看護師口コミ一覧(699082件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来から、リーダークラスのスタッフが病棟にあがられてます。 メンバーとしては、リーダークラスの方が多いので安心です。 ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
辞めていくスタッフを上司は一切引き止めません。更に何年も働いて来たスタッフに労いの言葉もありません。異動に対しても何のフ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時、ママさんナースがいたと思いますが、残業がとにかく多く、終電で帰ることもたびたびありました。新卒もたくさんとるので指...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の雰囲気がよく、急性期病院ではないため一人一人の患者さんとじっくり関われることに魅力を感じた。また一通りの看護技術を...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は割と和気あいあいとしていました。中には色々言う方もいましたが、普通に仕事する分には気になりません。 ママ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
辞めていった方の話を聞いたら、昔はすごくお給料も高くて、仕事を頑張ればそれなりに貰えたのに、今は可愛そうねと言われます。...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が最悪でした。その頃の看護部長は優しい方でした。噂話がすごく飛び交う職場で、仲のいい人には優しいが、気に入らない...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生もしっかりしており、大学の先輩からの評判も良かったため、入職しました。 新人として入職するにはいいと思います。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い看護師は少なく比較的子育てがひと段落した年代の方々が多い印象です。子育て中の方はパートさんとして働かれていました。特...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
19床の医院ですから ナースは少なめです。希望は考慮してもらえますが少人数でやっているので急なお休みは気を使います。小さ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子供の状況で急な休みが必要なときには、休むし、途中で帰ることにも協力的な雰囲気あります。 ちゃんとやることをやっていれ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは多いほうでした。夜勤明けプラス2日休みというのがルーチンです。ですが、仕事がきつすぎて2日あっても疲れが取れないこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院なので、若い世代は数年したら辞めてしまいます。中堅が少なく、お局が多いです。研修も多く、細かくルールも決まって...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的には和気あいあいとした職場だったと思います。やりたくない仕事があると、逃げてしまう方もいたのでおはちがまわってきた...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習で行きましたが、病棟にりますがほとんど雰囲気は良いところが多いです。ただ、先輩からひとつモンスター部屋と呼ばれるとこ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が現在務めている部署では、昨年から看護師長が代わり、有給休暇の消化がしやすくなりました。夏休みは土日休みを合わせ9連休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事は忙しかったですが、職場の人間関係は良く上司もよく話しを聞いて下さいました。あまり経験がなく不安な状態での入職だった...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制は充実しています。また先輩たちは新人に優しい人か興味がない人のどちらかで意地悪な人はいませんでした。 ただ残業...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
共に良くないです。 30歳代がかなり少なく20代が多いです。中には常識がなく自分が正しいと思い込み、がが強いスタッフが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は100%とれます。病棟によって有休をたくさんもらっている人ともらっていない人の差が激しいところがあります。 残...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私が働いていた時は仕事はバタバタ忙しくて大変だったけど自分は色々丁寧に教えてもらったりとやりがいを感じてました。全力で仕...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新規採用で働き始めましたが、新人の前で悪口を言ったり、あからさまに態度を変えたりなど、絵に描いたような方ばかり。もちろん...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有給はほぼ消費できません。 人間関係は良くても(部署によりますが)子供の体調不良などで、早退や休んだりするのはあまりい...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はとても良いです。病棟によって変わりますが、現在働いてる病棟は上下関係ほぼなく、笑顔で楽しく仕事をしています...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
心臓、血管系に特化していることもあり、冬場は忙しいです。ただ、夏場は暇です。 民間病院のため看護のレベルはそれなりに低...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職し、丸2年で退職しました。1年目から求められるものが多く、疾患や病態生理、医療機器の管理、看護師同士のメンバー...(残り 423文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
三次救急なので忙しかったですが、とてもやりがいはありました。ただし、ママナースは大変だと思います。部署によって残業時間は...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
辞めて何年か経過しますが同期で働いている様子を聞くと私が勤務していた時とあまり変わっていませんでした。日勤というなのロン...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ロッカールームがとにかく狭くて汚いです。 ロッカーの上にはいつから掃除していないのかと思うくらいの埃が積もっており、床...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
物品の数もすくなく、部屋の造りからか何をするにも導線が悪すぎます。7対1をとっているが、パソコンは一人一台なく早い者勝ち...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースは病棟に1人しかいませんでした。結婚しているナースも2-3人だったので、比較的若いナースが多かったです。主任も...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育は新卒者に対してサポーターとアソシエイターが1人ずつつきて暑いです。アソシエイターによっては厳しい人や優しい人それぞ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科なので、物に当たったり、看護師達に当たったりしてくる時もありましたが、私達が一生懸命話しかけたりしたら心を開いてく...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
備品は豊富にありました。 物理的な環境面ではとても恵まれていると思います。施設は以前に改修されている為、比較的綺麗な方...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最悪な職場環境でした。師長も最悪。古株ばかり集めた病棟だったので偉そうだし態度でかいしで、すぐに退職しました。辞めて本当...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事は正直ルーチンばかりの業務をひたすらこなしている感じ。急性期ではないので、ほんとに変化のない日々を送っている感じでし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく忙しい病院です。私のいた部署は有給もとりやすかったですが...人間関係も表立ってはいいのかもしれませんが、上が長...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は急性期病院を学びたく、三次救急指定の病院なので東京医療センターを選びました。覚悟はしていましたが三次救急指定の病院な...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても人気があり忙しい病院でしたが、残業代や健診介助や予防接種介助など、手当はとても充実しており、離職者はほとんどいませ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
20代の看護師がとても多く、管理職が30代前後から40代の方でした。患者と向き合ったケア重視と言うよりは、カンファレンス...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しい職場ではありましたが、研修が整っており勉強する機会をたくさん頂けました。院外のみでなく、希望すれば院外の研修にも参...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院も綺麗で廊下も広々していました。急性期の総合病院なので、こちらの病院で色々学ぶことも出来ました。看護師さんは若くて優...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育に力を入れていたので、新卒で入って5.6年真面目に働けば色々な事が勉強できるし、成長できる病院だと思います。ただ...(残り 236文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
市民病院と言うことで、他の病院で働いていたときよりも、患者さんからのクレームが多かったです。公務員だからこそ看護師として...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若いスタッフは多いですが、結婚して辞めていくスタッフが多かったので、産休や育休を取得する方は少なかったです。妊娠中のスタ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇についてはシフトを出す度に3日の希望を聞いてもらえます。私のいた場所では希望通り通してもらえました。また、残業につい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは多く残業は一切ありませんでしたので、主婦には働きやすかったです。 日勤は17時、夜勤明けは8時45分が退勤時間で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても忙しかったですが、人間関係はよかったです。働いている時もですが、いまでも、仲良くしていただいている先輩、同僚と一緒...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生への指導、看護師の方と患者との関わりは非常に良かったです。 看護師同士の助け合いも出来ていて、ここで働きたいと思え...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とてもきれいでした。看護師、先生もレベルが高かったです。 金銭面はシビアです。忙しくてもやりがいは感じられる職場だと思...(残り 53文字)