岡山県の病院口コミ一覧(10514件)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本給はあまり高くはないと思います。公務員の給料が上がると年末や、年度末などにまとめて支払われることがあります。ボーナス...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生もよく、給料も夜勤をすればそこそこは貰えます。ですが、私のいた部署はとても忙しく定時で帰るのは不可能です。(部署...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設的に古い設備と新しい設備が混合している状態。 病院内にスターバックスもあったり、岡山駅に歩いて行ける距離なので割と...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
かなり閉鎖的な病院という印象でした。【うちにはうちのやり方がある】との事です。中途採用でしたが、経験年数関係なく毎日身だ...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
田舎の病院なので、給与はかなり安いです。夜勤5回しても手取りで20万いかないです。パートさん少なくて常勤が多いため、夜勤...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みに関してはリフレッシュ休暇や夏季、冬季と休暇があります。リフレッシュ休暇だけは、7日間ありましたがそのうち何日かは有...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子供が産まれ仕事と家庭の両立を考えると働いていくことが困難であると感じた。急性期病院で時短勤務等あるが時間通りに帰れない...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
リフレッシュ休暇は7日とれます。休みの希望日は月2〜3日程度出せて、比較的希望通りに休みがとれます。 女性はもちろん男...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
毎月の希望休は3日までで他の人と重なったりしていなければ希望通りに取れることが多い。休日でも勉強会などが入っていた際には...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
部署によって違うと思うがみんなで協力して仕事を終わらせていこうという雰囲気の部署が多い。ただどこでもあるように気に入らな...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
全てが綺麗で新しい。設備も最新のものが多く困ることはないし、施設も綺麗で毎日患者の部屋もお掃除担当の人が来てくれており病...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私の病棟は科の特徴か保清ケアが多く、時短の方はフリーでケアをすることが多かったです。頼む量も決めていたため時間外になるこ...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
働いてたくさん人がいたのですが、どんどん辞めていき人が少な玖なりました。その分夜勤回数も多くなり負担になりました。夜勤回...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院実習は川崎医科大学附属病院で行いました。様々な診療科があり、急性期の看護を学べます。看護師さんは忙しそうでしたが、質...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期は適当に入力してます。後、ポイント稼ぎのために、投稿します。コロナ禍で、社員旅行や忘年会は中止になりましたが、中...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係がギスギスしている部署があります。異動により何人か分散されてはいますが辞めてないのでその人と働くことになればしん...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースは多く、子育て中の方がかなり多いです。又、子育てを終えたナースもいます。お互い様の雰囲気があり、協力して仕事を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟の上司が変わったことで、休み希望はほぼ通りました。5連休など取っていても、みんな嫌な顔をしません。当たり前の権利と考...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育体制はあります。新人を大事にするので、病棟が手薄になります。でも大事にされてると思います。なかなか独り立ちさせてくれ...(残り 336文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与は申し分ないですが、その分の仕事の大変さと人間関係が劣悪です。人手不足のため中途の人への教育制度はほぼなく、基本は見...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は普通に良いです。病棟によって雰囲気が変わります。入浴介助などもあるのでワーカーさんとの連携も必要です。年配の看...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新人の時は、一度カルテに書く内容を紙に書いて指導者に見て貰い、OKが出たら入力していた為、かなり時間がかかった。勉強会は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ごく一部を除いて、院内の人間関係は大体良いと思う。休みも取りやすく、福利厚生も良いと思う。研修費用も出る。能力的に厳しい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育なんてひとつもありません。研修なんて2回しかしたこと無く、ほとんど部署研修なんですが、してることがとても古いです。点...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給料は岡山にしてはとってもいいとおもいます。夜勤が多いのと、長日の日は大変ではあると思いますが、給料が良く辞められない感...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースは産休育休がちゃんと取れていました。しかし育休明けの復帰時には、夜勤をみんなママさんナースはされていたイメージ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
全体的に古いです。ほとんどが慢性期患者なので、急性期のバタバタする感じはないです。 キャリアアップは見込めませんが、落...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人はいい人もいればって感じです。 医者は上から目線で、これからの時代の病院はここの病院だけだと言っていて、正直痛いです...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は表上悪くないですが、中にはあからさまな嫌がらせをしてくる中堅看護師もいます。何人か退職者がいるにも関わらず管理...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みが減り、基本給が上がりました。昇給もきちんと2000円ほど上がっています。ボーナスは手取り基本給2ヶ月ないくらいです...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
実習先の病棟では一部の担当看護師に無視をされ、充実した実習とは言えませんでした。学生指導する気がないなら受け入れて欲しく...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
患者さんやご家族に寄り添った医療や看護を追及していました。 また、医療や看護内容の向上はもちろんですが、社会保障や平和...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクになります。 時短勤務で働いていました。子育て中の方も多く良い人は多かったです。 ただ、時短勤務に...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
三交代制で割と忙しかったです。準休深とシフトを入れられることが多く月の休みが少なくなるような気分でした。長く働いている人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は、素晴らしく年休もたくさんありました。 休みは、多いときは月に14回ぐらいありました。 働きやすいと思いま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
教育体制はすごく整っていると思います。研修や勉強会、他社からの勉強会もよく開催されていました。 当時は16時頃から研修...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
数ヶ月入院するので患者様とのコミュニケーションをはかりながら信頼関係を築いていくことがとても大切です。中には対応が難しい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
前にいた病院では教育体制がとても整っていたので比較すると、研修などはほとんどなく教育体制も曖昧な感じです。中途採用者が多...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
配属先の主任が変わり、病棟の勤務体制がガラッと変わることに。前までも残業はありましたが、19〜20時までには帰宅できてい...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
部署により忙しさや雰囲気もさまざまですし、なかにはクセのあるスタッフ(看護師、ケア含め)もいましたが、総合的に見てわきあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
先輩方はとても優しくていねいにおしえてくださるので業務を覚えるのが大変でも楽しくはたらくことができます。病院内もとてもき...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
子供の熱などで休む時は人手が少なく忙しい中申し訳なく思いつつも、皆様理解して下さっているので休めます。市外からの通勤で、...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
驚いたのが人員不足すぎて、正社員より派遣の方が多い時期があった。人が足りないのでケアや看護が行き届いてなくて仕方ないで終...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
スキルアップは難しいです。 資格を持っていても給与のプラスにもならないし、活かせる部署で働けるわけでもなく……。 夜...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
該当時期はカモフラです。 忙しくない病棟なら月に10時間ぐらいだと思います。私がいた病棟はとても忙しかったため毎日1〜...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とても、皆さん優しく、忙しそうではありながらもバイタル測定、処置前には必ず声をかけてくれたり、積極的に報告を聞いてくださ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
落ち着いた病状の方が多いこともあり、比較的にゆったりとされていて皆さん心にゆとりのある雰囲気を感じとりました。とても、優...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生時代に病院実習でお世話になりました。わたしの行った病棟は怖い指導者と聞いておりビビっていましたが、愛のある指導だった...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護学生に向けて、国試対策セミナーなども開催してくれたり見学なども随時行っており、たくさんの企画やイベントを行ってくれて...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は凄まじく良かったように思います。日勤、夜勤でもスタッフの食事は出ますし、ご飯はとても美味しかった覚えがあります。施...(残り 52文字)