看護師口コミ一覧(695471件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
慢性的な人手不足を感じます。子持ちだから、定時退社、子供の体調不良の早退、休みはしょうがないと口では言ってはいます。しか...(残り 256文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業ほぼなし、9:00〜17:00で帰れました。 休みも年間120日と多く体は休まりました。 夜勤は2交代制ですが、...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はいいと思います。パートナーシップで看護は展開されているため、先輩後輩関係なく業務が行えている気がします。ど...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
橋に近いので島外に出やすいです。病院の近くにはコンビニもあり寮の近くにはスーパーもあります。 20代のほとんどは島...(残り 300文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師も介護士もスタッフ同士は仲が良い方だと思います。(看護師はごく少数怖い人もいますが。)患者さんにはみなさん優しいと...(残り 264文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤で通常6人〜8人で回すところ、人手不足で平日日勤にもかかわらず4人で病棟回している日もありかなり大変だった。ひどい日...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はほぼ毎日でした。リーダー業務は誰もフォローや手伝いをすることもなく自分で頑張るしかなく虚しくなる日々でした。ただ、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来にいましたが、ある看護師の執拗なイジメがあり、かといって、師長は助けてもくれず、辞めていった学生もいました。辞めてい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフ人数も最小限でいつもバタバタしてます。 看護のスキルアップはあまり望めません。ただただ、日々処置に追われるのみ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
その中でも、私たち実習生に対し熱心で丁寧なご指導をしていただきました。 雰囲気もすごくよかったです。 とても好印象で...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は全くというほど無かったのでワークライフバランスは良かったです。休日に加えて有給も割と取りやすい雰囲気だったので仕事...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時、3診は建物が古く、エレベーターもベッドが入るのがやっとで、かなり狭く病室も暗い感じでした。備品や設備も、あまり新し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいい方だと思います。新人看護師に対する研修も丁であり、病棟に勤務してからもプリセプターや、ほかの経験豊富な看護...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育制度がしっかりしていると言われ入職しましたが、そんなものはないです。 人手不足すぎてみんな自分の仕事でいっぱいいっ...(残り 164文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は非常勤でしたので、福利厚生はあまり関係なかったのですが、他のスタッフに聞いたところ、社会保険に入っているスタッフが今...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はあまりなく、定時で帰れることが多かったです。みんなで終わってない人の手伝いをしたりしてみんなで早く帰ろうという雰囲...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係(メンバー)は悪くないですが、管理職とスタッフの乖離があります。看護部長はいろんな意見を受け入れてくれるし、いい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ここに、入職した人は思うかもしれません 個人で仕切るカーテンはない、 吸引器は共用 カテチは使い回しで同じシリ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
緩和病棟と回復期病棟であるため病棟自体もゆったりとした印象でスタッフ間の雰囲気も良さそうでした。また、患者さんの対応も温...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修やEラーニングがあり、しっかりとした教育体制が整っています。病院自体は古いのですが、電子カルテもあります。職場の雰囲...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
定時で帰ることが出来ます。休憩時間もゆっくりとれます。有給消化率もほぼ100%です。職場の人間関係も良くとても働きやすい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昨年大幅な赤字だったため、ボーナス減給されました。物品なども安価なものに変わりました。他にもっと見直すべきところがあるよ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟勤務させて 頂いてます。医者の方々やスタッフ、nurseの方々の患者さんに 対する 熱意が 感じられません。寄り添う...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が手薄な事もありますが人間関係が良くなく連携が取れないです。それもあって、余計に仕事が進まず忙しい気がします。 ...(残り 324文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
色々投稿されていますが現在は改善されている面が有り職場の雰囲気も以前に比べ良くなっています。当然人間関係も良くなっていま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医者は変わり者ばかりで対応に困ります。 しかし私のいた病棟はママさんナース、独身のナース様々な年齢層でしたが人間関係は...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
消化器単科なので色々な検査が多い。一つ一つマニュアルがあるのでわかりやすい。消化器を学ぶにはいいと思います。病棟勤務でし...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業が多く、上に意見しても受け入れてもらえません。仕方ない、の一言で片付けられ、改善する気は全くないようです。週休さえま...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子持ちでも比較的働きやすいが、忙しさにムラがあるため日勤後の予定は入れられないです。保育所は病院附属のため預かり時間に制...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに救急病棟に参加させていただきましたが、とても人間関係が良いように感じました。ご飯も病棟の上司と食べてい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナース沢山います。 時間出勤の幅も広くあり、働きたいと思うママさんナースには、良いところです。 回りのスタッ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく給料は良い方だとおもいます。基本給も高めですが、ボーナスも6×なので、かなりの額になります。時間外もなく、研究な...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
サービス残業が多く、毎日忙しい。看護師も入れ替わりが激しく中間層の看護師があまりいない。給料も安い、ボーナスもほぼない、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前はとても古い建物でしたが、今はとても綺麗になっているようです。 古い情報ですが、子供を持つママナースさんはたくさん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事するには、ど田舎だけど、、看護復帰支援病院になってますが、プリセプター制度があるので良いと思います。管理職の方は良い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職したばかりは誰に対しても、新人いびりがすごいです。慣れて来た時には、自分も図太くなっていないとやっていけないだから辞...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく人間的関係は良くなかったです。新人ナースは先輩の陰湿ないじめで泣いてる人もいました。もちろん常識のある良いナース...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お局と言われる人は誰一人いません。職場内の雰囲気はいいと思います。わきあいあいとしていますが、師長2人に対して不満を持っ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日忙しく、病棟みんなが3から4時間くらい残業しています。なんとかして残業時間を減らさないかと考えています。体調を崩すス...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
やめる時に、自己都合だから有給消化はできないと看護師長から言われました。 やめた後に事務員にその話をすると、有給消化で...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育は全くと言っていいほど出来ていません。マニュアルもあるみたいですが全く活躍されていません。教育担当がいますが、人任せ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
中堅ナースがいないため、早めの段階でプリセプターや委員会が回ってきます。人も少なく、残業もそこそこあります。遅い時は20...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院外観と同様かなり古いです。何年後に建て替えやリフォームの話は出ていますがいつの時期かは不明です。ベッドとベッド間もか...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大手医療グループだけあり、福利厚生はしっかりしています。小さなお子さんがいる人には良いかもしれません。急な病欠でも嫌な顔...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
機能別をしているのでリーダー看護師(受け持ち)はありますが、フリー看護師(ケアや処置)は、ほとんど無いです。患者さんの状...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が新しく立てかわり、明るくなった。 高齢の患者が多く、介護的な仕事が多かった。 長く働いているお局様みたいな人が...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期からの転職でしたが、初期研修も十分にあり、知識習得はしやすい環境です。やはり有名なクリニックでもあるため、患者さん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気もよく教育もしっかりしてくれます。 何より人間関係がしっかりしており、先輩は沢山相談に乗ってくれます。 新卒の...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ホームページに記載されている給与よりかなり低いです。そもそも基本給が低く、手当てにて増えるという感じでした。日勤のみの常...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形外科病棟に入職しました。その病棟は病院内の中でもかなり有名な、お局さんが数人いる病棟でした。自分のの好き嫌いによって...(残り 134文字)