大分県の病院口コミ一覧(4993件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師さんも優しくてとても楽しく実習が出来ていました。IVHの挿入介助の見学をさせて頂いた際も、気分が悪くなっていないか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良かったり悪かったり。業務内容はかなりハード。その分福利厚生は良いですが、どちらかを取るか。です。ママナースも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入退院が多いと聞いていたのに、いまだに紙カルテで驚きました。看護以外の業務が多く定時に終わって帰ることはほぼないです。ま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
慢性的な人員不足です。ナース、介護士とも人が減っています。どのスタッフも自分の業務で手一杯のため、新しい人が入職しても、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本皆さん優しい看護師さんが多いですが、きつい言い方をする方もいました。 ほかの方達は皆さん優しく教えてくださいました...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママさんナースが比較的多いです。病院が経営されている託児所があるので、すごい助かりました。パートの方もいますが、時短正職...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はずらしています。年間休日が少なく、月の休みは8か9です。休みが多い病院がいい人はやめた方がいいと思います。入職...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は週休2日に加え、祝日の分は振替でもらえる為、休みは比較的多いと思います。また、月3日まで希望休を出すことができ、基...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給は平均的です。看護手当ては准看も正看も同じで6000千円。夜勤は2交代で一回1万です。 ここまではまずまずですが...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期ずらしてます。学生の時に実習にいかせてもらいました。看護師さんみんな優しく教えてくださり、仲もよくここで働きたい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止のため該当時期ずらしてます。残業も多く、ワークライフバランスが保てないと思い退職検討してました。人間関係はそれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生でお世話になりました。 ある外科病棟に行ったときは看護師さんたちは若い人はあまり接遇が良くなく、学生や患者さんに対...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日曜、祝日が病院の定休日になっていますが、救急指定病院のため看護師はお休みなく働いています。 基本的に1か月に9日休み...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はずらしてあります。異動のある人ない人がいる為、長い人が居心地がいい気がします。管理職の立場を利用して好き放題す...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神科の病院のためなじみがなく不安はありました。しかし、一般の病院とあまり差はなくスタッフ間の人間関係や病院の雰囲気はと...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入職してすぐは人間関係は良いと思ってましたが、慣れてくると上司と長く働いている人達との関係ができているのがすごく分かりま...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
師長さんを始め、看護師の方は優しい方が多く、学生への指導も割としっかり行ってくださいました。少し怖いなと感じる看護師もい...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習で行かせて頂きましたが、看護師同士の仲も良く、とても雰囲気は良かったように感じました。学生のこともよく気にかけてアド...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場関係は他と比べていいと思います。少し癖のある方もいますが、それ以上に優しい方達が多いので気になりませんでした。希望休...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
4月に1週間ほど集合研修をした後病棟に配属され、その後は研修は月1回程度あります。既卒も新卒と同じ研修を受けています。病...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟の雰囲気はとてもよくて、学生にも指導熱心な方がとても多かったです。実際に就職した友人も雰囲気はとても良かったと言って...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育・研修は比較的充実していると思います。各レベルに合わせて教育計画が立てられてました。しかし、日々の業務に追われてスキ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業なしで5時終わり、何で辞めたのかなぁって後悔です 電子カルテはまだ、導入されてなかったのでアナログでしたが今思えば人...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期については特定を防ぐためにぼかしています。異動のある人ない人がおり長い人が居心地がいい気がします。雰囲気は昔ながらと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時は、いろいろな業務が重なった時期だと思います。 緊急入院の、方向性が定まらない時期の、フルコース希望であるとか。 ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年01月
3交替勤務の職場です。 日勤をした夜に深夜入りをします。 深夜明けを朝方に迎えて、夕方に準夜入りをします。 準...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
比較的人間関係は良いと思う。お互いに助け合い、残業をせず定時で帰れるようにしている。また、悩みがあれば相談しできる雰囲気...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はダミー。ある職員に嫌な思い出を深堀りされたあげく、まるで『イジメられたのはあなたが原因』みたいな言い方をされた...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みはぼちぼち多いほうかなと思います。ただ昇給率がかなり悪いです。頑張っても頑張らなくても同じ評価なので頑張らないとで口...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人への教育体制は整っていると思います。研修も自分が興味のあるものに基本的に参加させて貰えます。スキルアップのために勉強...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は良好だと思います。 命を扱う厳しさもありますが、指導も納得できるものです。 前残業があるのが当たり前の雰囲...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
応援ナースで来ると、40数万円の給料です。 夜勤一回につき手当が7000円だったと思います。 寮を会社が借りてくれま...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって働きやすさは全然違うと思います。また、今後の方針で更に看護師を減らすとのことなので、もうついていけません。明...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は良く働きやすいとは思います。最近は若い人も入職してくるようになりましたが、平均年齢は高いと思います 煙草を吸...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設も広くとても綺麗だと思いました。 他の大病院と違い空間が広いので働きやすいと思います。ナースの働きやすい空間や患者...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前は、タイムカードもなく時間外手当は上司が認めた時のみでした 。どんなに遅くまで働いても、上司がダメと判断したらはね...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有給は全て使いきれます。希望休も必ず通りますし有給も好きなところに入れてもらえます。ただシフト作成者の嫌いな人は結構きつ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
知人の紹介で入職しました。一般病棟に配属されましたが、とても忙しく人が足りない、辞める人が1ヶ月で5人ほど。新人が入って...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
仕事はの内容自体は、そこまで大変ではないが、仕事以上に職場の人間関係が個性的な方が多く、馴染むのに仕事以上に疲れる。管理...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大きい病院なだけあって福利厚生はとても良いです。病棟にもよりますが、優しい看護師はたくさんいます。有給も40日くらいあり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
『仏の里・昭和の町』である豊後高田市で地域医療を担う病院です。職員は地元の方が多く在籍しており、他職種とのチーム連携は良...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若い方が多く、和気あいあいとしていました。いわゆるお局的な人が何人かいて、新人いじめをしているようで、退職者が一年通して...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
産科病棟に実習にいきました。指導してくれる助産師さんは、根拠を明確にした指導をしてくれて、とてもいい学びができました。特...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟は、人間関係は良いほうだと思います。男性看護師が多いので一般病院のような恐ろしい指導はありません。もちろん長くなれば...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は入職当初は悪くはないと感じますが、昇給がほぼなく、勤務年数が増えてもずっと入職時の給料のままです。役職などになって...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人材サービスの紹介で入職しましたが、1カ月程で退職しました。私が入ったのは認知症病棟でしたが、スタッフのほとんどが女性で...(残り 247文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休日・休暇は月8日or9日で、ごく一般的だと思います。残業は精神一般病棟、精神慢性期病棟だとほぼほぼ残業はなく、17時に...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夜勤手当も割と高く基本給も妥当で不満はなかったです。 人間関係も特定の人以外はとても優しく打ち解けやすいため入社してす...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
優しい人しかいないので、和気藹々として働くことができます。スタッフも20代〜40代と幅広く、みんなで助け合いながら働いて...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンでは、病棟の見学会や各病棟、院内の見学などがありました。また、付属の看護学校があるため、そこからインターン見学...(残り 43文字)