岡山県の病院口コミ一覧(10129件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職後、急性期の病棟に配属されました。オペ出しや入院などで多忙ではありましたが、忙しい中でもピリピリした感じは少なく、わ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修センターもあり院内研修やイーラーニングなど、教育に関する設備は整っていると思います。 新人研修は数回に分けられてあ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は悪くないですが、大学病院のため委員会だの研修だの色々と疲れます 殺伐としている部署もあり残業も結構あります。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期から慢性期の病棟まで様々あり、数年ごとに異動もあるため、勉強出来る幅は広がります。 即入も部署によっては多いです...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子育て中の看護師が多くいて、急な休みもお互い様という雰囲気です。勤務の休み希望はとりやすいとおもいます。パートで時短勤務...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事の内容はとっても多いですが、先輩看護師の方が優しく教えて下さり、良い学びになり勉強になります。さらに、職場環境も良い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産休後この病院に勤めている者です。戻ってきた当初は久しぶりだったので、とても不安でしたが先生看護師やその他にも優しい方が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病院なので忙しいのはもちろんありました。 けど業務内容の見直しがあり、残業も少なくなってました。忙しい時は別で...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与にも満足しています。残業も手書き申請ではなくなったので全てつくので毎月働いた分しっかりもらえます。賞与も県内1多いで...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度があり、新人はしっかり教育してもらえました。また総合病院ならでは、ハイリスクも含め、色んな経験ができとて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的休みはとりやすいです 。子供や自分の急病などでも、安心して休むことができます。リフレッシュ休暇もスタッフ全員がとれ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年配ナースが多い。仕事しない、できない。のくせおしゃべり、うるさい、きつい。若い人とても少ないです 精神疾患や認知のひ...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
フロアによって違うとは思いますが医師同士の仲が悪かったり、お局ナースがいたりします。婦長はやはり存在感があります。比較的...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師さんは皆さん和気あいあいと仕事をしていた。少し性格の悪い看護師もいたが、基本的に優しい人が多かった。お子さんがいる...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって忙しさが違います。私のいた病棟はリリーフを常にもらうくらいでした。忙しさに負けて退職してしまいましたが、移動...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日120日あり休みも取りやすいです。 看護師同士の仲も良く、連携も取れていると思います。 周りと比べて古い病院...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習行かせていただきましたが、とても働きやすそうな雰囲気でした! 新人さんも先輩に分からないことを聞いたりしており、病...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
40-60歳くらいの方がほとんどで、人間関係はよい。 職場の雰囲気はみんなで協力して仕事を進めていくため、特に問題なし...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
結婚を契機に年度末で退職する予定です。自己都合の退職となると、基本的に年度末に退職するのが暗黙の了解です。人員の異動は秋...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お給料は毎年少しずつ昇給し、ボーナスも安定していたので良かったです。基本的にコロナのような社会情勢にもお給料が大きく左右...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤めていた病棟は人間関係がとても良かったです。やはり大学病院は若い年代のスタッフも多いことやベテランのスタッフも尊敬でき...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務については、受け持ち人数は5人から多くて9人です。スタッフはほとんどか経験年数5年目以下が半数ほどです。日勤は責任者...(残り 286文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナース多いです。常勤で働いている方もいますがだいたい時短で働いている方が多いです。ママナースが多いので子供の病気で休...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
みんな優しいし教えてくれる。 おもしろい人もいる。 でも、中には数人ほど怖い人がいる。 いい人は多い。 人間関係...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子供が小学校に上がるまで時短勤務もとれて、フルで働くスタッフがとても気を遣ってくれて定時に帰らせてくれました。子供の急な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気は建物の古さだけでなく、人間関係の陰湿さからも来ています。ターゲットとなる看護師がいないと、時と場所も選ばず...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入社しましたが忙しく怖いスタッフがいるとのことで学生には人気のない病棟でしたが、実際に働いてみると厳しい中にも優し...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの病棟も忙しそうでなかなか声をかけるタイミングが難しかったですが、実習生はもちろん新人看護師さんの指導や教育がしっか...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の人も書いていますが、人間関係がよくない。合わない人はすぐやめてしまいます。技師と仲良い若い看護師が患者さんにも職員に...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
併設の老健で働いていました。 介護と看護は仲があまり良くはなかったです。 老健は広くてキレイでしたが、介護の仕事が中...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病棟は家庭との両立はまずできないです。先輩や上司に気を使ったり、年功序列というか、大きい病院ならではという感じです...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外部学生にも関わらず優しく対応してくださりました。 厳しいことを言われることもありますが、勉強になります。 若い看護...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって休みや残業に差があります。 病棟は人手不足のためなかなか休暇が取れません。 なるべく休暇が取れるように配...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよるかと思いますが、毎日残業続きで大変でした。日勤後に研修が多々あるので、研修が終わってからまた病棟に戻り残業を...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院の売り上げをあげるために働いてる人のことは無視した運営方針。給与も削るために勤務形態が変更になって今年度から給与が減...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
1年目は覚えることだらけで大変でした。正直患者さんに寄り添う余裕もないくらい でも2年目からは段々と時間に余裕が生まれ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
閉鎖病院はとにかく大変そうでした。患者さんが重症な人が多かったのでとても辛い思いをしたのを覚えています。精神的に強い人だ...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
本来病棟看護師の仕事ではないこともしないといけません。入院時の食事オーダーから点滴オーダーや、定期処方も看護師で出すこと...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パソコンが詰所に2〜3台しかないので、記録を中々書けず無駄な残業が多いです。時短の方も毎日残業されていて時短の意味があり...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与はよかったです。夜勤手当てが高いため、夜勤をすればその分給与も上がっていました。師長によるそうですが時間外申請もしっ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当は他の病院と比べると安いように感じますが、年数に合わせて基本給が上がっていくので総支給額は徐々に増えていきます。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
国立病院機構なので福利厚生はしっかりしています。通勤手当や住居手当はもちろんのこと、介護休暇や育児休暇などの特別休暇もし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新しくできた西病棟は病室も広く備品も新しいためとてもきれいです。もともとある病棟も汚くはないですが古めの部品が多くあり、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気はいい方だと思います。 どの病院や施設でもそうかもしれませんが中には学生などに厳しい方もいますが、優しい方が多い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
全体的に地域のママさんナースや近辺に住む学生が入職する印象です。新しい知識を取り入れる機会が少ないのか古い知識の看護師が...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く勤めている人が多いので馴染めなかったら少ししんどいかもしれません。でも皆さん優しくて患者さんも常連の方もいるので地域...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースが多いため理解があり、子の急な発熱や体調不良の時などお休みをもらいやすいです。 病棟によって違いはあると思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
超急性期で入退院も激しくとにかく忙しい病棟でしたが多くのことを学べてやりがいを感じました。ただプリセプターと研究、委員会...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私がいた部署では2〜3年で辞める看護師が多かったです。比較的若い年齢の同僚が多く、雰囲気もよかったですが、私の同僚は長く...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
近隣の病院では給料はいい方です。 ただ、部署によって夜勤がなければ月々と手取りが20万前後まで落ちるそうです。 夜勤...(残り 73文字)