看護師口コミ一覧(697399件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生として、約1年間お世話になりました。 病院全体では、働き方改革などを推し進めていました。 管理者が働く看護師...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
分娩が多い分、仕事はかなり大変ですが、多くの経験を積む事ができますし、やりがいも感じることができると思います。希望すれば...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しました。 とにかく忙しく、緊急入院、緊急手術があり、毎日バタバタしています。 新人は先輩看護師と共に業務...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ホームページにそれぞれの項目について、あると思いますが、休日は4週6休です。土曜日については、第1と第3と第5が半日勤務...(残り 221文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
求人では年間休日116日と書いてあり、多そうに見えますが 入社後半年は 月に8日しか休みがなく 休日は少なかったです。 ...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勤めていたときは、子育てしている看護師も多く、急に休みを取る方もいましたが、残りのメンバーでフォローしていました。慢性的...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は当たり前のようにあります。残りになる人を決めてあるにも関わらず、作られた勤務表の都合上急に残業になったりもよくあり...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
求人を見て入職しましたが、ギャップが激しかったです。給料は安いで有名かと思います。前の職場より少ないと言って辞めていく人...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でお世話になりましたが、施設はとてもきれいでホテルのような印象でした。 PNS制度でとても働きやすそうでしたが、 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなりいい方です。基本給が高いのでボーナスも割と出ます。 ですが、この忙しさでこの給料か、とも思いましたが他の病院と比...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは、カレンダーの休みの日数分、しっかりもらうことができました。夏休みも、部署内で調整すれば、土日とくっつけて、長期の...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
保育所があってこどもをあずけられます ともばたらきでもあんしんです しごとがおそくなるときにも、連絡をいれればおそく...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自分がいた病棟の雰囲気は比較的に良かったと思います。ただ、上から目線で指導というより機嫌に任せて怒っているような人もいま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若かったのもありますが、とにかく友だちの誰よりも給料が安かったです。超勤もつけれなかったので尚更です。公務員なので、長く...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほぼ業務は流れ作業でした。淡々と業務をこなし、定時に帰宅する事がほとんどで、特に楽しさもやりがいもあまり感じませんでした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いです。みんなで協力し業務を終わらせるという感じです。いじめとかもなく、意地悪な人は周り...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業務改善により前残業の廃止が勧められているため、病棟によりますが前残業のある病棟はほぼなくなった印象です。残業の有無も病...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有休消化はほぼできません。退職時は残りの有休も消化せずみなさん辞めて行きました。希望の休みは通りましたが、日勤と休みが一...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくレトロな感じです。 傾いてる部分もあると思います。 でも不潔な感じはありませんでした。 人間関係も良くも悪...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよるとは思いますが、人手不足を新人だけで補いかつそもそも病棟に配置されてる看護師の人数自体が足りていないためとて...(残り 357文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年齢層は、高めですが、和気あいあいとしていた職場でした。 忙しい日は、皆が、助け合いながら 協力してくれる 病棟でし...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私は独身でしたが、同じ病棟にママナースさんが数人いらっしゃいました。 定時で上がれることは少なく、時間を過ぎても看護記...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育が充実しています。 様々な研修がありました。 希望すれば、研修参加ができるようです。 病棟ごとで、学習会もひら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートナーシップを導入した当初は慣れずにかなり残業が多かったです。 落ち着いている日は18時頃には帰れていましたが ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣で行っていました。万年人手不足で、派遣の多いところでしたが、数少ない常勤Nsがてきぱきと業務をこなしていました。派遣...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修などはかなり充実していると思います。その時間、勤務が外れる事になりますが、時間外も多く、休みの日に来てる人も見受けら...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一ヶ月ほどで退職しましたが お客様が一度考えてみます、と 退席しようとされると すごい勢いでローンを組ませようとし...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人手不足なこともあり、お子さんの都合で急に休むと影でかなり文句いわれます。ある程度の能力があり、時間で帰れる方ならやって...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
卒後2年目で就職しました。 まだまだ一人前とは言えない状態でしたが 研修があるわけでもなく 行ったその日から即戦力...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の病棟ですが、自分には合っていないと感じていました。 ある病棟でしたがパワハラがすごいです。 言ってることの矛...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
すごく明るく綺麗な病院で、看護学生用の控え室もあり、充実した実習環境でした。指導者の丁寧な指導のもと看護が行えるので、力...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建て替えると言いつつ、ずっと建て替えられぬまま時が過ぎています。施設はあちこちに老朽化が目立ちますが、最低限の補修もされ...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料も回りに比べると良く、休みもきちんともらえていました。病棟によって仕事の忙しさがだいぶ違い、残業もあったりします。職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので、新人教育がとても徹底していて分かりやすかったです。プリセプターも合う合わない人がいると思いますが、比較的...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時かなり安かったです。夜勤手当も安く、残業もかなり多かったです。残業手当は申請できましたが、削られてたと思います。看護...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤のない部署なので仕方がないかもしれませんが、毎月手取りで30万いきません。賞与も年々少なくなっており、頑張りが目に見...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップしていくためには研修や勉強会も多くあり、良いと思います。自己研鑽の部分は多いですが、スキルアップしていくには...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
古くはなく綺麗な方だと思います。感染管理もしっかりしており、当たり前ですが使い回しとかはありません。マスクや手袋もケアの...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業少ないと公表されていたが残業ない日などないです。病院もボロボロで物もボロボロ。業務効率も悪く無駄な仕事が多い。クーラ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お世話になる少し前にインシデント事故があったようで、朝の申し送り時に原因追求と対策を毎朝話し合っていて、スタッフ全員に内...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
医療費はパートでも全額負担してもらえ、常勤なら家族の診療費も負担してもらえます。順番は最後になりますが勤務中に受診もでき...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
国立の病院から独立行政法人に形態が変わりましたがそれでも福利厚生は充実しているほうだと思います。休みは自分がいた病棟では...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
終身の老人病院です。キャリアアップとはほど遠いです。やり甲斐はありませんが、残業もなく、定時で帰れます。 介護職の方が...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
良くなって、自宅退院される方が多いです。 退院後を見据えて、一人ひとり、どんな指導が必要か、どうなって貰いたいかを考え...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物自体は古めかしく、あまり綺麗とはいいがたいです。必要な物品はそろっていますが、古いため使いにくいです。立地は宇都宮駅...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟スタッフではありませんが、別の仕事で病棟の方にお世話になりました。 あまり大きな病院ではありませんが、心臓外科やヘ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
配属された病棟によって全然待遇が違うと思います。 始めに働いていた科はほぼ定時で帰れる病棟でしたが、異動してからの病棟...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよりますが、比較的休みの希望は通りました。 残業も病棟によりますが、かなり多い方だと思います。ただ、残業代はし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくすべての備品が古いです。ベッドが手動だったり、高さが変わらなかったり、下肢側が上がらないものが多かったりと看護師...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病棟の雰囲気が全体的にどうしても悪いです。 ただ、慢性期病棟および精神科病棟は雰囲気が良かったです。どこにもやは...(残り 51文字)