看護師口コミ一覧(696988件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
出産を機に退職しました。先輩達も結婚、出産で退職する方が多かったです。残業も多くママさんナースは家庭との両立が難しいです...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護観や倫理観がしっかりしている看護師がたくさんいたので、しっかり働いていればきちんと評価していただけていたので、今の職...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て中の看護師は子どもの発熱、体調不良があった時は休みが取れます。そのぶん、独身の若い看護師の負担がやや多いようには感...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
完全週休二日制なので休みは十分にありますが、有給は、全然つかってくれません。インフルエンザの時も振り返って出勤させられて...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性病棟で小児科もいます。全ての外科に小児科で入院を1人につき一日2件とるのは当たり前。入院してしばらくして地域包括いく...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中で働いているスタッフの方々は、ほとんどの方が丁寧で中途入職者に対しても一から仕事内容を教えてくださります。ママナースも...(残り 42文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の看護学校あった時はそこの卒業生が多く仲良くて働きやすかったです。お給料も良かったです。その頃は他の科のローテーショ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は比較的よく、同期は仲がいいです! どこの職場に行ってもこんな人いるなという感じの粗探しをしては文句を言う人、...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係がよく働きやすかったですが、1から3年目までのスタッフが大半で、指導するスタッフが足りず、負担ばかりが多かったで...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会、部署会は強制。なのに残業時間外手当は出ません。強制ということは業務命令だと思いますが、出ないんです。業務終了後の...(残り 228文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体はかなり古く、他病院では一部屋4人で利用するようなスペースも6人で利用するため、患者同士近いです。術後はモニター...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤ができなかったのでそれほど給料は高くなかったです。夜勤ができるとけっこうもらえます。ただ療養型で看護師が少ないので忙...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時は、隣接する保育園もなく、産後復帰や夜勤は家族の協力(夫以外にも)がなくては、かなり難しかったようです。今は、保育園...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は高めですが、諸手当など含めても大幅に引かれるため手取りは少ないです。 ボーナスも減少、減少で来ており辞めたナー...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験年数別に病院全体での研修が組まれており、1年目はほぼ毎月研修があります。そのため一見教育体制が整っているように見えま...(残り 458文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はほとんどありません。本人と家族であれば安く診察や治療を受けることは可能です。ほかには5年勤続で国内旅行か海外旅...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在では変わっているかも知れませんが 私が勤務していた頃は、ナースコールが頻繁になっていても自分の担当の部屋でなければ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても良い病院です。先輩関係も良く過ごしやすかったです。とても良い病院です。先輩関係も良く過ごしやすかったです。とても良...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大変だけどやりがいがあった。教育もしっかりしていて、あの時大変だったがいまの仕事に役立っています。いろいろな経験が今にい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月給は少なく、ボーナスが多く貰える病院です。月給に関して自分は日勤のみでしたが経験年数が少ないせいもあり、残業が少ない月...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
緩和ケア病棟で2年勤務しましたが、スタッフはみな緩和ケアをやりたいと思い就職しているのでとにかく優しく手厚い看護をされて...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
妊活を理由に退職しました。市民病院というだけあり不妊治療と仕事の両立は厳しかったです。また不妊治療への理解が得られず辛い...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大部屋が6人から5人に減ったがそれでも狭いです。ベッドとベッドの間に看護師1人しか立てません。ベッド移動の際は何度も何度...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ポイントのために投稿させていただきます。院内研修はありますが、スキルアップは望めません。個人病院なのでその辺は致し方ない...(残り 40文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やることが多い。介護士がいないので、入浴介助も看護師の仕事なのが大変。あと、病棟の食堂に患者さんを誘導して食事になるので...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほぼ3年目の看護師が中堅化してます。特に医療行為もなく毎日トイレ介助に追われる日々でスタッフコール半端なくなり続けます。...(残り 61文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業地獄、備品不足、ハード面ソフト面全てが有りえないです。 建物は古臭く未だに6人床でキツキツ。 大柄な患者の体位変...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院で雰囲気が良くスタッフも親切丁寧で非常に働き安いです。しかしながら、公立であるが故にへんな患者さんも多くてクレ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
2018年冬のボーナスが半額支払い。残りをいつ払うかの公示もなく、半年引き伸ばした後今年6月に支払いはされましたが当然そ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者を見ずに看護師同士の陰口ばかりで人間関係は良くない状況でした。一般病棟は科によって忙しさに差が大きく、小競り合いばか...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は、とても新しいです。生協なので、生協組合から、お金をもらっているので、備品を買うのに色々と大変みたいです。組合員を...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
難病のお子さんばかりなので、心身ともに大変ですが、やりがいはあります。 どの看護師もモチベーションが高いので専門性が身...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署にもよるかと思いますが、業務は過酷を極めます。まともに帰れないこともしばしば。色んな症例にもぶち当たります。しかし、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は、とても良かったです。きついドクターも居ましたが。信頼していた上司が辞めて、それからは、その上司を追うようにみ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかくものすごく忙しかったです。定時で帰ったことはほぼ記憶にありません。終業も、他の人を手伝う感じではなく、終わった人...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若くて子育て中の方も多かったです。夜勤専従の方もいて、常勤とパートの割合でも常勤の夜勤日数はそれほど多くはなかったです。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が少なく、お休みもきっちり取れます。みんなで仕事を終わらせようという雰囲気でとても人間関係が良かったです。同年代の先...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日が多い。でも病棟によっては残業も多いです。 残業が少ない病棟もあります。急性期なので看護技術などはとても勉強にはな...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係良くない。ろくに教えてくれない。明らかないじめがあった。事務員も最悪。医師も横暴で好き嫌いが激しい。研修や勉強会...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
いろいろなことが病院としてあり得ないことだらけで、ここでずっと働きたくないと思ったのでやめました。 滅菌カストを使って...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者さんに対して親切な医師もいれば、そうでない医師もいた。比較的混雑しているためか、事務も看護師もせかせかした対応するス...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
賃金未払いがあり、人間関係が良くありませんでした。業務に関係ないことを中休みに強いられることもありました。人件費の削減の...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常に人不足 新入職員も1年未満で9割は退職してしまいます。車通勤可で無料駐車場もありますが3列の縦列駐車なので1番手前に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お休みはほぼ確実に月10日以上取れましたが、赤字のため、ボーナス減、退職者分の人員補充がありませんでした。病棟によって、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
多分お気に入りかどうかなんでしょうが、産休明けに時短が取得できる人とできない人、産休明けに部署異動を強制される人、免除さ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
何にも教えてくれません。ただ、うちは徳洲会だ、グループのスケールメリットがあるんだと言ってるだけ。週に一回の徳洲新聞を配...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先生は一人。職場の環境は悪くない。透析病院なので、日曜日はお休みです。 最近病院が新しくなり、新札幌も近いので働きやす...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は殆ど毎日のようにありました。上層部が変わってからは残業するのはおかしい、働き方を考えなさい。みたいな形で病棟の看護...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
分院に在職 年間休日が多いため基本的には月収は少なめ。しかし職員の離職率が高い印象で夜勤回数が多くなり、その月は高くな...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間休日(120日以上)も多く希望も出しやすかった。子の看護休暇や有給消化率も比較的高い。 ケアミックスで一般、療養と...(残り 61文字)