看護師口コミ一覧(702536件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんナースは時短でも残業をしていて残っている印象がありました。最近は勤務が終わっていて記録をしている看護師には話しか...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新人が入らない病院なので教育体制が整備されていません。自分で経験表を作成し見ていただいても、誰に自立の許可をもらったかと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休み希望は比較的希望通り取りやすいと思います。残業は病棟によって多いところと少ないところと差がある気がします。残業申請を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
雰囲気は病棟によってかなり違いがある印象でした。患者さんは神経難病の方も多く介助などの際には体力がいります。残業はほとん...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夏休みなど有給とくっつけて最大9日ほどとれました。休みは多いですが、委員会などで休みの日もきている人もいました。病棟によ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院見学させてもらいました。すべて個室でとても綺麗でした。すべて予定の入院なので残業など少ない印象です。病棟勤務だと寮が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
忙しくて救急車が7台くらい止まって待ってることもありました。部屋が空いてないからと無理やり近くにある系列の病院に転院させ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
昔に比べ残業代はきっちりでる。リフレッシュ休暇増えた。有休も使ってもらえるようになった。休み希望もわりととおる。 忙し...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みは少ないです。日曜祝日は一日休としてカウント、土曜は半日休としてカウントされます。基本的には半日休を2つ組み合わせ一...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟看護師の1/3程度が派遣スタッフのため、人の入れ替わりが常にあります。多くの派遣はさっぱりした方が多いので、人間関係...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
基本的には状態が概ね安定した患者が多いため、風呂、オムツ、吸引、注入、食事介助などのルーチン業務ばかりです。やりがいは特...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休日は月に2日のみ自分で申請出来ます。申請内容はほぼ必ずとおります。 また、夏の5日間の休日や年末年始休暇は他の方との...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
派遣として入職しました。入職理由は派遣が多く働いているからです。派遣同士は仲が良く、友人もでき、入職してよかったです。 ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママさんナースが多く20代は少ない印象です。大人が多いので、仕事をしていく上で全てのことに真摯に向き合うことが出来ればと...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修はほとんどありません。教育体制は形上ありますが、実際には教育できるようなスタッフはいません。日々簡単なルーチン業務の...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は少しずらしています。シフトは師長によって希望休が通るかどうか分かれるみたいですが、私のいた病棟は基本、希望通りに休...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
既卒で入庁した際には、配属から2週間くらいで独り立ちさせられます。重心施設が未経験の既卒だと厳しいと思います。配属病棟に...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
コロナ禍ということもありとにかく忙しく大変だった。病棟の雰囲気は最悪であり常にギスギスしていた。病棟によっては先輩からい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。建物も看護師も昔ながらの感じです。給料だけはよさそうでしたが、暗いしこ...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
慢性期看護なので、比較的落ち着いた看護ができるのではないかと思います。お給料もそこそこです。バリバリ働きたい人には物足り...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
所属していた病棟は忙しく病床利用率が100%を超える日もありました。手術後にICUに入った人が翌日以降に戻ってくるベッド...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院も綺麗に建て替えられ、子育て世代の方も多くおられると聞き入職しました。実際に働いてみるととても忙しく大変でした。ナー...(残り 352文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はずらして投稿します。残業は病棟によってさまざまです。私がいた病棟では、日本的には定時で帰れました。しかし、夜勤...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママナースの職員が多く、上司も家庭と両立しており、理解があるため急な休みは都度対応してくれる職場です。 常に病棟は人員...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
奨学金のお礼奉仕での入職者が多く、大体の人が3年で辞めていきます。給料面と人間関係が理由で辞めていく人が多いです。人間関...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
公休は8~9日。毎月上旬までに次月の希望休を申請します。希望は他のナースと重ならなければほとんどが通ります。 有給休暇...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
リハビリテーション病院ですが、認知症の高齢者が多く、看護というよりは介護度が高いのが実情。 病棟は忙しいですがスタッフ...(残り 160文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期に当たる病棟だったためか、看護師さん達は皆さん忙しそうで少し雰囲気はピリついてました。 ですが、質問等にはきちん...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によりますが、1年目でも1週間ほどのお休みをいただくことができ、しっかりと休暇を取ることができると思います。みんな辞...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって残業時間は違います。その中でも日によって残業時間が大きく変わります。余裕をもって勤務し定時で帰ることができた...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院だけあって、福利厚生はとても充実しています。時短勤務も制度に組み込まれており、働きやすさがあります。私は病棟勤務...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママナースが複数人おり、時短で働く方もいらっしゃいました。ただ、時短でも、通常の業務量を任されるため、結局17時退勤にな...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ここ数年ボーナスが下がってます。他もおなじだと思い在籍してますがこれ以上ボーナスが下がるなら考えようかと思ってます。給料...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
各部署によって違いはありますが、ほとんど定時では帰れないことが多かったです。 日によって違いもあります。 希望休は3...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
給料は高い方だと思います。ただ業務内容がハードなので、見合っているかなと。ボーナスもしっかりもらえるし、公務員なので毎年...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
希望の休暇はとりやすく、相談できます。夏休みは週休と合わせてまとめて9日間もらえるので、しっかりと休養できます。残業は部...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
中堅世代が活躍しており、比較的若い師長・副師長が多いので活気があり、また私生活のことなども色々と相談しやすい雰囲気です。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
付属の看護学校上がりの看護師が大半を占めるため、和気あいあいとしている。なかには癖のある人ももちろんいる。極端に人間関係...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ザ急性期で、全体的にテキパキ動ける人向きだと思います。福利厚生やお給料は比較的いい方だと思うので、マイペースで勉強嫌いな...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夜勤の勤務時間についてです。2交代ですが、日勤と夜勤に加えて、中日勤があります。そのため、夜勤の勤務時間が実働12時間と...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって雰囲気はかなり違っていました。最初に配属された病棟は全体的にピリピリしており、スタッフにも声を掛けづらい状態...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
施設についてです。更衣室は病院の本館と別の場所にあります。本館と更衣室の棟は渡り廊下で繋がっていますが、渡り廊下に空調設...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟雰囲気はよく、忙しいながらも私の病棟では皆アットホームに働いています。中途採用者も多いため派閥のようなものはありませ...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
手術室で勤務しました。 信じられませんが、今のこの時代に医師のハラスメントが横行しています。暴言、威圧的な態度,無視な...(残り 203文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
社員食堂についてです。社員食堂は日替わりで5つのメニューから選ぶことができます。定食を選択するとメインに加えて、サラダ、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
閲覧のため失礼します。 1年目は先輩が帰るまで帰れません。夜遅くまで残ることもざらでした。残業代はつけてはいけません。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
プリセプター制度についてです。プリセプターが毎月1回以上、こまめに面談をして悩み事・困り事がないか、親身にしてくれました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期等はフェイクですが、人数もそれほど多くなかったからか、人間関係は良好だったのではないかと感じています。 あまり大き...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。高齢者看護がメインのため、介護量が多く体への負担が大きいのが大変かなと思います。高齢者看護を極めたい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。ママさんが8割程でした。みんな仲良く、急な休みにも理解があり何も言われませんでした。有給消化は半分ほ...(残り 42文字)