看護師口コミ一覧(699081件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署にもよると思いますが私がいたところは割りと人間関係が良好だったと思います。 中には厳しい言い方をする人もいましたが...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
面接、小論文での試験であった。入職は実習病院であったが理由であるが。病院が、建物が古い割にきれいにしてあり、清潔感がある...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
電子カルテで、備品もすべてディスポが多いので、きれいなものを患者さんに提供できており、スタッフも安心してはたらけた。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
回復期なのかと疑問になる状態の方や、認知症の方が多く、リハビリが進まない時もあります。コメディカルと情報共有してそのよう...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生がよくて、夜間保育、病児保育、休日保育は申請でまかなえるのでとても助かりました。 ほか残業代も請求したらもらえ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒の給料は他の私立病院に比べてとても低い。経営難が続いてるからか人件費の削減に力をいれてるらしく、今まで昇給5000円...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は、良好でした。院長も優しくユーモアがあり、仕事が楽しかったです。出産を機に家庭に入り退職しました。小児科医もい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若いスタッフが基本的に多く、病棟によっては時間外まで残っているスタッフも多いです。人数が足りずに病棟から外来勤務も少なく...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院が辻堂に移転後、また立て直してオープンしました。総合病院ではなくなりました。そのため患者数は減りましたが、スタッフ数...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の勤めていた頃は、休日に勉強会や研修があると病院に出てきて出席していましたが、特に残業や休日出勤手当は支給されませんで...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
グループの傘下ですが、実際は地域に密着した小さな病院です。 グループで統一されているラダーやチェックシートがあり、新卒...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院が数年前に新しくなってから、動線がスムーズになり、働きやすくなりました。科によって違いがあるみたいですが、私のいたと...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生の頃、実習でよく行っていたので入職を決めました。自身含め、配属に関しては希望はだいたい通る印象です。 しかしながら...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップの際にお世話になりました。その当時は新しい病院の建設中で、実際に見ることができたのは古い方の病院だったの...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
付属の専門学校だったのでそのまま入職しました。プリセプターもついており、新人研修も熱心にしてくれたのでとても安心でした。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によるかもですが、人間関係は良好でした。いじわるをしたり影口を言うような人もいなかったです。子育て中の中堅層が比較的...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は病棟にもよりますが、基本的に1〜2時間程度はあることが多いです。委員会等の雑務により、サービス残業をすることもまま...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
主張の強いひとの意見ばかりに集中し、他のひとのを考慮するよりかは、自分のせいではないなどの責任転嫁ばかりの話をしているの...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップでお世話になりました。担当してくださった看護師さんも、その病棟の師長さんも優しく対応してくださいました。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月8日休み夏季休暇冬季休暇があり年間休日は101日プラス有給(半年後から1年目は10日その後毎年1日づつ追加) 有給の...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
求人広告の金額で入職して数日経った頃本当にいただける給料を聞かされました。ほかの美容外科クリニックと比べても安すぎる金額...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
宝塚でも指折りの高給料の宝塚病院。夜勤は一回21000円。月に4回程度、夜勤専門は募集してません。交通費は5万円まで支給...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今は本院も建て直しリニューアルされてますが、まだ東病院の方にも現在の科以外に沢山急性期やオペ室も可動していた頃です。とて...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働く人間がいなさずぎて職場の雰囲気は良くなかったです。特にナースは仕事が手一杯な様子で常に機嫌が悪いオーラが出ていて話し...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職してから割と上の方になるまで細かい研修はありました。めんどくさいと思うこともありますが、教育、スキルアップに関しては...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みが土日祝日分+夏季休暇3日と年末年始2-4日程度とかなり多めです。残業は日にもよりますが、残業もあまりない印象です。...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナース自体は少なくなかったと思いますが、託児所がなかったので預け先のあるママしか働けないのがもったいないなと思いまし...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
求人サイトではしっかり教えていただけると書かれていて安心して働けると思っていましたが、育てていくという精神は感じられず、...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は各病棟で全く変わります。先輩達のタイプも各病棟で違います。ベテランは文句、悪口ばかりです。新人の指導と言い...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
移転したため施設は綺麗です。ただナースステーションの見通しが悪く、慣れないと動きづらさはあります。病棟によってもナースス...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お昼休憩は60分ですが、休憩室は狭いです。15時過ぎに仕事が落ち着いていたら、先輩達主催による小さな休憩がとれます。 ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが、比較的働きやすいとは思います。年配の方が多いので、気を使うことも多々ありますが割り...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナース、多かったです。病院近くの託児所に預けてる方や、幼稚園や保育園に預けてる方などそれぞれでした。幼稚園のママ...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
現場の雰囲気はギスギスしてよくなく、楽しく声を掛け合って仕事をしようとする姿勢を感じられなくなり退職しました。 美容業...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく残業か多い。欠勤者も多いので、仕事が終わらない。なので、リーダーが17時過ぎに処置解除に着く事もありました。休み...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10年勤務しました。研修制度が充実していて、キャリアアップには最適な環境でした。また、一部お局的なキツい看護師も居ました...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者を一番にと言われるしその通りだとは思うが、実際は患者のことは全然考えられておらず、結果的に病院側の都合しか考えられて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先生は優しくて殆ど怒らないので、良かったです。 クセがある人はどこにでもいるので、対して気にならなかったです。 長く...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院内が広くてなれるまで大変ですが、新しいので綺麗ですし、設備が整っていました。 ナースステーションや病棟廊下、病室も...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急病院ですが、忙しさの中に徹底したアセスメントと丁寧なケアがあるので自分が入院したとしても安心できます。また人間関係が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はありますが残業代もつけることができ休みも多くあります。先輩後輩の関係は厳しいですが、教育も充実しています。休み希望...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって帰る時間はまちまちで一部の急性期の病棟に配属されると毎日1時間程度の残業はありますが定時が9時から17時なの...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースは時短で働いています。スタッフ感は子供の急病などで早退したり休んでもフォローし合っていますが管理職の目が。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とてもいい所だと聞いています。毎日の残業は多いみたいですが先輩方が優しくフォローしてくださるため人間関係は良好みたいです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
各部署御局様みたいな人はいますが全体的にいじめはないと思います。若いスタッフも多くなってきていてどの部署も雰囲気はいいで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物はきれいで病棟や病室もきれいでいい感じです。看護師さんも全体的に忙しそうだけど忙しい中でも熱心にアドバイスして頂きま...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人に厳しく上司に迎合するしか生き残れない。新人は残業が当たり前で、もちろん残業代も出ない。産科病棟では特にパワハラが酷...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は良いと思います。 育休も取得でき、小さい子供のいるスタッフも多く、また上司も理解がある為、子供の急な発熱...(残り 318文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務希望はほとんど通りますし、回数制限がないので皆バンバン書いてます。子どもの体調不良などでも休みやすいです(毎日誰かが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフから「お前らは小学生以下だな」「お前らは看護師に向いてないから辞めてしまえ」など酷い発言も受けた。休憩も1時間と...(残り 94文字)