看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期が好きでスキルアップしたいと思う方にとってはすごく仕事のやりがいがあると思います。暇なときは暇ですが、看護師の数が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子育てナースが多く理解はある病院でした。ほとんどの人がよい人でしたが一部歪んだ性格のナースがいて気分が悪い思いをしました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給が1と2に別れていて、ボーナスに影響があるのは1の十数万だけ。詐欺かと思う仕様です。半端なく安いため、ボーナスも少...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やりがいを求めるのであればオススメはしないです。個人病院のため独特のルールが多く受け入れるのに時間が必要でした。看護師も...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制は整ってます。 感染と安全の勉強会は、職員全体での参加となり年間で必ず各二回は、参加が強制となります。 なか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業時間は病棟によってかなり違うとおもいます。時短の方が多い病棟はそれ以外の人が1年目であろうと結構残業してます。残業代...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は、病棟によって異なるみたいです。整形の病棟に所属していましたが、冬はかなり残業があり20-21時に帰宅コースでした...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1人あたりの仕事量が多く残業が当たり前で、日勤では日付を跨いで帰宅した人がいるとも聞いたことがあるほどで、心身的な疲労が...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スーパー救急に勤務していました。入退院の展開が早くやりがいはありましたが、業務以外に禁煙パトロールというのがあって、正直...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんというよりも、高齢の方が多いです若手もいます20代からいますね 働きやすさに関しては処置もないので、すごい楽です...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
希望に沿わない移動があります。 残業は、申請しても管理職にカットされることが多いです。 有給に関しても、自分で計画的...(残り 259文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雪が降った時や連休中など渋滞に巻き込まれることがあり、湯布院外からの通勤だと通勤時間が伸びてしまうため退職しました。働き...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護協会が推奨する正循環が、6月から二回になりました。 4月からは、日勤深夜は完全撤廃らしいです。師長は、当直あけに年...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
オペ室で勤務していましたが、毎日同じ人と顔を合わせるため、病棟とは雰囲気が全然違いました。 閉鎖的な空間でしたので、派...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当日に、時間外に研修があると伝えられる。勿論手当なし。毎週のようにいろいろな研修がありポイント制度になってます。(何のポ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
プリセプター制度があり、経験がなくても一から指導してくださります。看護技術など病院のマニュアルに沿って研修の中で指導して...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟内は薄暗く、部屋によって昼間でも暗い所がある トイレがカーテン式の為でありそこにおしぼりを洗う洗濯機や陰部洗浄ボト...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
慌ただしく忙しいですが、それほどコミュニケーションなどで困っている雰囲気はなく、助け合っているという感じでした。しかし、...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは多いです。有休休暇を希望してないのに勝手につけられる感じでした。有休休暇の消化率は、良くない方だと思いますが、有休...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
先月から内科病棟へ入職しましたが、人間関係があまり良くない印象が・・・ 気を使って仕事しないといけないとか、面倒見ない...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勤務している病棟にもよりますが、私が勤めていた病棟は残業が本当に多かったです。おそらく病院内でも1、2を争う残業の多さと...(残り 206文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
時短だと給料がかなり減るので保育園のお金と生活費でほぼなくなります。なんのために働いているのか、本当にわからなくなります...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
河北はとにかく残業が多いです。夜勤の勤務時間は9時までですが、9時に帰れる人などほとんどおらず、みんな10時11時12時...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事のミスがあると呼び出しされます。 プライベートが本当にないです。 また、よばれた出来事は違う日にも訂正できるもの...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
退職を半年前から面談して決めました。 退職2ヶ月前に色々な人からアドバイスをもらい、退職前に有給消化したいと申請したら...(残り 516文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースは多いです。年齢層高めです。協力して業務を早く終わらせようと協力しています。ただ、残業代は取りにくいですし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ドクターは比較的紳士的な方が多いです。高圧的な方もいますがベテランナースが上手くかわしながら仕事しています。 新しい方...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
月に50時間以上の残業をして、 二交代の夜勤を4、5回し、夜勤の前日は8時半から21時半(残業で日付を超える事が茶飯事...(残り 285文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みがなかなか取りづらくいい顔をされない職場でした。 有給休暇も事前申請が必須であり、チーフが有給休暇を使用する事自体...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフも良い人ばかりで、とても働きやすい職場でした。寮も完備されていて家賃も光熱費込みでとても安かったです。お産がある...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気はとてもよいと思います。日々の業務では緊張することや分からないことも多いですが、先輩方が忙しい中でも時間を作...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的にバタバタしていて忙しい病院です。2〜3時間の残業も当たり前で定時で帰れることはほぼないです。休みは公休通りの日数...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院や備品全体に古い感じはあります。エアーマットあり。電動ベッドも数が多かったです。パルスオキシメーターの数が少なく、日...(残り 74文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業1時間程度はあった。日曜に出勤すると確か2000円支給り休み希望は3日は聞いてくれたと思う。若い師長は突発的なことが...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学が一緒の同期が多く働きやすかったです。嫌な先輩もいなかったし勉強になることばかりで戻れるなら戻ってまた仕事がしたいと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所によりますが人間関係はとても良かったと思います。怖い先輩もいますが理不尽な事で怒られるといった事はありませんでした。...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
2年目の看護師。基本給料19万8000、準夜4万5000、深夜は5万5000、残業代1600左右。人間関係いい部署とと悪...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさん看護師が多く、休みも取りやすいです。子供が急病の時も、休みやすい環境です。夜勤を、最低月一回やれば正社員として働...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
普通に人間関係はいい。しかし、一人一人の責任が重く、精神的に辛い。お局がいないので陰険ないじめみたいな物はないですが、そ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって差はあると思いますが、内科と混合になっている病棟はほかに比べると忙しい印象。経管栄養や点滴、食事介助が多かっ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
面接官も優しくアットホームな感じでリラックスして受験できました。病院は大きく激務と聞きますが合格したら頑張っていきたいで...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は比較的融通がききます。 働き方改革で、有給と夏休みを合わせて、年間を通して希望できる日数が決まっていますが、自由...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
だいたい20代半ばから30代前半の独身の方が多かったです。 同世代が多かったので、仕事後も飲みに行ったりと楽しかったで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
公務員と同じ扱いで、土日休日の分だけ休みがあります。休日が多い月は前後の月で休みをつけてもらえます。部署によりますが、夏...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
慢性的な人手不足と激務、残業の毎日に疲れた。意味があるとは思えない、そして日々の業務に反映されない勉強会や委員会の多さ。...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は科によって大きく異なりますが、どこも若い人たちがとてもよく働いてくれています。公務員ということもあり、中堅層が少...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在OP室で働いています。 緊急OPも多く定時に帰ることは少ないですが学ぶことが多くやりがいを感じれます。 最近は時...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
求人案内では多く書かれていますが、もっと少ないです。病棟で夜勤やって残業も申請してやっと25万ぐらいです。ボーナスも少な...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
産休、育休があります。復帰してからも子どもの急な病欠などがあっても、子育て経験者や子育て中の方が多いので、お互い様という...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いわゆる家族経営で世間一般の病院の常識とはかけ離れてます。 昇給額で愕然としました。 定年後の嘱託勤務ならまだしも...(残り 68文字)