看護師口コミ一覧(697671件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内保育所はありますが、フルタイムでないと入園できないという暗黙のルールがあります。以前までは、育休明けに産休前の部署に...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟次第で雰囲気や人間関係が異なりますが.... あからさまにあるスタッフに対して先輩方の態度が悪かったり等で見ていて...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護部は最悪です。新人にはお金をかけて教育し、ベテランはないがしろでした。研修も基本的に主任や副師長などの役職しかいけま...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は北九州の平均的な感じでした。 組合があるので、ボーナスなどが下がるような事はありませんでしたが、かといって目に見...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
個人病院ですが認定看護師が3人在籍しており、他にも看護師・リハともに呼吸療法認定士資格を取っている人も沢山います。専門的...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パワハラ対策に取り組んでいるとは聞きました。しかし実際の現場ではスタッフの前で晒すように怒鳴ったりする場面もあります。新...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司のパワハラで退職が多く、慢性的に人手不足でした。基準を満たしていないから、事務員でも看護師として勤務表上に名前だけ在...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
保育室があり、子ども連れでも出勤できるのはありがたかったです。 先生方も良い先生が多いし、昼食も病院で作ったものを食べ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業務量は多かったと思います。シフト制であるため仕方ないと思いますが友人知人と予定を合わせずらかったです。休みの数としては...(残り 45文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員なので毎年定期昇給があり 5000-6000円程度は基本給があがります。 ただ、共済年金、組合費、住民税等々 ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しく、離職率も高いことから、慢性的に人手不足で若い看護師が多いです。そのため、新人教育もなおざりな感じで、部署...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年数が経つにつれ、リーダーや係活動、プリセプター、委員会、チームリーダーなど役職も多くなりリーダーのできない学年が多いた...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
管理職者の能力が低すぎるため、病院のレベルも低いです。スタッフへの対応も良くない。好き嫌いで人事異動を決めたり、休みのと...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
マリア病院は先輩看護師がしっかりと指導してくれて大変助かりました。実習先としてもお世話になったのですが、皆さん優しく指導...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
就職して初めての給料はまあまあ良く、満足でした。 しかし、翌月からは夜勤や残業がありながらもかなり給料は低く、毎日ハー...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテランと中堅の看護師が多く、若い看護師は少なめです。募集していても立地が田舎にあるせいか、看護師不足でとてもバタバタし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
土日出勤が少ない病棟のため休みをうまく取れば4〜5連休は取れます。先輩の中に夏休みや年休、土日の休みをうまく組み合わせで...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入りました。経験がないと中途は厳しいです。経験がなくても重症患者を見ます。モニター類も十分な数がない中状態が悪くな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この春入職した者です。 やはり大学病院なので研修がとても充実しています。 項目としては採血、注射、吸引、血糖測定、イ...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
妊娠中の体調不良や子供が熱を出したりした時には休みやすかったです。子供がいる師長さんも多いため、理解がありました。ただ用...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
辞めたいと話しても丸め込まれて 話が終わり、いつまでも局に話を あげてもらえない部署ですね。 結局良いように使われ...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
社員旅行はありません。病院全体の懇親会が年に2回あり無料です。 KSCという互助会に全員加入させられて毎月1000円お...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
各病棟・部門ごとにナースの人数に応じてママナースの人数が決まっており、わたしがいた所は7人までとなっていました。育休後ど...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私学共済に加入のため、福利厚生は良かったです。 また、年に3回、ディズニーランドへ格安で行ける病院発着のバスツアーもあり...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入院病棟の中でもスタッフの間で評判の悪い病棟でした。先輩たちはほとんど動かず、下が動いているような感じです。嫌がらせとみ...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しました。教育体制や福利厚生に不満はなかったと記憶しています。ただ仕事のできない新人は目をつけられて、地方の系...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生の時に勤務していました。まだ現在のように新館などもない時でした。ここの医療法人全体的に言えることですが看護師は2...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によると思いますが、毎月の希望休みは2ヵ所希望が出せました。希望が通るかどうかはその年の上司で左右されます。夏休みは...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育にはわりと力を入れていて、院内研修が多かった印象です。しかしそのほとんどがランチョンだったため、お昼休憩も休んだ気が...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によるかもしれませんが、私のところは雰囲気はいいと思います。 ですがほかの部署もそんな悪い話は聞かないので、全体的...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先輩看護師さんや医師も優しく、話しやすい印象でした。患者さんの急変時は、その日の勤務者で協力して対応し、みんなで頑張ろう...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院が新しくなり、設備や備品も新しくいいと思います。看護部長はコストは多少かかっても患者によりいいものをという方針でした...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は比較的良いと思いますがボーナスが なにより少なく唯一の不満でした。 人間関係に関しては優しい方はいっぱいい...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病床数も多く、入院期間短縮が進められているため、患者の入れ替わりが激しいです。 また、バイタルの記録はアイフォンの端末...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望も出せるような環境ではありません。 わたしは違う病院からきましたが、管理職は終わってる。 全くスタッフの話し...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても丁寧に指導してくださり、職員同士の雰囲気も良く働きがいがある病院なのではないかと感じました。また、その時期に入職さ...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員は昼食150円で食べられます。ただしお茶碗とお椀と箸と湯呑みは持参で自分たちで洗います。そして患者さんと同じメニュー...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一年生がPNSで先輩とラウンドしていましたが、丁寧に教えてもらっているようでした。公社なのでしっかり教育はあるようです。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有休とりにくいです。辛かったです。付与される休みの日数もすくないです。何年か働く事で有休20日付与になるみたいですが、勤...(残り 321文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣で勤務、聞くと常勤さんも基本給は派遣と同じ40万円。ボーナス、退職金がない分給料を確保している感じです。夜勤手当ては...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に人間関係は良いです。 職種、病棟によって違いはありますが、アットホームな感じです。20代〜50代と幅広く、子育...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
現在の部署は昔に比べて人間関係は良くなったと思います。課長と主任で雰囲気も変わります。現在の課長たちはみんな若い人が多い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートで働いていましたが、自分が行ける日にち考慮してくれとても助かりました。 給料も日当制なので1日の給料は、とても満...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によってことなりますが、キツイ言い方をする人ももちろんいます。 仕事も自分のことばかり考えて周りの人が終わってない...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にも妊婦ナースがいらっしゃる所も多かったです。ただ、仕事自体は忙しいので切迫になる人も多いのではと思います。大学病院...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によりますが、ほとんど残業ないです。 休日も取れ、年次休暇も希望で取れます。 働き方改革の影響もあってか、最近は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすい病院だと思います。質問しても、優しく教えてもらえます。人間関係はいい方だと思います。またママさんナースも...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料水準が低いのはしょうがないとして、休日が本当に少ない。年間休日は110日。夏休み・年末年始休みは無し。祝日分振替休み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
比較的、備品などに困ることはありません。建物も綺麗です。清掃業者さんが毎日入っているので、重宝します。トイレが少なくて、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟はとても綺麗で各病棟で壁紙の色が違い、雰囲気が違いました。しかもどこの病棟も雰囲気は良かったです。看護師同士の人間関...(残り 50文字)