大分県の病院口コミ一覧(4993件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースや長く勤めているスタッフが多いですが、みんな和気あいあいと働いている印象でした。残業はほぼ無いので定時にし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人として入職したのですが プリセプターの方がすごく優しくて頼りになりました。 師長が代わってしまう前はすごーーく優...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2つ病棟がありますがどちらもすごく人間関係はいいです。いじめや無視などは全くありません。1病棟では術後の患者さんを見るの...(残り 276文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
引越しの為に退職しました。業務内容は大変なこともありますが、人間関係も良く、引っ越さなければ辞めてなかったと思います。給...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって師長の感じが違うので、雰囲気も全然違うように感じました。二次救急なのでばたばたと忙しく、新卒で入った際は覚え...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
聞けばキチンと分かりやすく説明して下さる方と、1で10を悟れ的な方といて、聞く人により様々な対応で、基本マニュアル等は存...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しすぎて、辞める人が多いです。 新人が入ってもすぐに辞めてしまう。 教育体制は、一応整ってはいますが、形だけのよ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
さまざまな疾患の方がいらっしゃいます。大分でも少ない三次救急の病院なので、とても忙しいですが勉強にはなります。怖い方もい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。指導者さんは優しく、また、病棟内の雰囲気も仲が良さそうでピリピリはしていませんでした。 病院...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい日々でしたが、先生や看護師優しい方が多かったです。引越しをきっかけに退職することになりましたが教育制度もしっかりし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長い人が多いです。 愚痴が多いので最近入った人では 気疲れするのではないかと思います。 正看護師、准看護師、補助看...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿です。 私は問題なく働くことができましたが、聞いた話ではいじめのようなものがあり、数人の看護師が...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中津市に手術が行える整形外科病院が唯一この病院だけで、さらに宇佐や高田、豊前や玖珠や日田などからも患者さんがそられるので...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新しく建てられた病棟の方はとても綺麗で清潔感があります。物品も揃っており、献身的に看護をしたい方にはとても良い場所である...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟ごとにカラーが異なり、私の行った病棟では指導者に話しかけても嫌そうな態度を取られたり、忙しさから学生に冷たい印象でし...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフは割と仲がよく、医師を交えて食事にいくことも多い。どこにでもいる困った人はいるけど、気にしなければ楽しい職場だと...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は充実しているが、よくわからない研修もある。個人的には、不必要だったように感じます。退職してからも、特に役に立ってな...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
准看護師の主任がいました。准看護師が上司でした。 当時、看護部長のお気に入り人事でしたのでなんでもありで最悪でした。私...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前医院長の問題があってから、業務内容などが大きく変化しています。救急搬送もDMATの出勤もほとんどなく、やりがいは以前と...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
派遣で働いていましたが、正社の人との差が激しかったです、正社の人と同じことをしても派遣だと指導、師長さんへ報告という感じ...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ10年程昇給は数回しかなく数千円。コロナ禍に便乗しボーナスも大幅カット。現場は戦場のように忙しいはずだが明確な理由も...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働いている部署にもよるかもしれませんが、月に一回は有給を自分で指定できるため、3連休などの休みも比較的簡単に取れます。時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
しっかりと根拠を持って看護をされてる方が多い印象です。学生にはとても厳しく指導されてる方もいて学生が何度か病んで休んだと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほぼないです。ママさんナースや長く勤めていたスタッフが多い印象でした。残業はほぼないのでママさんナースや夕方の予定...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
市民病院だけあって、福利厚生はちゃんとしており お休みはしっかりとれる上に諸手当もきっちり1年目ながらついていました。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらで実習をさせていただいたことがあります。急性期病院であるためか、どこの病棟も忙しそうにしていました。実習の報告など...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
しっかり定時で帰れます。定時になるとチャイムが鳴るのでここの病院ならではかと思います。ママさんナースも多く働いていたので...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は、急性期のところならではの感じで、普通にありました。一年目は仕事効率も悪く、サービス残業をしているのが当たり前でし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備は、地方の総合病院として考えれば充実していると思います。施設自体も修繕しているので、比較的綺麗です。特に小児の壁は綺...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職して、集合研修が約1ヶ月ほどあります。病棟にでるのはそれからです。地元であれば同じ学校を卒業した同期が院内に多...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医療機器は比較的新しいと思います。備品に関しても十分にあり、困ることはなかったです。病院自体は古いように感じましたが、研...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
田舎で働きたいならいい職場だと思います。(何を病院に求めるかによって意見は分かれますが) 基本給は並ですが、夜勤手当は...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一見みんな優しい感じがします。しかし、間違えたり悪いことをしても、誰も注意しないし、正しいことを教えてくれません。スタッ...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本、なにごとも見て見ぬふり。ミスをしてももみ消される。困った職員も放置して、いじめやパワハラが横行しているけど、見て見...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が多すぎる。介護、医師の世話にさく時間が多いから、看護師じゃなくてもいい仕事ばかり。認知症、介護ばかりなのに、手術と...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の人間関係は良好で、看護師間だけでなく他職種の敷居も低く医師もとても優しいです。 対象疾患は多岐に渡り、急性期から...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働き始めた当初はとても雰囲気がよく、清掃も行き届いており人当たりのよいという印象でした。 研修も行き届いており、はじめ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事は日々忙しいですが、他の病院に比べ福利厚生整っており休みが多いのが救いです。残業もなるべくしないようにスタッフと声を...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大変さ、介助量の多さは病棟にもよる。医師と看護師の関係性も病棟によると思う。ただ、深く知ればとても楽しい。離職率が多いの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院自体古さはあります。元々居るスタッフ間は良いのかもしれませんが、よそ者は受け入れない雰囲気がかなり伝わって来て、居づ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は良かったと思います。ただ、高年齢のナースは要注意。ナースコール取らない仕事しないが当たり前、周りも特に何も...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。 実習出様々な病棟に行かせていただきました。病院はとても新しく、パソコンなど物品も揃っています。各病棟の...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3歳までの子を子育て中で入職する場合、時短勤務かフルか選択できるようになっていました。通常であれば、その病院で育休を取り...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代実習でお世話になったところです。整形外科でしたが正直、学生の身からすると、かなり雰囲気悪かったです。無視されたり...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域では1番給与水準は高いそうですが、他県に比べるとかなりの薄給です。 夜勤をやって、やっと20万円いくかいかないかく...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく忙しいけれど、福利厚生もしっかりしておりスキルアップのためにはとても勉強になると思います。休日も多い方で充実した...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しい忙しいと言っているばかりでなイメージです。 以前のように忙しくはないのですが、、、 忙しいを理由に新人さんが育...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病気をしても福利厚生がしっかりしているので、給料を気にせずに休めますが、仕事復帰すれば、普通に時間外や残業、休日出勤は当...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きな病院ですので、様々な看護を学べます。 残業はありますが、サービスです。 退職時の有休消化も出来ませんでした。 ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働きやすい職場でした。なのに潰れてしまって?統合してしまって残念です。先生方も比較的話しやすい先生達ばかりでした。ただ、...(残り 41文字)