岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
療養病院でルーティンだったので、残業当たり前とかではなかったですが、医師へその日の患者の報告して処置が重なったり、夕方に...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
仕事業務量が増えていくとしんどい。 病棟のスタッフなんか話しにくい方が多いし、先輩たちもパワハラ質の人がおります。医師...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
とてもアットホームな病院です。 患者さんも地域の方ばかりです。 長く勤務しているスタッフが多いので良い面悪い面両方あ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
週一回の夜勤で年収460万でした。賞与は年に4ヶ月分あり、コロナ禍でも減ることはありませんでした。健康保険組合が共済なの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の人間関係は良好だと思います。昔に比べたら良くなってきたかなと思いますが勤務暦の長い人はくせも強い人が多いので慣れる...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
自分や家族の薬代は、互助会に入っていれば10割返ってきます。実質タダで薬を処方してもらえるので、福利厚生の面ではとても助...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
施設設備が古く、物品配置も使いづらい。 変化を受け入れない雰囲気があり、そのままなぁなぁになったままでいる。今これで何...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育制度はないに等しいと思う。 見て覚える、という感じでマニュアルも実際に使っているものがほとんどない。 ある程度ス...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業は配属先による。 ほとんど定時上がりの部署と残業確定の部署とで雲泥の差。 配属がどちらになるかでかなりその後の生...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業月10時間未満、お給料はまずまずよかったです(*´꒳`*)病棟にもよりますが、障害者療養病棟はほぼ定時に帰れます。2...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
上層部はお気に入り人事の雰囲気が強いです。とにかく師長に気に入られている人は経験年数がそれなりにあれば仕事ができるできな...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
配属場所にもよると思いますが、人間関係はすごく良いです。師長さんや主任さんが大事だと思いますが。給料や本部の言うことがと...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
衛生面としては、感染予防にとても厳しく、きっちり対応しているが、何せ古いため設備の劣化がかなりあるようです ただ、他病...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
公務員なので給料は良いし休みも多い。ママナースがほとんどで、看護師同士も仲良い所も多いですが、なんせ過疎地域の為か医師も...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はダミーです。脳外科はキツい人が多いイメージですが優しい人もいます。しかし、入院患者がひっきりなしに来るので重症...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
働いてた時期はずらしています。福利厚生はあまりいいとは言えませんが、人間関係は悪くなかったと思います。研修などはほとんど...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休み希望は、月に3つまで受け付けてくれます。 師長に直談判すれば、おおよそのお休みはとれている気がします。年休が最初は...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
忘年会や夏頃にはビアガーデンにみんなでいっていました。ミニ旅行もありましたが、私は参加したことはありません。ボウリング大...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
コロナになると特休システムはあるし使用できるが、使用するとなぜか欠勤にはならないが基本給と資格手当休んだ分だけ引かれてし...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はフェイクです。回復期へ力を入れています。 入院や転入・転出退院は各病院毎日あり、病院全体が忙しない雰囲気でし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
給料はそこそこだと思います。ボーナスも3.0出る時もありました。有給も師長によるかもしれませんが、勤めていた病棟では消化...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によって残業申請できるかできないかか異なります。ある病棟は残業きっちり申請させてくれますが、自己研鑽といって残業申請...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人は優しい人が多いです、お局みたいな人はみんなから嫌われていました。ただ毎日休む人が多いです、休んでも文句は誰もいません...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟も綺麗で広いところに魅力を感じたことや、職員のお弁当もとっているというところに魅力を感じ、入職しました。入職後のギャ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係は、歳がいってる方が多く優しい方が多い印象です。若い人はそれなりにしかいないので、若めの人は入職すると大変かもし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
基本的に日曜以外定時で帰れることは少ないです。残業もタイムカードの打刻時間ではなく申請制のため、上司に許可を得て残業を書...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病床数600代くらいだったと思いますが、看護師の職員数が多いため、年休も良くつけてくれてました。看護助手さんも多く、残業...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
公務員なので、手当てはしっかりしてます。残業もはぼなかったです。私は、他の大学病院からの転勤だったので、広域移動手当てや...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護実習で該当時期あたりに実習に行かせて頂きました。 この頃は学生たちに1人学生担当を設けて下さってましたが、学生担当を...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
患者様が少ないのでスキルアップは望めません。症状が重い方は他の病院に行くので、大体は慢性的な疾患の方が多く介護的業務です...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
求人票をみて入職しましたが実際の内容と違うことが多いです。ボーナスも4ヶ月と書かれていましたが実際は2.5ヶ月ほどでした...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
入職前までは分からなかった福利厚生の良さです。 私は持病で喘息・頭痛・胃痛・腰痛・アトピーなどが有り医療費の負担がかな...(残り 402文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とてもらたらきやすそうな環境でした。指導も熱心で、大学病院ということもあり学べることも多いと思います。わからないことなど...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
スタッフの数が慢性的に不足しており、いつも人が少ないなかで仕事をしている印象でした。 そのため、いつもオムツ交換がお昼...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
専門家としてははるか昔に旬が過ぎた上司がいました。最近では、仕事が専門化してきているので、「上司より現場の部下のほうが専...(残り 262文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院は建物自体きれいで、電子カルテが導入されています。備品もそろっており日々の看護がしやすい体制が整っています。出勤・退...(残り 350文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ボーナスは年々下がっており、モチベーションも下がる一方。人間関係は比較的いいのですが、慢性的な人手不足で希望休を言い出し...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
どこの病院もでしょうが高齢患者が多く、規模に比べ高度な医療を行い大変です。万年人員不足の状態です。ママさん看護師が多くそ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
たくさんの疾患を学ぶことが出来ました。 軽症から重症者まで多岐にわたる患者さんに関わります。 手術目的の入院も多く、...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
福利厚生は良いと思います。同じ市内にある、同じくらいの規模の病院の事務部門の方も、あそこは福利厚生がいいからねぇ、と言っ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
定時で帰れる事が多いですが寝たきりが多く介護度が高いので体力的にきついです。腰を痛めました。 腰が悪い人は悪くなる可能...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新卒で入られる方もいますが、中途の方も多くいます。そのため、中途で入っても馴染みやすい環境だとと思います。また、人も優し...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
完全週休2日制です。二交代制のため、夜勤明け休みが必ずセットになっています。 3年目からは長期が8日取れます。希望もほ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新人看護師と中途採用(ベテラン)では、住宅手当が全然違います。新人は万単位で出ますが、中途採用は数千円。 医療費、薬代...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係はすごく良いと思います。忙しいてすが、師長も話しやすく良い人達でした。残業が多く、先におおよその残業時間の申請は...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期は適当です。 育休は3年まで取れます。男性看護師もとれるようになってきています。ただ、育休復帰明けは時短でも帰...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
てんすうかせぎのためコメント失礼します。休日はそこそこあると思います。残業は場所によってちがうとおもいますが、残業が毎日...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
地元では1番大きな病院なので、実習だけでもたくさんの症例の患者様と出会えます。 看護師さんは皆さんお忙しい中でも、丁寧...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
どの病棟のスタッフの方々でも、皆さん穏やかで優しくて、看護学生としては本当に良い待遇だったと思います。丁寧にご指導くださ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
10年ほど前になるので今は変わっている部分も多いと思いますが、福利厚生はとても良いと思います。 驚いたのは手術や入院費...(残り 147文字)