岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
回復期リハビリ病棟で脳外の方が多く、高次脳障害、認知の方が多く介護度も高くてとても、疲れる病棟でした。時間外のカンファレ...(残り 138文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の実習でお世話になりました。急性期病棟への実習に行かせていただいて、全体的に看護師さんが忙しそうでしたが、記録や指導...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の時実習でお世話になりました。実習先の病棟ではとにかく人が足りておらず、すごく忙しそうな感じでした。しかし、スタッフ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本的にスタッフの問題解決能力は低く、惰性に流されて日々の業務をこなす人は多い。このため周囲に合わせながらモチベーション...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
6階建てのビルを無理矢理クリニックとして使用している感じて、ナースステーションは、事務所だった所にソファーが置いてある感...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
産休育休等の福利厚生は良いと評判です。ただ、産休育休を取らずにやめた場合は給料も低めなためとくに良さはありません。また、...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
退職は3月末以外だとすごく嫌な顔をされます。また有給消化は数日のみで、最後に年休がほしいというと他人に迷惑をかけると思い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。 私は子供はいなかったですが、ほとんどの人が子持ちでした。職員の家族や子供さんが受診しにきたり、と...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。 入職理由は不妊治療に興味があったからです。元々自分自身が治療していたこともあり、それを機に入職し...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ドクターカーを持っているので、救急搬送等あり、外来は一般外来と救急外来が合わさったようなクリニックなので、普通のクリニッ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
入職時に普通のクリニックとは違いますと言われていましたが、スタッフの皆さん愛想よく挨拶してくださり、雰囲気はよさそうでし...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私は合わなかったです ごく一部の人ですが露骨にイジメをなさいます 殆ど良い方ばかりですが 看護部長は管理者として悪...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はフェイクです。 人間関係はイマイチです。 病棟、カテ室、外来の3部門しかないけど、協力体制がなく、かなりセクト...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途で入職しましたがマニュアルもなく電カルのマニュアルすらありません。仕事中に自分で勝手に覚えろという感じで驚きました。...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生として行かせてもらいました。部署によって色々違うとは思いますし、他の部署に実習に行った友達は優しかったと言ってました...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護部長や、師長達はとても優しく、研修や資格取得制度の環境はあるが介護福祉士が看護師より厳しく、一つ一つの作業に、それぞ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
他の病院とは違い、1年に1回の大型連休がとれる決まりはありません。有給もなかなか自由にとれません。病院を受診しても医療補...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業は、ほとんどありません。 患者の介護度が高くなっているため、どのケアにも時間がかかります。休みは、国家公務員である...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建物は綺麗だった。 バースセンターが、ホテルのようであった。 泌尿器科と産婦人科がメインの病院であるイメージがある。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
超急性期病院ということでほとんど定時で帰れた日(19〜20時退勤が当たり前)がありませんでした。毎日定期+緊急入院がどん...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生です。実習先としてお世話になりました。病棟によるかもしれませんが、私が行かせて頂いた病棟は朝の行動計画発表の際は...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私が働いていた病棟はみんなで早く帰ろうという雰囲気だったので帰れる日は定時で帰っていましたが、急性期病棟だったため急な入...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
上司は、表向きのいい人も居ますが裏では陰口を言うのは当たり前です。詰所で少しスタッフが集まれば仲の良いスタッフ同士で標的...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生時代実習でお世話になりました。基本的に看護師皆さんとても優しくどの方に話をかけても快く対応してくださる方が多かっ...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新人から3年目くらいまではしっかり研修がつまっている感じがあります。また、研修の日は仕事を抜けてしまうことも考慮しシフト...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期病院であるため言わずもがな忙しく大変です。緊急入院も多いため定時で帰れることも少なく感じます。また、入退院も多いた...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は総合病院の一般的な水準だと思います。残業は自己申告制です。毎日のように緊急入院があるため比較的残業が多い病院ではあ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私は子供はおりませんが、一緒に働いているママさんの方々は時短や残業は一切なしという環境で働いている方も多いと感じます。子...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
国立法人の大学病院のため、救急車が多いと言ってもベッドが満床になることはあまりなかったです。各分野において重症例が多く、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人数多いのに職員用のトイレが1つしかなく、行こうと思ったら使用されていてだめだったということが多々ありました。また、抗が...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても丁寧に説明してくださり、病院の雰囲気がとてもよくわかりました。看護師の皆様は温かく迎えてくださり、とても素敵な病院...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年齢に関わらず強くものを言う方はいます。相性もあり合わない人もいます。しかし大学病院の強みとして組織も大きいため事情を話...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私がいた所はみんな仲が良く、楽しく仕事ができました。同年代が半数以上だったせいもあるかもしれません。比較的若い子が多いの...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
他校の実習生もいる中で、丁寧に話を聞いてくださって少ない実習生で不安でしたがとても安心して看護を学ぶことが出来ました。控...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署による。お局と呼ばれる人もいた。新人のころは私の前で別の新人の悪口を言う先輩がいたこともあった。年代があがるにつれ良...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
特定を避ける為、該当時期を適当にしています。病院にもよるのでしょうが私がいたところは、陰口が耐えなかったです。耳にタコが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
働く場所によりますが若い方が多く、働きやすい所も多いと思います。しかし長年勤務されている方は、動かずにいることが多いイメ...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
希望通りの部署にインターンに行かせてもらいました。 実習の時とは互いウェルカムな雰囲気であり、ウェルカムボードも作って...(残り 131文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
比較的綺麗で設備も揃っていますが、大学などを多く持っているのでそこからそのまま看護師として働いている人が多いのと、大学病...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
古い看護師が多いので、気を使います。 又、病棟の師長に寄って働き安さが全く違います。 異動も上が決めるので、折角馴染...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
建て替えてそんなに月日はたってないはずなのに、全体的に古い印象で備品もよく壊れます。備品は引き続き使っているからかもしれ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
エージェントを介して入職しました 賞与の額が3.0と提示してあったのですが、実際は1.0もなかったです 1年超えるま...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
それなりに人数はいるのに、コロナのこともあってか、毎日すごく忙しかったです。動く人と動かない人の差が激しく、真夏なのに、...(残り 161文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院内はとても綺麗で、必要な物品もきちんと揃っていたため日々のケアを行いやすかったと思います。また病院の中に職員食堂もあ...(残り 35文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署にもよりますが、指導者さんをはじめ、ほとんどの看護師さんは親切に指導してくださったり、報告を聞いてくださいました。看...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新築したばかりの頃に働いていました。設備が新しいのは良かったです。院内が広いため、病棟から検査に行くまでに時間がかかるこ...(残り 50文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スタッフの中には特に意地悪な人が居るなどはなく、わからないことも聞けば教えてくれていました。仲良し間の仲間意識はその他の...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生は、整っています。 上司によっては、体調不良での急な勤務変更を快く取らせてくれない方もいます。また職場がまわる...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年03月
かなり前の話になりますが、、、 病棟勤務時はあまりママナースはいなかったです。 復帰後は外来勤務される方が多かったと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備、備品は、なかなか新しくならず、古い。 壊れてから、修理や購入を考えるため、時間がかかる。。 制服は、破けたり、...(残り 44文字)