岡山県の病院口コミ一覧(10150件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく忙しかった。手術室。 優しく教えてくれるひともいれば、いじめのようなことをする先輩も。同期が大切だった。 若...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勉強会がとにかくたくさんある。残業あとに出席するのがしんどかった。新人は勉強会にきているかチェックされて、行きたくなくて...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修制度はないです。 ほぼ中堅かそれより上の年代の看護師が多く、見て学べスタイルなので、ちゃんと研修や、教育を受けたい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は大きいですが、古く鉄格子がありました。 新しい施設は綺麗でした。 人間関係は良さそうで、実習生にも優しく接して...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によると思いますがとにかく人手不足でハードな業務です。御給料がそれに見合うものでもなく。 子育てしながら今の病棟に...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありません。希望が通りやすく夜勤な早出なしなど細かい要望も対応してくれます。育休産休もマックスまで取ってい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日の希望や夜勤の希望など細かい要望も対応してくれます。育休や産休もマックスまで取得されている方が多いですし嫌な対応もさ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり上下関係があり、人間関係は悪いです。上の方達の権力がつよく、何人もやめました。そのせいで人手不足で残業も多いし、残...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県北で1番大きな病院でもあるためかなりのことを学ばれますが、仕事量に対しての人員が少なすぎるのが正直なところです。また人...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
系列の看護学校に行っていたため入職しました。私が入ったときは、新卒の人数も10人ちょっとしかおらず手厚い指導をしてもらっ...(残り 51文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自然の中で環境が良く、上の方は厳しい中にも優しさがあり、看護師の先輩方はとても親切に教えてくださった印象が今でも忘れられ...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時外来勤務で当直が月に2回あって20万いかなかったときは、ショックでした。以前勤めてたときはもう少しよかったのになと思...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
付属の看護学校から御礼奉公で就職しました。 先輩からのパワハラはもちろんあり。残業はつけれない。勤務希望は1年目の人は...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習で行かせていただきましたが、雰囲気はピリついているところもあったり、和気あいあいとしていて楽しそうな病棟もあり様々で...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はよかったです 仕事は急性期で忙しくて大変だったけれど、同期や先輩が手伝ってくれたり、私が手伝ったり、お互い助...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育休明けの人に対して全く配慮ない配置をされました。また時短勤務であっても残業は当たり前。部署によっては違うのかもしれませ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入院されている患者さんは、寝たきりの方が多く、身体的なケアと医療的な処置が必要な方がほとんどでした。亡くなる方もあり、バ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はいいほうではないでしょうか。 忙しい場所と忙しくない場所と病棟に差があります。 ワークライフバランスを言わ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
優しい方は優しいですが、とても怖い方が多かったです。 シャドーイングのときには凄いあだ名で 呼ばれたりもしました。 ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年目で、夏のボーナスはありませんでした。冬は貰えましたが。2年目以降どうなるのか分かりませんが、コロナ禍での経営難も原...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新入職手術室勤務。 基本給は当時19万と看護師手当が37000円。 時間外手当は1分単位。時間外は平均40時間ほど。...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今はコロナ禍で、制限がかかっているけれど、それでも勉強会・委員会(一部)で時間外で残らないといけないことが多いです。業務...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
国家公務員ベースで待遇は良かったです。毎年昇給もしっかりありました。ボーナスは4.5ヶ月分ありました。 地域手当や調整...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとてもいいです。子供が体調が悪くて休まないといけなくても、誰も文句言わず送り出してくれます。お互いに気持ちよく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料安いです、基本給あがりません。手当も少ないと思います。夜勤回数があれば多少稼げます。応援ナースと言う派遣の看護師さん...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内科病棟で2交替で働いていました。 夜勤は入院が複数ない限りはほぼ定時であがれました。 日勤は残業がほとんどで毎回2...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても綺麗な病院でたくさんのことを学ばせていただきました。やはり急性期ということで病棟はとても忙しく感じました。でもスキ...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全てが最新鋭のものです。国内でも新しい設備をどんどん取り入れてきた歴史があります。備品も制限なく使わせてくれます。スキル...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最先端の医療を学べる病院ということで親の勧めで就職しました。かなり厳しいと言われていたのでかなり覚悟しましたが、優しい先...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前は指導という名目でひどい言動を繰り返す先輩が多かった印象です。さすがに10年以上経過し、現在は教育体制も変化している...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
癖の強い看護師が多かったです。中堅くらいまでの看護師は優しい人も多いですがベテランの人たちはきつい印象。新人にも遠慮なく...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はあまり良くないと思います。新卒で2年間は住宅手当はつきますが、その後は全くつきません。また、有休消化も、勤務調...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神疾患の入院患者は少ないと思ってました。その通りでして、他の病院や施設で対応困難な認知症患者受け入れに特化してます。診...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。実習でお世話になりました。病院内、病棟内は新しく綺麗で看護師さん同士の雰囲気も良く働きやすそうな環境だなと...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代の同級生が現在も働いていますが、退職した同級生はいません。大変なことはあるみたいですが、人間関係が良好とのことで...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修はありますが、実際にその研修内容を実施するかどうかは病棟によります。しかし基本的にどこの場所の方も聞いたら教えてくへ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の人数がかなり減り、一人一人にかかる負担が相当大きいと思います。部署によっては全然入院をとらない慢性期的な所もある...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいとしては、行き場のない患者さんを最後までみとるので、長く関わるのが好きな方にはいいかと思います。慢性期病院のため...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよりますが月の休みが最低限しかなく、2連休も月に一回です。有給取得に関しても、自由に取れないことがあり、それが理...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まあ高くはないです。夜勤をすればなんとかって給料ですが、夜勤はしたい人が多いため取り合いになります。また、昇給はほとんど...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人によりますが、開放的な雰囲気なのでわりとコミュニケーションはとりやすいです。陰湿なタイプもいますのでそこさえ関わらない...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事はやればやるほど増えます。若手がひたすらに雑務をこなしていく感じです。仕事をしない人がいかに楽をするかという感じです...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はとてもいいです。公務員なので職歴経験も加味してくれると思います。 福利厚生もとてもいいです。働く待遇は断トツいい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が実習でいかせて頂いた病棟の雰囲気は良かったです。新人看護師に対しても的確な指導がなされており、スキルアップも実感でき...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは比較的多いと思います。うちの部署では希望休は基本通りました。夏と冬の年に2回長期休みをもらえます。ただ有給はほぼ消...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入院した際、施設もとても綺麗で過ごしやすかったのを覚えています。看護師さんたちもとても優しくて、安心して入院生活を送るこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設は新しくきれいです。院内にコンビニ(ローソン)もあって便利です。全体的に広く、慣れるまで迷うかもしれません。医療設備...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習中は殺伐とした現場の雰囲気を感じていましたが その時その部署の人間関係が悪かっただけのようで入ってみれば優しく愛を...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
20代ばかりの看護師が多く中間層が居ない。結婚して 仕事を続けやすい環境ではないため、皆辞めていく感じ。30代、40代...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は他の県内の病院と比べると高いですが、昇給額が少ないため、在籍年数が多い方ほど給与に大きな差が生まれます。福利厚生面...(残り 70文字)