大分県の病院口コミ一覧(4932件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時の同僚はほとんど残ってないと思いますが。 当時は学生の頃から入職した生え抜きの職員しか管理職になれないというし...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しい病棟ではありましたが、先輩方が親身になって指導してくださるので働きやすいと感じることができました。 技術習得...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
チーム医療なんて期待できない病院です 医者を持ち上げる風潮があり、医師は絶対。今まで長い時間作り上げられてきた悪いや...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は大分にしては良い方ではないでしょうか。ボーナス はとてもいいと思います。 ただ、忙しいさの割には少ないような気が...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎月5日までに希望を3日分だけ書いて提出します。 下手したら全ての日曜日、祝日が日勤になってました。 休日手当てもな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は入社時の研修のみで、他にあまり研修などはなく先輩に教えてもらいながら仕事していました。病棟にもよりますが、厳しい先...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院のため教育にも力が入っています。認定看護師さんも何人もいらっしゃいますしそのためのフォローされてました。助手の方...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
比較的取りやすかったです。 ですが人数が少ないので、他のスタッフ突然の発熱などには少し困りました。 残業はほぼありま...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は、普通くらいかなぁと思います。 無視する人やイジメ等は全くないように思います。 ただ長年働いている人の強い...(残り 440文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日数も多く、病気などの時も快く休みを取らせてもらえます。敷地内に寮があり、寮のお風呂は温泉が出ます。育児休暇なども...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
二次救急で"救急車を断らない"がモットーにあるせいか 病院はとても忙しいです。私がいた部署はほぼ残業はなかったですが、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
救急搬送の患者も多く、急性期病棟は手術や入院患者への対応で忙しく、サービス残業も多かったです。多忙さからもあるのか、職場...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟も多く、配属先によって雰囲気も様々でした。配属先による差は大きいのですが、急な異動もあり変化についていくのが大変でし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業もありませんでしたし、勤務シフトもそこまで多くなく比較的働きやすいシフトでした。技術面でも、精神科ということもあり、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
サビ残当たり前。休日であろうと勉強会、病棟会は強制参加。勤務年数の長い看護師が多いからか、仲良しグループが出来ているので...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はすごくよいです。ですが、人が少なく、毎日業務に追われてます。看護というより、介護が主です。残業代はでないので、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はとてもいいです。ですが、人が少ないため定時で帰れることの方が少ないです。土日勤務の時は人が少ない上に業務が多い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属の看護学校があるため毎年一定数の新卒者が入職してくるためどの病棟も活性化に伴い活気はあります。また退職者が出るとその...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
リハビリ専門病院なので、介護量の高い患者はいますが、リハビリ、看護、介護で協力しあって楽しく仕事できていました。当時は残...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は残業も多くママナースには向かない職場でした。 職場の雰囲気は悪くありませんが、ゆったりと仕事ができるわけではあり...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内研修にはすごく力を入れていますが、井の中の蛙と言った感じ。よく言えばそれだけ院内研修に誇りを持っていると言ったところ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
救急搬送が県内で1番多いのではないかと思います。いつも入退院でバタバタしています。個室も大部屋もとても狭く、古く、ケアが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本、職場の雰囲気や人間関係はいいと思います。 自分の我が強い、聞くことより話し好きな方が多い印象があります。 ただ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一人当たりの仕事量が多い。 入院も片付かない内に次を取らされる。 点滴も入浴介助も全て一人で行うから、 1日の仕事...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先生が厳しい。でも単なる厳しさでなく、筋が通っている内容なので後々考えたらとても自分の為になる事ばかり。 後、患者さん...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは日祝と年末年始のみ。 有給は名ばかりで、長く勤めている人も一度も使った事はなく。 急な休みなんてとてつもなく、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気、人間関係はとても良かったと感じます。研修も充実しており、勉強する環境は整っていましたが、慢性期病棟に勤めて...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく来院される患者さんが多いです。 先生を頼ってこられるかた、人伝いに来院される方が多いので、いつも混雑していまし...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分の指示が間違っていたにも関わらず、「看護師の知識不足だ」と説教をしてくる医師がいるため、精神衛生上良くないです。各大...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大分市の中の病院では夜勤手当は良い方だと思う。休みも多いですが有休が、取りにくいです。 高齢者の手術が多いため、術後に...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前働かせて頂きました。人間関係は病棟ごとで異なりますが、私がいた病棟では、頑張れば頑張るほど周りのスタッフも上司も認め...(残り 450文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は、いいと思います。 看護師、介護士ともにスタッフ不足の為、業務が多忙。みんな精神的、体力的に疲れてると思いま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
最悪です。パワハラすごいです。新しい人を排除する雰囲気が新人いびりがすごく優しい心の人は長続きしません。涙をしない人はい...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勤務形態が沢山あり、ママさんナースも多いので働きやすいとは思いましたが、勤務形態を制限すればするほどボーナスカットされま...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病棟は休み管理がひどい、月初めに休んだら年休使わずに月末の休みを使って調整するから体調悪くて休んでいるのに月後半の...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から働いてきて、育休明けで復帰したばかりです。復帰先の病棟は優しい人ばかりで、忙しい病棟ですがわからないところも聞い...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は悪くなかったと思います。給料やボーナスなども周りに比べると良かったです。休みも希望にそってもらえるし連休等も毎...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はまあまあだと思います。新人さんには長くいるナースが多いので慣れるまで少し時間がかかるかと思います。 後は、上...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
優しい人もいますが皆んな噂好きです噂も事実とは異なる事を言う人もいます優しいと思って信用すると大変な事になりますだれが自...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時は、病院が、古く、病院のスタッフの雰囲気も悪く就職先には選びませんでした。その後、全国規模の心理カウンセラーの研修で...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は安定して働きやすいと思います。 環境も良く、人間関係も良好でした。 大分が温泉地ということもあり、友人ナースと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
みんな?けっこう仲が良かったと思います。 ただ、仲良しグループじゃないけど、仕事仲間以上のグループもいて、新しく入った...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係も良好でとても働きやすかったです。 年齢層の高い方が多いですが、話しやすく 仕事もしやすかったです ただ、...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事の割には給料が低いです。人間関係は悪くありませんが、休み希望もろくに通りません。ワークライフバランスを大切にされる方...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年一回長期休暇もとれ、休み希望も出せ、おやすみはとりやすいです。しかしお休みの日も話し合いなどでいかないといけないことも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修や学習会は多く、スキルアップするにはとても良い病院だと思います。ただ、急性期のためとても忙しく、残業は多いので体力的...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日勤はパートのナースが多く、基本給が低かったたのでボーナスが少なかったです。 ナースコール自体なくコール対応はなかった...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ナースは年配の方が多い印象です。人間関係は良かったほうだと思います。残業はほとんどなく交代制なので出勤時間直前に来る人も...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与面は言うことありません。職場の研修制度もしっかりしており、OJT教育もこんなもんかなと思いました。産休後も、しっかり...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生が充実していることと、労働組合もあることで就労環境はとても良いと思います。 ただ、給与とボーナスが他医院と比べ...(残り 47文字)