良く無かったように思います。 地方の病院なのでしょうがないのかなとも。 万年、人手が不足しているので...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入社しました。 毎日、とても忙しくしごとをしている病院です。 なかなか指導もして貰えない状況でした。 それで...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
求人を常に出している病院です。 福利厚生や給与面で選んで入職する方は多いが、実際働いてみて宣伝文句と全く違う。人間関係...(残り 213文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署内の人間関係に精神が疲弊し退職を選択しました。 現在は他院で人間関係のストレスフリーで働けています。 早く退職を...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
PNSに力を入れており、とても働きやすそうでした。 2人で見れるので分からないことを補い力を合わせて看護ができるのはと...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育休明けに病棟にフルタイムで復帰。 夜勤は月2回まで、夫の休みと合わせて曜日指定など融通をきかせてもらっていました。子...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんが大変優しく丁寧に教えてくれます。ケアにも積極的に介入させてくれます。学生を大切にしてくれており、休憩室も快適...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務時間が去年から変更されており、長日勤制度が導入されました。長日勤は8:30〜21:00、夜勤は20:30〜9:00に...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
集中治療看護を続けたくて、全身管理、麻酔・集中治療と言えば岡大かと思い入職しました。麻酔科の先生はとても頼りになり聞けば...(残り 187文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休暇は新人からとても取りやすい環境下だと思います。有給は事前に申告すればほぼ確実に取得でき、有給とは別で誕生日休暇(4日...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当ても良く、それなりに忙しいですが、みんな優しく、フォローしながら、働けます。人間関係も良く、多職種の人達も優しく...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
管理職や上層部が変わってます。 人により態度が違い、戸惑うこともあります 女性がおいいので、陰口がおおく勤務しにくい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く働いている人が多いため、年齢が高めですが、みなさんテキパキと働かれています。忙しいですが、殺伐とした雰囲気はなく、わ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
聞いた話にはなりますが、病棟内で結婚となると、やはり片方は異動になるようです。異動先で合わなくてやめた方を知っています。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前、実習で大変お世話になりました。忙しい中、丁寧に指導して下さり、また厳しくも指導して下さいました。病院もとても綺麗だ...(残り 23文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
川大では実習に行かせていただきました。とても大きな病院でスキルアップを目指すならこの病院だなと感じました。しかしとても忙...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外科系でした。退職済みです、今は別の病院に勤めてます。一年目の頑張っている子は休日返上で院内の図書室やコンピュータ室にて...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ禍はどこもそうだと思いますが、10万円支給されたので比較的お給与は良かったです。ただ夜勤手当てが他と比べると少ない...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育休産休制度はきちんとしてます。託児所が病院内にあるので、すぐ預けれるところもいいと思います。最近は復帰後に外来に移動に...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場はきれいで医療物品も揃っていると思います。夜勤でも巡視で一人で回ってても怖さはないですね。人間関係も私の病棟はとても...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
旭東病院には実習で行かせていただきました。病院内はとても綺麗な印象でした。看護師さんも忙しい中、丁寧に指導して下さり実の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この病院は勤務変更が多く 急な勤務変更で有給を使用されることがほとんどでした。そして希望ではない日に有給を勝手に使用され...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三交代の勤務をしていたので、年収は、ほぼ満足してました。ただ、三次救急の病院なので夜間の入院や術後の看護はよくありました...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
沖縄で応援ナースをしたいと思って辞めることにしましたが辞めてみたらあの病院は良い病院だったなと思います。教育体制もしっか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にママさんナースは数人います。8時間勤務、12時間勤務選べますが、ほとんどのママさんナースが8時間勤務です。周りと業...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミポイント獲得のため書き込みさせていただきます。実習で大変お世話になりました。忙しい中でも丁寧に指導して頂きとても勉...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良いです。スタッフは和気藹々としています。 病院内は綺麗でホテルみたいな外装、内装です。 休みは取りにくく...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期なので忙しいですが、患者様からの「ありがとう」が励みでした。常に勉強会や研修会があり自分から学ぼうとしなくても新し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プリセプターや先輩との人間関係に悩んでいます。 課題が多く、早く提出しても修正が多く結局提出期限に間に合わない事が多い...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
法定の福利厚生は一通り入れます。 その他は社員食堂があり一食350円で食べることが出来ます。 家賃手当てが、家賃の半...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医師のパワハラがひどく退職しました。 病棟看護師どうしは基本的には仲が良く、温厚な人が多かったのですが、医師の機嫌によ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の部署ではたくさんママナース、独身と半分半分くらいでした。時短にするとかなり給与が下がるため、時短で働いている人はおら...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため、研修制度は充実してます。採血やルート確保は模型で練習し、先輩の腕で練習させて頂いてから患者さんに実践とい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースが多く、急な休みも取れる環境がありました。上の人が定年ラッシュのため若い世代が入ってきて頑張っています。寝たき...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は勤務体系にもよるが、手取りが少ない様に思う。20代の時に働いていた病院とこの病院との手取りを比較すると同じ様な病床...(残り 247文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署による、の一言に尽きますが、希望休はとりやすいです。部署独自のルールでは月に希望は4日までしか書けないところや月跨ぎ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
比較的人間関係は良好だといえます。わたしが働いていた部署は相談しやすい雰囲気でした。所謂お局ポジションの方や話しかけにく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しい部署にいたというのもあるかもしれませんが、毎日3〜4時間の残業はザラにあります。部署全体でお互い協力していてもこの...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく1日の勤務が忙しく12時間があっという間に終わるような形です。1日が長いためその分休みは多いですが、残業も3〜4...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給もこのくらいなのか?と思うくらい低く 月17日勤務でほぼ毎回3時間の残業をして、残業手当ありきの給料でした。同期...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みが少ない上に残業が多いので小さい子どもがいる人はすごく働きにくい環境だと思います。日勤しかできない人は土曜の午前中も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良いと思いますが、規則が厳しく休みの日も健康報告が必要です。キッチリとした規則のもとに働くのが大丈夫な方は良い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
初の実習で不安はありましたが、担当指導者さんをはじめスタッフの方はとても親切に分かりやすく指導して下さり、毎日の記録や学...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
超急性期の病院で、さまざまな症例の患者様が来られるので、自分の勉強・スキルアップにもつながると思って入職した。入職前から...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期であるため穏やかな雰囲気もあり指導者の方にも優しく指導していただけました。施設は当時老朽化もあり古い印象がありまし...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院であり、定期入院に加え手術件数も多くありました。緊急入院があったり、緊急オペになることもあり定時で終わることは...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分が入職したころは、経験年数の浅い看護師が多く、逆にベテラン層が少なかった。プリセプターもついたが、人手が足りないのも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途で入りましたが暇な時は仲のいいメンバーでずっと話している先輩がいたり、中途の人達には割とドライな接し方です。少しやら...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが、師長、主任は看護師の鏡的な存在でした。先輩方も丁寧に教えて下さりとても働きやすい職場でした。年に2回...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが、職員同士コミュニケーションをしっかりとっていて相談しやすい雰囲気です。リハビリスタッフや医師など多職...(残り 49文字)