看護師口コミ一覧(695471件)

一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習生という立場で行かせていただきましたが、急性期ということもあったのか、病棟の雰囲気は最悪でした。一度担当になった看護...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟勤務でした。個人医院なのでプリセプター制度ありません。看護計画ももちろんありませんでした。新卒で入職したのですが、新...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院内はホテルのように綺麗でした。掃除も行き届いて気持ちよく働くことができました。物品に関しては大病院だけあって最新の物...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
3回賞与もありしっかりと手当もつきます。残業手当は新人はなかなかつけにくく夜遅くまで残っていても1時間もつけないとかもあ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月に何回か病棟の勉強会がありました。 研修もしっかりあり、教育制度は整っていたと思います。プリセプターが新人一人ずつ担...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みの日に病棟会や勉強会に参加するかのとはよくありました。院外の研修もあります。有休はあまりつかなかったです。病気になっ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給が安い。 夜勤手当が安い。 年末年始の手当てが安い。 ボーナスが年3回と支給率だけ見ると良いように見えるが基...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはしっかりとれていました。有休も含め月9〜10日はあったと思います。部署にもよるかもしれませんがあまり残業もなく定時...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
市立病院なので、周辺のいろんな患者が入院してきます。そのため、いろんな疾患を学ぶことができます。また、急変などもあるため...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんたちは皆さん熱心に指導してくださいました。理不尽に厳しいことを言われたりすることはなかったです。勉強もとてもさ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
田舎で頼られる病院として、やはり高齢の方と関わることが多いです。気難しい看護師はどこの病棟にもいるもので、仕方のないこと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私が働いていた頃は怖いと言われるナースは多かったように思います。私の所属していた病棟は、仕事には厳し...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
決して良くありません。古い方たちの団結力も固く、みんなで悪口をいいます。同期もどんどんやめていきます。若い子が続かず、結...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンでお世話になりました。雰囲気もよく、和気あいあいとされていたのが印象的でした。飲料やお昼に焼売弁当やお菓子、付...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司もスタッフも独身の人が多く、ママさんナースの理解が得られずらく、急な休みをもらわないといけない時にとても肩身の狭い思...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内研修は勤務中にありましたが、昼休み時間が短縮され、慌ただしく昼御飯を食べなければならなかった。 内容も薄く、委員会...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。病棟の雰囲気も非常に穏やかで、1人1人の意識が高く質の高い看護を提供するとい...(残り 90文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
東京都の職員と同じ福利厚生が受けられる冊子が配布されます。限りはありますが、指定旅行業者で申し込んだ旅行の場合、割引や助...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟内の人間関係はかなり良いと思います。 長年働いている方も多いですが、最近入られる方も多いです。 ケアワーカーの方が...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
週休2日制。2深もあり、連休は夜勤明けからの2連休や3連休が最大。休日も他のナースの体調不良などで電話が来て急きょ出勤に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は良い。仕事はきつい。職場はやさしいスタッフもいるが、パワハラは当たり前。建物は新しくきれいだが、メンタルをやられる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
長く働いているパートが多い。 教育システム皆無。 我関せずの風潮。 常に人が足りないので応援ナースや派遣頼み。教育...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期から回復期まであり、患者さんがどんどん良くなる所を見ることができます。かなり、やりがいはあると思います。しかし、夜...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育にかなり力を入れているようでした。病棟によって差が大きいようでしたが時に厳しく教育をされていました。その分成長はでき...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりますが、私はとてもやりがいがありました。 私は新卒からお世話になり8年います。 しかし、同期は3年で辞めて...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。人間関係はかなり良いです。厳しい方もいますが、理不尽に怒られることはないですし、丁寧に教えてくれます...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場環境はとてもいいと思う。 病棟にもよるが時間になればきちんと休憩、退勤もできる。 残業をしてもかならず手当もつく...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地方の病院の中では高い方だと思います。職務手当も高く福利厚生も含め安定した病院です。病棟によって忙しさが全く異なります。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていた当時は、ほとんどが独身でママさんナースは見かけませんでした。当時はまだ時短勤務なども無かったです。役職があ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業がとても多く、日勤深夜がかなりしんどかったです。準夜勤で朝5時に終わることも。休みは公休分にプラスして夏休暇があり多...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の師長から理不尽で無理難題なことを指摘されたり新人の立場で考えてもらえない。離職率も高く新人には目を光らせているので...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は日にもよりましたが、少しはあります。配属される病棟にもよると思いますが、忙しい病棟は遅くなることが多いです。残業代...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
准看護師の資格を取りたくて入職しましたが、最低3年の勤務を経て学校への斡旋があるようです。希望者も多いため、簡単ではない...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
駅からすぐのところにあるので通勤にはとても便利でしたが、建物は本当に古いです。 電気も暗く、雨が降ると雨漏りがしてます...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職前の有給消化はちゃんとありました。前年度に辞めた先輩も有給期間をつかって引っ越しの準備をしていました。働いている時の...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院は精神科ですが内科がメインの病棟もあります。精神科の経験がなくても働けますが、だからといってスキルが学べるかというと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当病院では、教育の面でラダー取得や院内研修などがあり、教育に力が入っているように思えますが、内容的には大した事はなく、古...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気は部署によって違いますが、看護部が特に酷い。が、どの部署も快適とは思えませんでした。辞めていく人が多い職場です。私...(残り 580文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
勤めている方々も皆仲が良く、勤務期間はとても充実した毎日を送ることができました。 給料も不満はないですし、産休や育休な...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、残業は毎日2〜3時間程ありました。残っている人の手伝いをしたりチームで協力して時間調整はある程度する...(残り 281文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今の病棟はとても良くなりました。入職した時はやはり仕切っているベテランナースが幅を利かせていました。割とどうでもいいこと...(残り 154文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
本館と東館(新館)があります。本館に主な施設がある感じです。病棟によって壁のカラーが違いますが新館の方が明るい感じがしま...(残り 579文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は駅からも近く便利だと思います。施設自体はとても古いです。病室も今どき珍しく6人部屋です。なのでとても狭く、酸素...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修大好き病院です。時間内にやってはくれます。他、医師などから誘いがあると、時間外ではありますが、医師の研修などにも参加...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
配属先にもよるとは思いますが、私の病棟はとても残業が多かったです。スタッフの仲は良く、なるべく残業をしないように協力して...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業がかなり多いので、病棟所属のママナースは(私の病棟は)当時一人しかいませんでした。もちろん定時で帰れる日はゼロなので...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大きなグループであるため、上の方々を敬う姿勢が凄く、全く関わりのない中入職すると、洗脳されているのかと心配してしまうくら...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新しい病院なので病院内はとても綺麗でした。今は退職して別の病院にいますが、ナースステーションも広かったし、仮眠室もありま...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料が良かったのと、勉強したくて入職しました。急性期で入院も多く勉強になることも多々ありました。熱心に教えてもらえたとは...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はそれなりに充実していると思います。準公務員の規定に沿ってやっていると上司が言っていました。人間関係もそこまで悪...(残り 65文字)