岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
どこの病棟も全体的にですが、とても日々忙しく業務に追われています。そのせいか、人間関係は少しピリピリした所もあります。人...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
某センター勤務ですが、病院より月平均10時間以上時間外があり激務です。 住宅手当はしっかりあります。 勉強したい方に...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
夜勤をしても、夜勤手当が少ないためあまりプラスにならない。また、超勤も付けにくい環境であり、サービス残業は当たり前でした...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休暇はかなりしっかりしていると思います。うちのところでは、夏休みは週休の休みとくみわせて連続で9日、冬休みも連続で5-6...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
3年目まで必修の研修がけっこうあり、新人教育はしっかりしていると思います。4年目以降も選んでさまざまな研修を受けることが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
まだ独身だった私がこの病院を選んだのは24時間託児所があったからです。結婚、出産、そして産後も安心して働けました。3歳に...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
師長、部長、スタッフ共にとても雰囲気がいいです。 上司の2人の明るい雰囲気が病棟の雰囲気をとてもよくしています。 い...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
回復期なので脳梗塞後などで認知症を患っている方がたくさんいました。 なのでベッドにセンサーをつけたりして転倒を防いでい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期一般病棟で働いていました。人間関係はあまり良いとは言えないとおもいます。先輩からの無言の圧力が以上でした。あとは、...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
みなさん優しく教えてくれて、働きやすかったです。基本からしっかりと教えてもらえるので覚えればどこに行っても通用できるよう...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
症例・オペ・カテ件数は多く、とても勉強になると思います。主要設備も新しいです。ですが、『いまだにディスポじゃないの!?』...(残り 288文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私学共済で福利厚生充実しています。 休日も4週6休となっていますが、何かのカラクリで十分休みもあります!! また部署...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
建て直してまもないけど 工事している… 山の上なので、虫が出没することもある…… 自然豊かで患者さんと自然と 触...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
同じ系列の専門学校に通っており、実習もほぼ当院で行ったため全く知らない病院よりは働きやすいと思い入職しました。実習では問...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
勤めていたのはかなり前ですが、とても働きやすく職場の雰囲気や人間関係は良かったです。田舎の田んぼの真ん中に建っている病院...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職種間の人間関係が悪いです。同じ職種同士のコミュニケーションはうまくとれていますが、医師・看護・リハの連携が全くとれてい...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
育休はしっかり三年とれます。また、子どもが小学生になるまでは育児短時間制度をつかえ、週3〜4日間働きます。子どもの体調不...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
かなり忙しく毎日残業もありますが、やり甲斐はあると思います。入退院も激しく、手術件数も多いですが、その分とても勉強になる...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は病棟にもよりますが、私が勤務していた整形外科病棟は忙しいにもかかわらずとても人間関係は良好でした。なんといって...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
優しく教えて下さる方が多いです。 しかし、業務をこなせる看護師が い良い看護師というイメージ。 患者さんのため...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
働きやすくていい病院だと思います。スタッフ同士の仲もよく、協力して毎日業務を行っています。休憩もしっかり1時間とることが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
前院から働かれてる方と新しく採用された方で、別れた感じの仲の良さ的なのがありました。開院当初からの方も多いので、なかなか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
アットホームで人間関係は良好です。 皆んなが助け合ってるので残業はないです。 仕事がしやすい。 休み希望もパートさ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
夏期休暇が6日程とれて、病棟で夜勤しても次の日休みで働きやすいです。福利厚生もきちんとしています。教育体制は、パートナー...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
勤務形態としては二交代、三交代があります 老年期メインですがそれなりに残業があります 超過勤務申請もしますがサービス...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によって違いはありますが、優しい看護師の方が多いです。 年齢が上がるほど、赤十字精神が強くなる感じがします。災害救...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
年末年始の休みは1年目はきちんと取れました。大学病院であり、看護師数も多いことから、休みは多いほうだと思います。ただ、残...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
結婚を機に県外に嫁ぐためにやむを得ず退職しましたが教育体制もしっかりしていてとても勉強になりました。大学卒業後にここで就...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
いい病院などという本に必ず上がりますが 中の雰囲気はよくありません 休みも少なく 患者より自分が倒れそうで やめ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人は約8週間の研修の間は8:30~17:00、土日休みで勤務が組まれる。 ただ、基本的に各部署で忙しさは異なるため、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
岡山県内の2つの大学病院のうちの1つの大学病院であるため、重症な患者も多く、忙しいです。しかし、たくさんの症例を経験する...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
メンタルヘルス、ワークライフバランスに力を入れてる、スキルアップが目指せると聞き入職。 サービス残業は当たり前。 義...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
4週8休です。他に祝日も振り替え休日としてつけてくれます。また夏休みは9日間(週休を2〜3日つけて)、冬休みも6〜7日間...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
総合病院を退職し、就職しました。前職場での給料と同じくらいと聞いていましたが、5万ほど下がっているしボーナスも実際のハロ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
分業がしっかりとされていてナースは看護業務に専念できます。 薬剤師が各病棟に1名以上、おむつ交換や入浴介助などのケアは...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とても雰囲気がよく、人間関係も良好で、働きやすい職場だと思います。患者数も多い方ではないと思うので、残業もほぼないと言え...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
今の時期は新人も入ってくるのでなかなか休みの希望なども書けずにいます。夜勤明けからの日勤などもたまにあります。そのせいか...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
3年目以上の人たちは仲が良いが、それ以下の人たちは 馴染めていない感じがあります。病棟によりますが、先輩看護師が1年目看...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病院の建物、病室、ナースステーション内もとても綺麗です。病室は4人部屋、個室、特室、と一泊の値段が高くなるにつれて、設備...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
4週8休でした。夏休みも大型連休がとれ、海外旅行に行く人たちも多いです。希望休が通るかどうかは、師長さんによってばらばら...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業はありましたが、休日は必ず確保されており、夏季休暇もしっかり取る事が出来るので旅行の計画など立てやすかったです。夜勤...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とても働きやすい病院です チームの仲もよく みんなだ協力しながら 日々の業務にとりくんでいます 特殊なイ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職員向けの図書館があり24時間利用できます。その他、きれいなカフェテリアなど職員向けの設備が充実しています。患者さんが利...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
24時間保育はあるが、こじんまりとしており院内保育所に預けてもいづれ違う認可、無認可保育園に預けるのを変える人が多い。ま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年04月
親切な方もいたが、全体的にキツイ性格の先輩が多く、各病棟がギスギスしていた。癇癪を起こし、物を投げる人もいたが、師長は見...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
以前、祖母が入院していて、お見舞いにいき現場でテキパキと働いている看護師が魅力的に思え、入職しました。とてもよい職場環境...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
同期入社の看護師が同じ病棟に何人かおり、仕事面だけでなくプライベートでも交流を深めることができます。上席看護師は経験・知...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私の病棟は既婚者が多くすごく良い環境でした。 教育体制も整っていたし、勉強会もたくさんありました。働いていた時は毎日残...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
田舎の病院で入院しているのは慢性期の患者さんがほとんどです。忙しさは季節などによりむらがあります。病状には差がありますが...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
他病棟・訪問看護等研修があった。 中途採用だったが、プリセプターがついた。 寮として、家賃折半のコーポを紹介してくれ...(残り 54文字)