看護師口コミ一覧(695822件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職する前は色んな希望があったけど、入職してからの人間関係は最悪だったからもうどうしょうもない。ここで働き続けられる人は...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダーはありますが強制的に上げていくこともしないのでスキルアップしたい人はどんどん上げていく努力をしますが、上がると責任...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
なんだかんだで研修はやってくれてる印象だけど、時間外にもたっぷりあるからプライベートと仕事の両立は難しいかも。プライベー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
雰囲気の良い病院。協力的である。面倒見のいい先輩がたくさんいて教育体制もよい。先生とも話しやすくいい。各病棟でも助け合い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく、人当たりが良い職場でした 時には、嫌だなと思う人もいるかもしれませんが 皆んな優しく、指導も的確でとても良...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟による差もありますが 比較的上司に恵まれた職場でした。 たくさんの知識を学べますが 子育て世代には家庭と仕事の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気、人間関係ともに良好で働く職場としてはとてもいい環境である。福利厚生もととのっており、自分のやりたい仕事もで...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
手取り月24万円 夜勤あり 3年目で上記給料でした ボーナス年2回で、1.0でした 残業申請とかは、しっかり書ける...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物が古く、雨漏りします。修理や配管などの工事はまめにしているようで、業者の出入りが多いです。トイレも綺麗に改修されてま...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
医療法人だけど、、、 夜勤手当ても安く休みも少ない! 有給は中々取れません。 上の人から取れます。長い人が多いから...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育児中の看護師が残業せず退勤できるよう、師長や副師長が率先して配慮していました。なので、同僚もほとんどの人が快く引き継い...(残り 332文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
慢性的な人手不足で忙しいと思います。あとは若い人の方が重症な患者さんを割り振られますね。残業が最近増えてきている気がしま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係も最悪、勤務も過酷で残業ばっかり、オペや緊入で休憩にも入れない、しかも医師はえらそうだしいいとこないです スキ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が複雑で、仕事のことより、人間関係で悩むことが多いです。患者さんに寄り添った医療に携わりたいのに、上層部は利益ば...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今は変わっているかもしれませんが、この地域の他病院に比べて給与は高いと思います。 賞与で年5カ月は、地方で民間の医療団...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さなクリニックで慢性的な人手不足、意外と多い患者さんの数により、業務におわれて、新人をしっかりと教育する教育体制は整っ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは働き安いのではないでしょうか。残業もほぼなく、時間を待って帰るという感じでした。忙しいときもありますが、帰れ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内託児所があり保育士さんもベテランさんが多く働くママには有り難いと思います。ただ、時短勤務の人にも師長やスタッフがあま...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
親身になってくれる上司もいますが、中には理不尽な方も多いです。また若い看護師の前で上司同士の愚痴も耐えません。反応に困り...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが多いことを考えるとお給料も満足です。基本給は人によってかなりばらつきがあります。派遣を通した人は経験年数低くても高...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
附属学校出身の人ばかりなので働きやすくはあると思います。プリセプターやフォローの先輩がいて、フォローしてくれるので新人教...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院全体として基本的に夏季休暇などは7.8連休とれます。私の所属していた病棟では月の希望休は5日まで、5連休もとることが...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修・勉強会等多く有りスキルアップ希望・向上心のある方にオススメ。業務自体受持ち患者の検査・オペ・処置など多岐に渡り、か...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在はどうか分かりませんがスタッフが少なく大変そうでした。また、挨拶も少なく殺伐とした雰囲気だった印象があります。教育制...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院であり、病棟によって異なりますが、基本的には忙しいです。 スタッフ数が極端に少ない病棟もあり、ヘルプを要請し...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やらされる業務の多さ、若手であり経験が十分でもない業務であってもフォローなく「やる人がいないからやって」と言われます。そ...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は病棟に寄りけりです。 若いスタッフはすぐに辞める人が多く、長くいるほど負担が増します。 管理者もワンマンな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はとても良かったですがマンパワー不足で残業が多かったとおもいます。また、既卒で入職しましたが数日フォローがつ...(残り 67文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院のため教育体制が整っていると思っていましたが、新人教育は2週間程度で終わり、あとは配属先に任される状況でした。病...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みはカレンダー通りの休みの日数があり、2交代ということもあって日数的にありました。 入退院も多く、毎日忙しく慌ただし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護に対して熱心な看護師さんがとても多かった印象があります。忙しさは科によって違いましたが、忙しい中でも質問すると丁寧に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は月に2、3日程はだいたい希望が通ります。長期休暇も数ヶ月前に事前に話を通してれば可能でしたが新人さんは無理です。残...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夫の転勤に伴い退職する事になりましたが、転勤がなければ今も働いていたと思います。母体大きかったので、教育体制もしっかりし...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
保育所ができたので、子供を預けて勤務することができます。学会や運動会などAMGグループの行事は勤務扱いなので、休みを潰さ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属される病棟にもよりますが、私が務めていた病棟では検査や治療・入退院がとても多く多忙でした。毎日のように緊急入院があり...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の勤務であったが、いつもピリピリしていて、雰囲気はよくなかった。科にもよるのかもしれないが、上下関係が厳しく体育会系...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年、夏期休暇として7日間を6~10月の間にとることができました。希望休は3日でしたが、ほとんど希望どおりでした。残業は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日、休暇については比較的取得しやすいと思います。年休は日勤深夜入りの際に使用することが決まりとなっているので理不尽だと...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
母体が安定しており、給与、ボーナスはすごくよかったので満足でした。 病棟にもよりますが、基本的に人間関係は良かったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お局さんが多く、人間関係が悪いです。 そのお局さんはその病棟がかなり長くほぼ後から異動になったり入職の人が多く逆えず目...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に一回だったか、定期的に専門的な分野ごとの勉強会がありました。積極的に参加出来るように声かけされ、みなさん意欲的でした...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
超高齢社会を迎えて療養型病院は大事な施設になると思い入職しました。入職して驚いたのが何もかもが古いこと、患者さんに丁寧に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パート勤務のはずが、正職員と変わらない勤務でした。とにかく人手不足の病院でした。マニュアルは無いに等しく、昔ながらのやり...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
専門学校での教育実習が川崎市立病院でした。建物はとてもきれいでスタッフステーションは広く、施設に関してはとても満足でした...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用者が長続きしていません。大手前病院育ちの方を大事にしていますが、中途採用には厳しく経験者だからといって就職三日目...(残り 437文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院前のアパートに託児所があり、ママナースとしてはかなりありがたいです。託児所はわりと綺麗で、保育士さん方はとても親切で...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは4週6休のため、ほかの病院に比べると休みが少なく感じます。それでも、1週間の連休はもらうことができ年休も消化されま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は多かったですが、年収は5年目で500万円を超えました。少しずつですが年数を重ねれば上がっていきますので、給与面では...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ということもありさまざまな疾患を学べることができます。急性期のため比較的忙しいとは思いますがその分、患者さんの回...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
綺麗なのは外観だけ。中はスッカラカン。 本当にこんな感じです。 人手不足は解決されないまま、離職者だけが 増えてい...(残り 56文字)