看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
やはりどこの病院に、就職しても同じように上の者がしっかりとしてなければ、人間関係は大切だと知りました。でも、ここの職場は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職し1年半程働きましたが、辞めることができ本当に良かったと思います。病棟によるとは思いますが、新卒でも既卒でもこ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
綺麗な病院でしたが業務が大変なのと残業が多く疲労感が残ります。人間関係もきつい人は多少いましたがみんなで定時に帰ろうとい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
設備は綺麗な方だと思います。7病棟あり場所によって忙しさが違います。業務形態はルールがしっかりしており働きやすい環境だと...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与や休日といった面ではいい方だと思います。歴史のある古い病院なので組織としてまとまっているとおもいます。精神科、内科が...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
利益が下がっているようでボーナスは前年よりもよくないと先輩たちは言っていました。そのため看護師がどんどん辞めっていってし...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ナースコールが多い患者さん何名も居て、コール総数は100回に越える、や勤休みは取れない場合もあります。重症度は高くないが...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職理由は病棟によって超勤に差がありすぎること、少ないスタッフで何とかやりくりしているのに、お構い無く毎日緊入や転入を詰...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はもう最悪です。意地悪なお局が若いスタッフをいびったり、ターゲットを決めてそのスタッフの悪口などを数人で固ま...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内に3つの建物があります。新しい病棟は急性期が中心。慢性化の患者様は古い病棟の場合が多いです。一番古い病棟はアルコール...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新しい病棟と、古い病棟があります。古い病棟でも、私は綺麗に感じました。物品も概ね新しいタイプの物が多いです。使用に関して...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お給料や福利厚生に魅力を感じ、入職を決めました。見学でも感じがよく、環境も充実していると感じたのですが、入職して少し経つ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
女性の職場特有の難しさはあります。 先輩、上司の言うことは絶対という雰囲気はありますが、病棟によって人間関係の良さはば...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育も徹底していて、スキルアップには最適だと思います。ただ、業務に追われる日々というのが現状です。しかし、忙しい中に...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年間休日は少ないので月の休日も土日分の休みがあるわけではなかったです。 謎の勤務時間の設定なので無駄に多く働いている状...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフさんがとても良い人ばかりです。みんながお互いをフォローし合う人ばかりで、人間関係に疲れた人にはおススメの職場です...(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
都内の精神科でアクセスが良く、大病院であるため研修なども多そうだと考えたため。入職後のギャップは、精神科単価病院を知って...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
設備は最新の物が揃っています。ナースステーションもオートロックでカードキーで開けられる扉がほとんどなので、とても便利です...(残り 143文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外科病棟に勤務しています。看護スタッフは三十数名、全員女性です。どこの病院でも多少の人間関係のもつれはあると思いますし、...(残り 169文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性的な人員不足で教育体制も確立されておらず、病棟を運営しているのは3~4年目の若手と新卒。 毎日がバタバタしています...(残り 278文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4週8休で有給休暇も取りやすい方だと思います。残業も基本的にはなく、ワークライフバランスは整えやすい職場だと思います。精...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外来勤務は基本残業はありません。30分刻みで残業代が発生するので、それまでに帰ります。 しかし人気のあるDRの場合、夜...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
自分が希望する科がある病院が限られていたこともあり、必然的に決めることができました。 また規模が大きいことやその分...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
これといって使える福利厚生というものはありませんでした。 アプリを登録して割引だったり抽選でプレゼントに応募したりする...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
7月〜9月の間の計3日の夏休が消えて年間公休が増えました。良いのか悪いのかわかりませんが夏休がないことで夏休みシーズンに...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私のいた病棟では新人に対して月毎に業務・学習面それぞれに目標がたてられていました。 新生活や職場に慣れるのが精一杯で、...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科としては都心に近い病院であるため、やる気のある職員が多い印象です。人間ですので様々な問題はゼロではありませんが、概...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は比較的多い印象です。夜勤明けの次の日は休みになるため、夜勤の疲れをしっかり取ることができました。夏休み・冬休みも1...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内研修では、研修後レポートをペアナースに確認、修正をしてもらいOKをもらってから病棟師長に提出という流れを基本的に...(残り 498文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望の部署にも入れず、私のいた部署はいわゆる御局様がいる部署でその人が何か間違っててもその人には言えないみたいな風潮があ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事のやりがいは感じるが、人手が足りず大変と感じることが多い。重症度の高い患者さんが多いので、勉強にはなるが新人看護師が...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料自体に不満はありませんが、駐車場代4000円を支払わないといけなくなったのが理解できません。交通費支給も、今までは電...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
電子カルテですが、システムがすごく使いにくかったです。 物品や設備類もそこまで古くないですし、コスト面に関しても特にう...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
かなり古い建物です。設備も古い印象でした。院内の照明が外来、病棟とも少し暗いと感じました。スタッフの印象はナース、事務の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病棟で勤務。緊急入院も多く、残業することも多々ありますが、遅くなっても19時前後には帰宅できていたと思います。基本...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有給消化率がずいぶんと低いです。本来は勤務者の都合で取れてもおかしくないはずなのに、職場都合で充てがわれることが多いです...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は比較的通りやすい。所属長によっては希望を出さなければ連休を一つも作ってくれない月もある。4連勤からの夜勤後も連...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人教育に力を入れていると言われましたが、研修内容や指導は他の病院より、まだ劣っている感じがします。中途採用だと、1回見...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこもそうだと思いますが急性期より、慢性期病棟が人間関係的にも穏やかな雰囲気でした。ただどこも人は少ないので、きちんと教...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤をしないと給料は良くないです。また、ボーナスは夏に1ヶ月冬に2ヶ月なので、夏は普段貰うお給料よりかなり少ないです。な...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院全体は確かに忙しいですが、上長に恵まれている為か、周囲からサポートを十分うけて仕事が出来ています。 院内保育園に子...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく多忙。残業が多い。入院や検査が多い日は、日勤者で消灯を超えることもよくある。急性期だがオムツ交換等の介護業務も多...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく若い看護師が多い。これだけの病院なのでさぞ優秀なのかと思ったが、若さゆえなのか首を傾げたくなることもあった。中堅...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
かなり前になりますが、社員旅行で東京ベイホテル東急宿泊でディズニーランドへ行きました。 お食事はバイキングで食べたい物...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
連休なども全員分を何とか調整してくれますので、休み希望は通りやすいと思います。それに加えて、夏休み、冬休みが5日間ずつ貰...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
東館と本館に分かれています。本館の病棟だとスタッフ専用のトイレがありますが東館だと患者と共有です。さらには東館だとトイレ...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は、病棟によりけりだと思いますが、比較的どこも雰囲気は良いと感じます。急性期の病院なので、夜間も日中も忙しい...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10年以上前のことになりますが、看護実習で付属の訪問看護ステーションにお世話になりました。 和気あいあいとした雰囲気で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
循環器病棟に入職しました。ベテランから若手まで幅広い年代が働いていました。相談しやすい環境ではありました。4年目からの中...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
回復期リハビリテーション病棟は、ママナースは働きやすいです。 体力的にキツい仕事は少なく、スタッフの協力も得られます。...(残り 46文字)