看護師口コミ一覧(696988件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私自身が余り転職経験が少ないので詳しくはわかりませんが給料は他の病院と比べてもまあ良いかなと感じます。ボーナスは年二回支...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
週休2日+祝日で休みが多く、働きやすかったです。業務はルーチンワーク。療養型病棟でしたので、あまり知識は必要とされません...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースでも4時間の人、6時間の人、契約時間が人によって違いました。4時間の人は検査の搬送とか食事介助、ケアにあたった...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短という形で勤務しているママさんナースも多くいます。他のスタッフも時短スタッフに定時で帰ってもらおうという意識が強いた...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボランティア残業が多いかなりブラック。また、人材を大切にしない風潮がある。マンパワーをUPさせるためにどうしたらいいのか...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほぼ毎日残業 残業代はつかないのに、残業するのが当たり前 3年以上勤めてる人があんまりいなくて、ベテランさんか三年未...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
退職理由は家庭の事情と家からの距離が遠かったことです。自転車通勤の人はいいですが、最寄り駅から遠いので電車通勤ではバスに...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
循環器病棟の看護師さんたちはすごく優しく、患者さんにも熱心です。 波形の指導やこれからの為にたくさん吸収できるように教...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
介護病棟でしたが、職員には親切で優しい人が多く雰囲気が良かったです。また、ケアが行き届き、患者満足度、医療者側の満足度も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても悪いです。実習生として行ってましたが、学生は無視されてました。笑顔が少なく、助手さんもリハさんも能面のような顔で働...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どの部署も人手不足で看護部に訴えてもどこも一緒だから!と全然解決してくれません。 業務量も多すぎて、患者さんへの看護ケ...(残り 109文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古いスタッフのやり方が目に余る事があります。 指摘して改善しようにも、面倒がられたりして問題になってからでないと、変え...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習生として実習に行っただけでしたが、研修医の先生に対する接し方が酷くてまるで検査に連れて行くための機械のような扱いで驚...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の口コミ見るために投稿します。前にインターンに参加しました。とても綺麗な病院で、清潔感がありました。 看護師さんは比...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ここの病院は周辺の病院と比べても給料が高いと思います。ただ基本給は安く資格手当と夜勤の金額が高いためボーナスは安いです。...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
金山から近く、看護師同士の仲が良いと評判の病院だったので入職しました。 実際入ってみると看護師の人数が足りてなく毎日残...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
本当に最悪でした。 副師長さんまでは本当にいい方ばかりでしたが、看護部が本当に古い体制で厳しかったです。 ここをやめ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
退職率は低いと聞いてます。結婚や出産を機に辞める方は多いようです。 仕事が大変、環境が悪いなどの理由で辞める人は、0で...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
口コミ見るため投稿します。 学生時代、インターンシップに参加しました。 ドラマに使われたことがあるくらい、とても綺麗...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
口コミを見るために投稿します! 去年、インターンシップに参加させてもらいました。古い病院だとは知っていましたが、実際に...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいた病棟は、とんでもなく忙しく、患者さんのケアはままならない状態でした。それなのに人は足りず、日勤も夜勤もなんとか回...(残り 85文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の雰囲気は階によって全く違い、特に外科系は雰囲気がピリピリしています。また、人によってではあると思いますが、学生に聞...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤務開始1時間前の情報収集はサービス残業。 勤務終了時間間際に手術室より帰室の連絡が入ると日勤で迎え、直後の観察はしな...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
託児所があり、預けて働いていました。先生方もママ達の勤務状況などをよく理解してくださり、安心して働くことができていました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気は全く違います 比較的雰囲気が良い病棟は若い看護師が多く あまり良くない病棟は年配の看護師が多いで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟に勤務していました。優しい人もいれば、普通に嫌味を言ってくる人もいます。どこの病院にも嫌な人はいますが。この病...(残り 203文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースにしたら融通も聞いていただけて働きやすいかと思います。 急な休みを取ってもみなさんわかってくださり、残業...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て中の看護師には向かない病院です。なかなか休みが取りにくいです。個人病院だから仕方ないのかもしれませんが。スタッフも...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事に対してお給料はとても良かったです。夜勤手当も13000円/回もらえます。4回以上やると1万円上乗せがあります。夜勤...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても忙しく毎年多くの看護師を採用していることから、離職率も高くやめておいたほうがいいんじゃないかと周りから言われていま...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しく大変でしたが、看護師としての経験が充分につめるとおもいます。教育体制も整っているし、やりがいもとてもあります。結婚...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
保育園は月、水、金が夜勤の受け入れがあります。 日勤は6時、明けは10時までで時間が過ぎると連絡しなければいけなく、残...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職後は、すぐにプリセプターが付いてくれ、熱心に一人一人指導してくれます。しかし、入職から1ヶ月ほどから徐々にプリセプタ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時の主任は上司から残業を減らすノルマを課せられていて、業務内に勤務が終わらないときは先にタイムカードを切るようスタッフ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は低め、昇給もとても低いですが夜勤手当が18000/回と高めなので、給料自体はまあまあな印象です。 残業手当も1...(残り 54文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
数年前に実習でお世話になっていました。病棟は古いですが、スタッフの方々がみなさん優しかった印象を受けます。勤務も残業も数...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職理由は研修、新人教育がしっかりしている病院という印象が強く入職しましたが 今考えると他の病院と然程変わらない感じがし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病棟でピリッとした雰囲気はありましたが、指導者さんに根拠など丁寧に熱く教えて頂いてとてもいい実習になりました。急性...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
出退勤管理は各自のidカードで管理されてましたが、それが残業手当としてついてるかどうかさえ不明でした。残業してもその分は...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
数年前に実習でお世話になりましたが指導者さんや病棟スタッフの方々も優しかった印象をうけました。病棟内も比較的きれいで科も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期なのでどこの病棟でも忙しいのですが、病棟の雰囲気によっては働きづらいと感じることもあったので就職するかどうか迷いま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によるとは思いますが人間関係が良い場所もあれば悪い場所もあり絶対良いとは言えないです。雰囲気が暗い所はより暗く感じま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望休は月3回入られます。病棟によっては5回入れれる病棟もあります。その分、日勤者の数が少なくても頑張るという体制です。...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
就職活動でいろいろな病院にインターンに行きましたが、その中で1番、手指衛生から始まる感染症対策がしっかりしてると感じまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが慢性的な人員不足とドクハラ、上司と同僚のパワハラが許されいる、サービス残業も当たり前の職場だと思います...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
認知症看護をやりたくて入りましたが、全体的に人間関係は悪くないと思います。何かあれば声をかけてくれるので、助け合いながら...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
保育園がありママナースには働きやすいと思います。看護師以外の職種の人も、産休・育休を終えて復帰する人が多く辞めていく人は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とてもいい病院だと思います。 働きやすかったです。。 福利厚生もしっかりしていました。 色々と教えてくださるので、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他の病院ではあり得ないほどドクターが威張っている。看護師なのにドクターの顔色ばかりを見て、プチドクター化している人も多い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく忙しいです。先輩に聞きたいことがあっても声をかけられる雰囲気ではなく、先輩自身も業務が忙しいためイライラしている...(残り 44文字)