国立大学法人 新潟大学 新潟大学医歯学総合病院
国立大学法人 新潟大学 新潟大学医歯学総合病院の基本情報
所在地 | 〒951-8520 新潟県新潟市中央区旭町通一番町754 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 新潟 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 呼吸器科 消化器科 美容外科 呼吸器外科 産婦人科 心療内科 リハビリテーション科 |
新潟大学医歯学総合病院の看護師口コミ 541件中 201~250件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは多いんですが、明け休が10時なので、休んだ気がしないです。ボーナスは良いです。まあ一応国立ですからね。ただ残業代は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護実習でお世話になりました。 病棟によりますが基本的に優しい看護師さんが多い中で、厳しく指導してくださる看護師さんも...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
異動となっても、希望はほぼ通りません。私の周りでも希望通りに移動できず、退職する方もいます。私も、ここだけは避けて欲しい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
前にお世話になりました。子供の頃にこちらにかかった事もあったので選んだ次第です。 敷地内に寮があることや、徒歩圏内にい...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夏季休暇は、連続で5日。くじ引きでした。希望すれば、もう1〜2日追加で休暇はもらえますが、6月とか希望が少ない月だったと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内に売店、タリーズなどがありました。食堂を利用している人はいなかったので、職員食堂があったかは覚えていないです。大学が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
それぞれの病棟にもよると思いますが、私が実習をさせてもらった病棟は雰囲気も良く看護師同士のコミュニケーションも活発だった...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生に関しては割と充実しているかと思います。住宅手当や通勤手当等もしっかり補填されています。病院隣に寮があり何かと便...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習でお世話になりました。研修はそれなりに充実してあるようです。先輩看護師からの指導も手厚いようで、しっかりと技術を習得...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの病棟にも学生に対して冷たい対応や理不尽な対応をする方がいましたが、優しい方もいました。病棟によって職員同士仲の良い病...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設はとてもきれいで清潔感があります。売店は昼食時に患者さんや職員、学生などが利用しておりとても混んでいます。商品も少な...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースも沢山働いていました。育児短期制度は、就学前まででしたので、子供が小学生になると夜勤は必須でしたので、家庭...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は部署によりますが、私のところは残業が多いです。定時で帰れたためしあったかな?という感じです。上の先輩に残務頼みづら...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実際、大学病院ということもあり、とても勉強になる病院です。珍しい疾患の方も多く、看護師になってからも勉強をすることが必要...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所にもよりますが、全体的にどこも人手が足りていないです。そのため残業は当たり前な場所もありました。休みは希望をすれば、...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今よりだいぶ前のことですが、新卒で入職しました。 大きな病院の方が良いのかと思ったことと、地元であったためこちらの病院...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
食堂やモールがあったりと設備はいいと思います。大学病院なので、最先端の機器が揃っていると思っていたのですが、実際に看護師...(残り 21文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
出産祝いや結婚祝金制度があり、福利厚生は充実しており、大きい病院だけあり、守られている感じがありました。ですが、有給休暇...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
住居手当は最高で¥28000出していただけるため、単身者で賃貸居住の際はとても助かりました。 通勤手当は雀の涙ほどなの...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は部署の特色によりますし、時々クセが強い方もいますが大半は穏やかで問題なく勤務は出来ていました 定時退社が...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ポイント稼ぎのために書かせていただきます。実習でお世話になりました。みなさんいそがしそうで、怒られたりすることも多かった...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修等、キャリアアップへのシステムはしっかり整っています。病棟の雰囲気はよく希望休もとりやすいですが、常に忙しいです。研...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
所属していた部署はスタッフ育成への取り組みや、働きやすさ、スタッフとの関係、やりがいなど特段批判するべきところはなく、寧...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
出身県であり、大学病院であったため。また実習受け入れ先だったため、院内の雰囲気を把握しやすかった。入職後は所謂新人看護師...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
所属部署では新人〜ベテラン関係なく(夏季休暇など休み希望が集中する期間でなければ)、希望が通りやすいと感じた。また、急な...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
多すぎることもなく少なすぎることもないと感じている。残業入力がパソコンで行えるようになってから、前残業後残業分の申請を必...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ用の更衣室や、廊下など古い箇所はあるが、比較的新しく綺麗な施設。設備備品等も使いやすい。コストを意識してはいるが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院ならではの多岐にわたる疾患に対して、しっかりと準備や学習をしておかないと看護に活かすことができない点は大変であっ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によりますが、比較的休日はある方だと思います。急に休みが必要なときでも、対応してもらうことができました。また、夏季休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大体どこの病棟も怖い看護師さんが多く、実習は正直苦痛でした。忙しいからしょうがないのかなという思いでした。ただ、部署によ...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設はきれいで、備品も揃っている感じでした。職員食堂も時々使用させてもらいましたが、普通に綺麗だと思います。清掃も行き渡...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンで参加しましたが、研修制度はしっかりしていると思います。さすが大学病院だと思います。新卒で入るなら安心かなとい...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院なので県内、県外からいろんな症例の患者さんが集まる分、勉強になりますが大変だと思います。忙しいですし超勤も多め、...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよると思うし、どこでもそんなものだとは思いますが、異動先で感じの悪い人がいて辛いです。部署によってやり方が違うこ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コスト削減を謳われているものの、特に失敗などして物品を多く使用してもうるさく言われることはない。 病棟は時期をずらして...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今までは出産後で育短で働く人は外来に配属されていた。今は育短でも規定分の夜間労働をしなければいけないと聞いた(時差などで...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤続年数が上がるにつれて、給料は増えていきますがそれまでは本給で20万前後でした。そこに残業代が加味される感じでした。な...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師5年目です。多い時は夜勤7回、月の残業時間は15時間程度でした。年収550万程度もらっていました。コロナでもボーナ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生の指導の必要もあり、時間外勤務となることもありました。看護制度として、PNSを採用しており、それに寄って効率的にから...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2回ほど実習で行きましたが、大学病院ということもあってか、テキパキと動く看護師が多かったように思います。また、若い看護師...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒から入職。手術部、病棟に配属されました。 働いてみての感想は、正直自分のキャパを超える場面が多く、心身ともに大変で...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ということもあり、とにかく病棟独自の勉強会や薬会社からの勉強会が多いです。最低でも月に1回はあり、8月や1月など...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時はプリセプターシップ制度がとられていました。病棟にもよりますが若い方だと経験3年目の方でもプリセプターになることがで...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟スタッフの秘密に詳しい人ほど病棟内で覇権がとれるような病棟があった。内緒にして欲しい悩み事を打ち明けた瞬間からそれは...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職時は二交代の病棟に配属されました。数年後、異動の打診があり三交代の部署へ異動しました。初めのうちは夜勤(特に深夜勤)...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフが多く責任を感じることが多かった。また、上司が気分でものを言い振り回されることも多く、何かあったときも守って...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児科実習で伺いました。皆さんがそうでは無いと思いますが、ある指導者さんは、気分によって口調が強くなる方でした。新卒者へ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は古く、院内全体が暗い印象です。建物内の造りが煩雑でわかりにくく、かつ、場所が悪いとかなり歩きます。また、職員用のエ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
高度救命救急センターへインターンシップで伺いました。その日に説明を行ってくれた看護師の方や他の方も生き生きとしている印象...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なのでバタバタとしていましたが、皆さん親切にしていただきました。中には怖い先輩もいると思いますが、どの病院にも一...(残り 40文字)