看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職種間でよくコミュニケーションがとれており、人間関係は良好でした。気さくな人が多く雰囲気は悪くないです。患者さんのベッド...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
長くいる人達が多いので、馴れ合いになっている部分もあり、けじめがないです。 どれだけ仕事をしない中間管理職のことも、さ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師の数が足りません。 日勤で8連勤が現在もあり、夜勤明け日勤が続くこともあります。役職についてる人は連休、3連休を...(残り 198文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
冷房が効かない、ナース服に名前が書いている、ナース服がモワモワして暑い。 医療物品が古い、常に足りてない。針刺し事故を...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院自体はすごく綺麗で、おいしい焼きたてパンやさんがあります。 様々な病棟にお世話になりましたが、学生に対して挨拶して...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこの病棟も忙しそうでしたがカンファレンスとかで熱心にご指導していただきました。管理職の人たちはとても頭が良くていろんな...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
怒られる声しかしないくらい忙しいので、落ち着いて仕事できる状況ではない。いつ怒られるのかと考えるたびに胃潰瘍になりそうで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は最悪です。 看護師、検査技師が採血、検査など担当するので、バタバタとし、怒鳴られてない人はいないほど。患者数...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
色々な科も患者がいてとても勉強できる範囲が増えた。そのかわりとても忙しいですが。 あとは人間関係がよければよかったんで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒入職でした。みんなで宿泊研修?的なのを二泊三日でしました。同期は20人程度。プリセプターは三年めが付きます。三交代で...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にはママナースはほとんどいませんでした。病棟によりますが、残業が多く、スタッフも若い方が多いので、なかなか理解が得ら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
本当に最悪でした。人間関係悪い、給料低い。 提示している給料と全然違いました。 患者さんに思いやりがまったくないです...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育にとても力を入れている印象です。ラダー研修を含め、プリセプターになればその研修、チューターになればその研修があります...(残り 231文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長さんはスタッフ思いで、困ったことがあればすぐに対応してくれ、とても働きやすかったです。年齢が上の方が多いですが、皆さ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がやっていた頃はだいぶ勤務体制が整備されて、昔のような「夜勤ばかり」などと言うことは少なくなりました。月4回くらい。日...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は皆様とても優しく、人間関係はとてもよい病院です。 お互いサポートをし合っており、仕事がとてもしやすい環境...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年間休日120日です。日曜日と他の日に公休がありました。祝日分も振替で休みでしたが、スタッフ人数が少ないため、休み希望は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加させていただきました。 施設、設備が充実していてアクセスもよく魅力的でした。また、超急性期病院な...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今年に入ってから、上層部が変わり、多くの職員が異動しました。入院も多くあり、日勤、夜勤に関係なく毎日2〜3時間の残業は当...(残り 279文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
育短で働いているママさんナースは結構いたと思います。病棟によっては数人いたと思います。 早く帰してあげたいと思っていて...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私学共済で色々と施設の割引などが使用できます。 よく探してみれば遊園地などて割引ができるところもありお得でした。 夏...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職前に口コミを見ると、ほぼ悪い事しか書いてありませんでした。でも、そんな人どこにでもいるだろうと思ってましたが、ここは...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今はどうなっているか分かりませんが、当時は3交代勤務でした。日勤を終えてからの深夜入りは普通にありました。家庭があったの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
本館はきれいな病棟で入院が多いときは、残業もありますが、基本定時で帰れます。回復期の病棟は師長が良く見てくれて、勉強もで...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料はそこそこ貰えます。ただ夜勤で稼いでるのは否めません。高給料と募集?でうたわせていることが多いです。賞与は4.0でだ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
県外から就職されている人には帰省のための帰省代というものが年に1回付与されていました。また誕生日の日にはお祝いのフルーツ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
眼科の個人病院ではありましたが、看護師は日により、外来.処置室.予約を取る係.病棟.オペ室と誰かを組まれるため、この5つ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職して間も無い看護師です。職場環境がとても悪くスタッフ皆がみんなイライラしてます。そのせいか患者様を物の様に扱うスタッ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修や学会に参加し、休みもなかなか取りづらく退職しました。人間関係は悪くないですが、文句を言ったり職場の雰囲気を悪くする...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
託児所があり、夜勤でも見てくれるので子育て中の方はとても働きやすいです。 また、勤務も融通がききやすく職場の雰囲気もと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職後、病棟のオリエンテーションもほとんどなく、マンツーマンで教えてくれる人もいなく、何をしていいか困りました。長く働い...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私学共済にはいっているので、いろいろな割引を受けられます。大きい病院なので、その辺はかなり充実していると思います。家賃補...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
内科と精神科があり、設備は比較的きれいです。ナース同士できちんとコミュニケーションが取れていたので困ることは少なかったで...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
奨学金の関係で入職したため期間内での退職となりました。 地元の方であれば長く働けますが地方の方であればすぐ辞めてしまい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは希望休がはじめの段階から比較的よく取れていたようです。大きい病院なので、その辺の体制はしっかりしていたように思えま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前、同じ病棟で勤務していた元同僚の話。彼女は現在も勤務しているそうですが、「病院に期待しても無駄。上の人間は辞める人の...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的新しい病院です。備品も行き届いていると思います。ナースステーションは電子化になってから手狭な感じもありますが、廊下...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病棟はとても忙しく人間関係も厳しく他の病棟に移動する人が多いです。他の病棟も長くいる人の口調がきつく、新人で入っても...(残り 280文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日によっては忙しい日もありましたが、子供の体調不良などでの急な休みも、「お互い様」と言ってもらえました。緊急入院がある時...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期病棟で高齢者が多数ですが、施設設備が最悪で歩行出来ない患者が一階なのですが、風呂が二階のエレベーターなしなので、職...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
キャリアアップを目指している方は、就職しない事をオススメ致します。なぜなら、やる気の無い先輩看護師ばかりで知識や技術も全...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私大ということもあって、新人で入った割には給料、特にボーナスがよかったです 東京に母体があるので、東京基準でした ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
経営難のようです。毎年恒例のアイスが今年はほとんどありません。年末手当のステーキ肉も期待できそうにありません。でも安心し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンに参加させていただきました。 職場の雰囲気はギスギスしてなく、先輩ナースが新人ナースに丁寧に指導されている姿...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
悪くはないです。病棟にもよりますが。お局様もいますが、みんな親切に教えてくれます。同期は様々でなかがよくよく遊んだりして...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の知る中でママナースとして勤務する方はごくわずかです。常勤であれば時短勤務などできるようですが、その制度を利用してもマ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業代はきちんとつけられますが、2,3時間残業は当たり前って感じなので絶対に定時で帰りたい!って人には向いてない職場だと...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
軍隊のような病院でした。ですが、退職した今から思うと、給料面などでは満足できるものだったと思います。変則2交替の勤務体制...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって当たり外れが激しいです。 外れ病棟の場合新人ナースに対して指導をする気が全くない看護師も多く、職場の雰囲気...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
24時間保育園があるので、小さな子がいても安心です。保育園の保育士さんも優しい先生たちです。 子育て中の職員も多く、雰...(残り 53文字)