看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望については月3~4回程度希望を聞いてくれていました。有給については、消化させてくれようと努力してくれてる姿はとれ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。新築になるということでとても綺麗になるようで設備その他諸々充実するのではないかと期...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は病棟にもよると思いますが、とても穏やかな方だと思います。 ただ他職種との連携は取れて無いので看護師の仕事は多...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年休が毎年20日支給されるが、半分も取得する事が出来ない。希望休を提出しても、代休で振り替えられてしまう。退職時も、年休...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
要領のいい人はどんどん出世します。要領の悪い人はどんどん辞めるか飛ばされます。結局上に気に入られなければやってはいけませ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもスタッフ全員が仲良く、人として尊敬出来る方や英語堪能な受付の方もおられて大変働きやすい職場でした。 先生も、患者...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業務の忙しさは普通くらい。残業も少なく、ほとんど定時に帰れるかも。 職員間も、和を乱す人がいるわけでもなく和気あいあい...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
備品は、いろいろ安いものに変えられていました。機器も古いものが多く、よく故障してましたね。 備品が安いものに変えられて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前から働いている人が中心にまわっています。中途採用で入り、違う方法を提案しても、あまり意見が通りにくい気風があります。...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
田舎の病院感満載で、村民の噂通りな感じでした。閉鎖的なシステムと、代わり映えのしないスタッフ。完璧な療養病院で、寝たきり...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
廊下には車椅子や台車、ダンボール箱などが置きっ放し。ベッド2台はすれ違えないくらい狭いです。病室4床部屋も狭く車椅子移動...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は残業が多く、国立系独特の委員会活動も多いため、結婚妊娠を機に退職する人が多いです。ママナースは外来を希望する方も多...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は夏休みなど1週間程はきちんと休めていた。 ただどこの職場でも同じですが、先輩と被らないようにしたり後に希望したり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で今年入職したばかりですが、病棟の一部お局ナースの雰囲気が最悪です。挨拶してもフルシカトでナースコールをとって担当さ...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
現在の福利厚生はとてもしっかりしており、ホワイト企業といえます。また、産休、育休、時短など取りやすい環境でもあります。地...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望はきちんとシフトに反映されています。 有給もとれるようにと配慮してくれている気がします。 残業も忙しい日はそ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
女性職員には職員寮がある。たしか月2万円だった。入職から5年間は利用可能。ワンルーム、ユニットバス、小さい流しとIH、大...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤さんの年間休日は100日ちょっとで少なめです。私は派遣だったので参考にはなりません。残業に関しては病棟にもよると思い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上層部はパワハラ、いじめの揉み消しは当たり前 病棟では無視、陰湿ないじめをするお局ばかりで、中堅看護師が少なく離職率も...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほぼないですがやりがいもありません。忙しい感じではなくゆったりはたらけますが紙カルテなのではひとつひとつが面倒です...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三交代のため日勤、翌日深夜勤の勤務の場合、勤務日が休み扱いになります。 夏季休暇は、年休を合わせて海外旅行へ行く人も多...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の雰囲気は綺麗ですが、エアコンは埃だらけのものとかも多いです。電子カルテは持ち歩けず意味が無いような感じです。台数も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
意見を言おうものならねじ伏せられる事が多い。 人間関係も雰囲気が悪い。年休もとるなと言われているため中々とれず。黙って...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ちゃんとした教育はありません。教育委員会も一応ありますが、名前だけって感じです。教育委員会の人選は、適正や公平性は考慮さ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公休が大分減りました。月によって違いますが、少ないと月8日です。休み希望も限られています。 給料がもう少し良ければ、待...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によっては残業が多くて3時間ほど残ってた人もいました。子供の風邪で有給をお願いしても取らせて貰えず年休を当てられてし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護部は優しい方ばかりでした。お互い協力し合いながら働いています。多部署との関係性もいいです。個人病院でスタッフの人数が...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
点滴のルートの使い回しなど不衛生であります。 以前辞めてった看護師も違うこと命じられ辞めてった方の話も聞きました。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟に配属される前に、ローテンションで学ぶ機会があるため、新人にはとても嬉しいです。また、四月の約1ヶ月は、研修という形...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昔ながらの病院です。設備も古く、備品も安いものが多いです。 陰洗の時に、使い捨てのおしぼりやお尻ふきシートなどではなく...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師長に2部署を持たせるは考えてほしいです。部署の把握ができきていないのは勿論、スタッフの事も全くと言ってもいいほど把...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
離職率が高いです。スタッフの入れ替わりが多いのでお局様のような人がいないというメリットもありますが人材が不安定というデメ...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病院ということもあり、患者さんの入れ替わりが激しく病棟はとても忙しそうですが、情報共有しながらチームワークよく業務...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ハローワークを通し、面接をしてすぐに採用となりました。しかし、数回働いたころお金がかかるとの理由で退職を促されました。毎...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
サービス残業多い。自己研鑽と言う名の強制研修制度(-_-)。子供がいても休みが取りにくい。スタッフ自体は良い人きつい人様...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
近くに病院の保育室があるため働きやすいですが、子どもの調子が悪くなると病棟に直接電話がかかってきます。人が少なく1人でも...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
色々な部署があるので、ローテーションで回れて経験が出来ます。部署によっては、残業が多いところもあり、大変な場合もあります...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
3次救急病院なので忙しく、大学病院ならではの厳しさですが、給料、ボーナスはかなりいいと思います。勉強会や研修など強制なも...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来にいました。 比較的取りやすいです。 ただ休みが重なっても関係ないといった感じで出勤の人のことも考えず休む人が結...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育は、新卒だと整っている方だと思います。既卒だとプリセプターなど教育係りの方がつかないので、微妙かと思います。パートナ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内には託児所があり、優しい先生もいて安心して預けられました。 夏祭りや、病棟から託児所が見えたり子ども達がそばにいる...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しくて、やりがいのある職場でした。 スタッフの年齢層も幅広く、仕事だけではなく人生的にも、かなりの経験を積むこと...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
超急性期病院の、代表格です、色々改革の、動きがあわただしく、かなりの人間的な悩みで辞めていくスタッフが多かったです 一...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院で一番やっかいな看護師が集められたという病棟に配属となり、人間関係がきつくてとてもしんどかったです。 どこにでも、...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院自体は最近できたばかりなので比較的綺麗です。しかし病院の構造がわかりにくく迷路のような作りになっています。慣れれば迷...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先輩や病棟の師長さんには、本当に手厚く指導してもらい、一つ一つ丁寧に育てていただきました。 あれからだいぶ経ちますが、...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
リハビリ病棟で勤務していました。そのため夜間の緊急入院はなかったことと、介護士さんも一緒に夜勤に入ってくれていたため、身...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
A棟は少し古くて使いにくい感じがある。部屋も5人部屋でB棟としたら病室も狭い感じがします。備品に関しては特に不便は感じな...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベネフィットに入っていたりするので映画などが安く見れたりする。あと、組合でボーリング大会やイチゴ狩り、日帰りツアーなどが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場にもよりますが、私のいた病棟は人間関係は良い方であったと思います。ただ、急性期の病院ということで意識の高い方が多く、...(残り 49文字)