看護師口コミ一覧(697399件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当がかなり少ないです。通しでやっても8000円以下です。夜勤手当が少ないので、全体的な給料も他と比べて低いです。入...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時期によって違いますが、仕事量は多く、ばたばたしています。気がついたら定時になっていて仕事が終わってない、、と言うことも...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によると思いますが、比較的希望休は取りやすいです。しかし、家庭がある看護師などがかなりの希望を入れるため若手に尻拭い...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
わたしの病棟はママさんナースで時短で働いている方がいらっしゃいます。でもほとんどの人が外来勤務になっているのではないでし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は、しっかりしている 方だと思います。それは団体組合が 職員の生活向上のため、日々活動 してくれているから...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
無料の看護師寮があります。でも古いのであまり入寮している人はいないようです。わたしの同期も何人か寮に入っていますが、お金...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この病院の1番の売りは、脳神経に特化し専門性が高いという事だと思っていましたが、中で働いているスタッフはどうなのでしょう...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
配属部署により、当たり外れがありました。私の配属された部署の人間関係はとても良かったです。別の部署に配属された同期は1週...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在は、新生会向日回生病院に改名されています。 殆どの病棟で、パート職員の残業は殆どなく、定時で帰れると思います。しか...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途で手術室に入職しました。教育制度はほぼありませんでした。雰囲気はとてもいいのですが、一部の人達は微妙な感じでした。知...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上司が現場を分かっていないので、現実的に無理な注文が多い。実際にやってみて欲しい。PNSの良さが分からない。ちゃんと患者...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもやると思いますが、若い人が多く今思うと働きやすい環境だったと思います。ただサービス残業が多く、残業を申請をしても...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働いていた病棟は優しい人ばかりでいい雰囲気でした 他の病棟はちょっと怖い人もいるみたいですが、すぐ辞める人は少ないと思...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業も多く、休みの日も会議や研修に出ないといけない日も多く、家庭との両立が難しいと感じます。中途採用の人が入ってくるので...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
准看護師が多かったです。過去には准看護師が主任等の役職を務めていた経緯もあったようです。 年齢層も割と高めでしたが、長...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は悪くないと思います。合わない人は部署変えなどがあるようです。 ですので、そこら辺は柔軟に対応してもらえる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒から6年間働き、2つの病棟を経験しましたが、科によって雰囲気、人間関係が全然違います!そもそもここの病院は三次救急な...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員全体的に経験が浅く若い子達が多いです。しかし自分が考えた看護など上司達は活かせてくれますし指導してくださいます。本当...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとても良かった。いじめるような人もおらず、和気あいあいとしていた。 ただ給料は賞与が2ヶ月と低い。勉強会や委...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟で勤務しています。皆さん本当に優しいです。忙しい中分からないことがあり、尋ねても嫌な顔せず教えて下さいます。人間関係...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
附属の看護学校があり、毎年卒業生が新人として入社することもあり、新人教育のカリュキュラムもしっかりとしていた。又、日々の...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこも同じだと思いますが、療養病棟なので決まった処置しかなく毎日同じことの繰り返しです。教育や研修なども形式的な雰囲気で...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月のお休みは多かったです。わたしが所属していた部署は、勤務希望の制限も特になく、自由に書けてほとんど希望通りに勤務を組ん...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
物品は病棟によるかもしれませんが、足りてるように思います。ただ、色々古いです。もう少し新しい物品買ったりしないの???て...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいた部署は人間関係が良くありませんでした。医師もクセが強く、陰で患者の悪口を言っていて、耐えられなかったです。部署に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
口コミで有給休暇が取りやすいとありましたが、祝日の代休がなく完全週休二日制なので騙された感があります。 比べて公立の病...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て中の方などには働きやすい職場だと思います。人間関係は良いです。のびのび、自由に働ける環境にあると思います。給料は安...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
近隣の病院と比べるととても高い方だと思います。夜勤1回2万円はとても良いところだと思います。そのほか、住宅手当21000...(残り 47文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤専従として働きました。 回復期病棟でしたが常勤の看護師はアセスメント能力が低く技術も教育されていないのか点滴入れる...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
おすすめは出来ません。病棟にも寄りますが でも師長は1人ですべてを管理しています。 病棟を任されているのはほぼ、主任...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時は 移転して間もない時期でもあり、昔から働くおばさん看護師から、バリバリの若い看護師まで いました。 電子カルテも導...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎週ってくらい部署の勉強会やら全体での勉強会があります。日勤はほぼ強制参加な雰囲気があります。熱心な人にはいいかもしれま...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
準公務員というだけあって福利厚生はしっかりしています。でも年休はほとんど使えません。休みもまあまあ多いですが、結局休日出...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護体制はpnsです。病棟全体で新人を教育してくれます。院内研修も充実していて新人教育はしっかりしていると思います。救急...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員扱いなため、勤務年数が長くなればなるほど退職金も多く、給料も良いと思います。どこもそうだと思いますが、新人は残業を...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育制度は整っていると思い入職しましたが、プリセプター制度もなくスキルアップは全くできません。教えてくれる人もしっかりと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若いスタッフで構成されているので、大変なことも多い。経験年数浅いのにリーダーしたり、委員会の役割与えられたり。でも、何か...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新入職する人が少ないです。研修はありますが、手探りといった感じでした。きちんとした教育プログラムが無く、どの新人がどこま...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
20台のスタッフが多いため出産、育休をとり復帰する人も多く状況にもよりますが復帰して早々に病棟に上がっていきます。はじめ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
良かったです。ベネフィットステーションを採用されてました。利用して箱根に行った記憶があります。みんなモチベーションが高く...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤アルバイトでしたが、スムーズに業務を遂行でき、仮眠もきちんと取れました。 結婚して妊娠したのを機に退職しました。 ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
何も学べません。 入ったら辞めていく、病棟でも暗黙の了解のように辞めていくのを順番に待っている状態です。看護師は適当に...(残り 230文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても働きやすいです。福利厚生もしっかりしてる。福利厚生もしっかりしていることもあり、他のスタッフからも満足の声が多くあ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は3日までで、それ以上休み希望が欲しい人は師長さんに相談すれば休みを取ることができます。 そのため有休を使って...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほぼ残業などない職場でした。全体的に病棟看護師の人数は少ないので、当日の休みなどは厳しいかと思います。人間関係は、古くか...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
圧倒的な人手不足で毎日忙しいです。 辞めていく人、産休に入る人がいなくなるだけいなくなりますが、その分の補充は一切なし...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上司のパワハラがとてもすごいです。 上司が気に入らないと何も始まらないため、お伺いを立てないと仕事がはかどりません。上...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生、給与面はいい方だと思います。その分、残業が多く、忙しいです。職歴が長い分給与は自動的に上がって行くので、長く続...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給は非常に取りにくいです。全く取れなくはないですが周りが誰もとっておらず、有給を1日でも消化すると皆勤手当がその月は付...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生です。急性期病棟でもあり、多忙な日々ですが、指導者は学生のことをよくみてくださり、良い学び場となっています。イン...(残り 43文字)