岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はダミーです。 人間関係はまあまあです。癖ありのスタッフもいますが適当に流していれば大して気になりません。はいはい...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によって異なるが、比較的人間関係はいいと思う。少し前は良くなかった。ただ、救急外来の体の大きい歴の長そうな看護師は仕...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生は住宅手当の最大27,000?くらいだったような気がする。 あとは熱が出た時は近くのところを受診していても結局...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期病院ならではの忙しさがあるとは覚悟していましたが、緊急入院がバンバン入ってくることに入職時は驚きました。軽傷〜重症...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職員の方はとてもみなさん優しくて、穏やかな環境だと感じました。急性期の病院とは全く雰囲気が違い、せかせか忙しそうな感じも...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人教育はしっかりしているとはあまり言えません。確かに新人にはプリセプターがつき教育担当もいて定期的な面談もありますが、...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事が多忙。業務が終わらないので、残業は当たり前。医者のクセが強く話を全く聞かない人が多い。仕事を、きちんとするひとはす...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途で入職しましたが、中途のわたしにもプリセプターがきちんとつくので慣れるまで分からないことは聞きながら、安心して業務に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院での学習会はありますが、正直あまりためにはなりませんでした。志高く学習を続けたい方にはあまり向いていないと思います。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本的には働きやすい環境だと思いますが良くも悪くも当日の欠勤が多すぎて真面目に働くのがバカらしくなります。管理職の方が有...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外来に勤務していました。子どもが小さいうちは体調不良で急に休むこともありましたが、お互い様の精神でいつも快く対応してくだ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院内の設備は何でも備わっているので困ることはありません。入院でもアメニティセットがありオムツやパット、タオル、パジャマ...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟にも多数のママナースが在籍して、夜勤は基本的にはありますが、勤務体制は相談可能でした。ママナース以外でも、相談にのっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟により雰囲気、人間関係はかなり違いがあります。私が働いていた病棟は外見上雰囲気がよくスタッフ間の仲もいいように感じま...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会国体町診療所
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料がいいと思いました。入職とのギャップはなくとても満足してます。大きな病院でそこそこの給料。妥当だと思います。職場の雰...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護学生時代、実習でお世話になりました。 大学病院で実習をさせて頂き、とても良い勉強になりました。お忙しい中で指導者さ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
県北で1番の地域医療機関で多くを学ぶ事ができる 施設だと思います。 働くならここと決めて入職しました。 学生の頃こ...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
リハビリが主なので一般病院と違い医療行為もほとんどなく看護師としてのやりがいはあまり感じられないです。 施設に近い感じ...(残り 63文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間休日は多い方ですが有給は自由にとれません。 長期連休もとれにくかったです。 公休がとりきれない月もあり後にまわし...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は申告制ですが、よほど忙しかったとかでない限り申告しない風潮でした。公休の日数は多い方だと思います。他の部署のルール...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
紙カルテです。職場の雰囲気はアットホームで相談などもしやすかったです。詰所が狭くてカルテを書くテーブルが埋まっていたら邪...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
当時実習でお世話になりました。回復リハ病棟の実習で師長さん含め、看護師の皆さんとても優しく指導していただきました。職場の...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は良く優しい人が多かったです。 しかし病棟によって時間外が多く、疲弊しました。 人間関係が悪ければ即退職...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生の実習受け入れは何度もしているため、的確な指導はされているかと思います。ただ、忙しさのあまりカンファレンスに参加でき...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
3交替の病院では、あるあるかもしれませんが準夜勤務→日勤や、日勤→深夜勤務を平気で勤務させる所です。人手不足だろうと思い...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は、いい病棟はすごくいい、悪い病棟はものすごく悪いと病棟によってかなり分かれます。悪い病棟だと話を聞いてくれ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
建物は新しくて、設備や備品もとても充実しています。最新の医療という感じです。各病棟にシューターが付いており、書類なども自...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
いい人もいますが、長年おられる方はクセのある方も多く、業務がゆったりしている分、人の粗探しに時間をとっている印象がありま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本的にリフ休以外は連休は取れません。月に唯一の土日休みを貰えますが、準夜明けor入りで使われることも多くあります。急な...(残り 281文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
1年目には定期的な研修があるので安心して学ぶことができます。2年目以降は自分で学びたい勉強会に参加できます。事前学習、参...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
癖のある職員が多く、若い看護師、特に新卒は全員いじめられて辞めていました。総務に態度の悪い事務員がいるので要注意です。給...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は今までの経験を加算してくれますが、基本給とは別に加算されるので退職金やボーナスは驚くほど少ないです。私は5年勤めま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
プリセプターの先輩方は優しかったですが、一部中学生かと感じるような振る舞いをされるような方もおられました。しかもだいぶベ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
子供が小学生にあがると、外来から病棟に異動して夜勤を月に2回はやって欲しいと言われる。しかし病児保育や夜間保育のサポート...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟の業務が忙しく、学生指導の役割があったからといって、担当する患者が減る訳ではない。入退院が多いと、ゆっくり学生さんや...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
現在は分かりませんが、当時入職した時は前残業当たり前、定時で終わっても暗黙の了解で終わってない人に聞く雰囲気、中堅ナース...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院には院内保育、職員駐車場の隣にも保育園があり子供を預けるのにはいいかなと思います。ですが、正社員だとなかなか定時で帰...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
教育、研修の機会は多いと思いますが、それ以外でも絶対参加の勉強会や詰所会議など病棟によってはあります。また、係や委員会の...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によるが、一部の役職者によるパワハラはひどく退職者がでています。ただ、スタッフは急な欠勤に嫌味を言ったり、嫌がらせを...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
結婚で転居のため退職しました。 辞める前、残りの有給は全て使うことができません。過去に看護部へ全ての有休を消化したいと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休暇の希望は通りやすいです!看護師が多いので、毎回申請していた希望は必ず通ってました。三連休までなら連休を取ることもでき...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
20-30代が多いです。忙しいですが、エリアチームで協力しながら和気あいあいとした雰囲気でした。就業時間が終わっても残り...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給をなかなか使わせてもらえないです。 辞めるときに、有給が残っていたので使い切りたかったのですが、働いているスタッフ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
身バレ防止のため該当時期についてはフェイクです。希望休も取れますし、部署にもよるのかも知れませんがリフレッシュ休も年数関...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期病院のため、毎日緊急入院が来ていました。日勤帯で2件、夜勤帯で1-2件くらいは平均で来てました。忙しくバタバタしま...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生指導を担当することがありました。看護部が学生指導に力を入れていて、病棟にもよりますが学生指導の担当看護師がいることも...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
退勤時間は病棟によります。 時期にもよりますが。 多忙な病棟であれば20時退勤することがザラ、落ち着いている病棟であれば...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
希望休は5日取れ、日勤のみの勤務も可能です。急遽、子どもが熱を出したり、自分が体調を崩している時は休みやすく対応していた...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟は基本的にいつも忙しそうですがそれはどこの病院でも同じだと思います。産婦人科の助産師さんや看護師さんは、よく言えば教...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤手当が少なかった。20時からと遅めの始業であるからだとは思いますが、それにしても安すぎたかなと思います。夜勤の前の日...(残り 140文字)