看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来勤務をしていました。診察補助や処置室業務が主でかなり忙しかったです。しかし勉強になることも多く知識も沢山、養えました...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年04月
その当時は看護学校もなかったので先輩方は全て寄せ集めのような感じでした。新人教育も中央で1週間程度、実施し後は現場で学ぶ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
働いていた当初では設備も十分だったと思います。ただ、夜勤帯は採血検査は看護師が回しに行くなどでちょっと手間でした。薬もセ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
妊婦、産休明けのママさんはたくさんいます。病棟では体制は考慮してくれはしますがそれでも忙しく妊婦でも19時ごろまで残業し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パートで外来夜勤をしていました。ベテランの看護師さんがおられ最初は少し怖かったですが、とても助けていただきました。夜勤の...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いいところもあれば悪いところも。設備や教育体制などはしっかりしていますが、組織の母体自体が大きいがあまり、下の層のスタッ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パートで救急外来希望で働きました。パートの手続きを行う段階で正社員で働くよう勧められ強引に正職員にならされそうになった記...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
確かに給料面ではとてもよいかと思います。 設備は外面と違い古い。療養とは名ばかりで 急性期より忙しい。 働く時間が...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
知人が数名勤めています。 看護師同士の人間関係があまり良くないそうです。系列の看護学校の卒業生が固まっています。でも医...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業が多いのに申請が通らない場合が多々あり。改善の努力はしてくれているとは思う。忙しさは部署によって違う。 多忙な為、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院のすぐ側に託児所があるのでお子様がいらっしゃるスタッフは比較的働きやすい病院かと思います。急患や急変対応等で仕事が増...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
2019年2月に移転してから、以前とは比べ物にならないほどハード面は、療養病棟にしては勿体ないくらいとても綺麗になり、広...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私ではなく従兄弟が勤務していました。この頃は福利厚生で温泉が入り放題?との噂を聞き、さすがは温泉病院と思いましたね。 ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は月に4日出すことができますが、旅行や家の用事などは師長に相談それば比較的希望は通りやすいです。2交代なので夜勤...(残り 408文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって雰囲気が全然違う。 師長の好き嫌いでシフトが組まれる、あの人とは夜勤したくないと師長に訴える者、コンビニ弁...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、気の強い方が多かったです。 地域医療に貢献するため?実習生さんを受け入れていて、ただでさえ人不足な...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良好でした。わからない所も教えてもらったり、環境はとても良かったと思います。 勉強会もありスキルアップにはい...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日忙しいため、バタバタしており残業も2-3時間あるがみんなで協力して業務を行なっている。4週8休はきちんとあるが年次休...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内保育所が利用できるので、小さい子がいるママさんナース多かったです。 近隣の市では待機児童があってなかなか保育園入れ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
寮は3万5千円で最大5年間くらいは入居できます。独身寮ですが、オートロックでセキリュティもしっかりしてます。病院の近くや...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が実習した病棟は以前は雰囲気が悪かったと聞きましたが、私が行った時は師長が変わっておりとても良かったです。言い方がきつ...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は、とても安く、ボーナスも2ヶ月分なかったように思います。現物支給の年もあったかな。ただ、人間関係はとても良く上司に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制はしっかりしているかと思います。新卒・既卒共に集合研修を受け、病棟でもしっかりプリセプターがつきます。ただ、どの...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は多くないと思います。18時台までにはほとんど帰れます。年に1回、1週間程度の休みはもらえます。有給消化率は低いです...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよりますが、人間関係は良い方だと思います。私の働いていたところは比較的良かったです。ただ、長い期間同じ病棟で働い...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
麻布十番と三田にある看護師寮が一番の福利厚生だと思います。 しかし寮は常に満室に近いこと、麻布十番寮で入寮者による警察...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の時から4.5年働きました。 私が所属していた病棟は新人から4.50代のベテランさんまで働かれていました。ママさん...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お子さんがいる方は時短で働いていましたが、仕事が忙しいと時間外も働いていました。時間外でも時短で働いている人は残業代がで...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スキルアップ出来る環境ではないです。基礎的看護技術を取得したいのなら十分ですが、患者は施設からの誤嚥性肺炎ばかりです。外...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で就職しましたが1年退職しました。 理由としては人間関係、給料、多重業務がありました。 一年目の5月には日勤でも...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はしっかりしています。 プリセプターシップをとっており、新人から働くには良いかもしれません。 ただ、急性期病...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスは月々の給料に分割で入っている状況でした。当時は新人でしたが、寮に入っていたこともあって年齢の割には給料が良かっ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
寮であればタクシーの送迎があり、一人暮らしであれば住宅補助で2万7千円出ます。住宅補助は他の病院より多いと思います。ただ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
築年数が経っているため建物は古いですが、設備はしっかりしていると感じました。備品もきっちりと管理されていて、もしも自分が...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与は安いです。経験年数を評価してもらえません。なので、経験年数に関わらず新卒と同じ給与です。 評価は不公平です。残業...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しい職場でしたけれど、学べることがたくさんありました。 人間関係はその中でも特に大変でした。やはり女性が多い職...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オリジナルナースバンクであるくわいナース制度があります。 1日2時間以上で好きな時間帯、曜日指定が可能です。子供の発熱な...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
バリバリ働けるという理由で入職しましたが、新人さんへの仕事の負担や課題、残業もありやりがいも感じず退職に至りました。勤務...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年齢層が比較的若く、新しいことを始める時の瞬発力はあると思います。ただ、それに対するデメリットもありますが、比較的働き安...(残り 51文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
近くに大学病院がないため、年齢の層は厚いと思います。部署によって雰囲気は違いますが、私がいたユニットは層も厚く、雰囲気も...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育休もしっかりとれます。 時短勤務や夜勤免除もあり、子供が小さい頃は家庭の事情にあった働き方が選べます。 以前は病棟...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
偉そうな看護師が多い。患者のことを思って行動出来るような看護師はいない。 職員も多いため人間関係も派閥が多く、新入職員...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟は整形以外は混合なので、整形病棟以外は大変でした。緊急入院が来たら担当以外のメンバーが手伝ってくれるので負担は大きく...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係がいいところと悪いところがあり、私がいる部署は悪い部署になるように感じます。 気が滅入ることも多々あり、頑張ろ...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休暇は、リフレッシュという休みが年9日と有休が勤務年数によって付与されます。 リフレッシュはすべて消費しないといけない...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職理由は、病院での教育体制がしっかりしている印象をうけたことです。 教育はしっかりしていると思います。 新卒ナース...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
委員会活動、病棟での業務改善発表みたいな活動、月一の強制に近い勉強会、チーム会や各役職での集まりで休日なのに足を運ぶこと...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は他の総合病院と変わらないと思います。 家賃補助は1万円くらいです。診療補助といって、保険診療でうけた診療は申...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいいところもあれば、割としんどいと聞くところもあります。 ボス的な方はどこの部署にもいるので、時々理不尽だな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスは4ヶ月分です。 以前は3月に臨時ボーナスがあったようですが、いまはありません。 残業はつけれたりつけれなか...(残り 81文字)