看護師口コミ一覧(695945件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職金2年目以降あり、子供手当2万円、兵庫県企業年金基金加入あり、小規模保育園2歳まで、院内食堂低価格あり、毎年ナースシ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
かなり働きやすい環境だと思います。 ただ最近ベッドの稼働率が増えてきており、業務量は上がってきています。やりがいという...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間休日も多く、120日はありました。当時は月7日で、今は月8日です。夏休み5日、年末年始休暇5日ほどあり、休みはきちん...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
手術後の患者や救急搬送された外傷患者のケアなど、毎日忙しかったです。休日は明けの2連休など希望しなくてもあったので、プラ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みも多く子供が熱出しても休める雰囲気でした。休んでも誰も愚痴を言う方もいなかったと思います。全体的にママナースが多くそ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
整形外科メインの病院です。毎日手術があります。緊急オペもあります。上下肢、脊椎、手の外科、あらゆる整形の手術があります。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
神戸市内の病院の中では基本給は高めです。新人でも233000円からスタートなので、経験があれば12年目くらいで26500...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
敷地内に認可保育園があります。子供の体調が悪いと連絡をもらえ、院内の小児科を受診するのに助かります。また、産後一年以内に...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた頃の教育担当者がとても素敵な先輩でした!分からない事があれば教えてくれました。本当に助かりました!新人の頃は毎日...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最初の入職時の話ではいじめはないと言われていたが入ってみたらいじめだらけです。数人のお局の言う通りにしなければ公にいじめ...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは病棟だと、サービス残業があります。 師長さんに残業代つけてよいか確認した所、 何故時間内に終わらなかった...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は基本給高めです。 そんなに悪くないです。ただボーナスが少ない。夜勤手当も低いと聞いてます。後アルバイトは衝撃の時...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな病院だけあって、予定入院に加えてほとんど毎日数件緊急入院もあります。患者を他の部屋や病棟に移してまでとらないといけ...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は良いです。ですが、人手が少なく残業が多いです。体力がある人には良いと思いますが。休み...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても人気で混んでいる病院なので、やる事はたくさんあります。信頼してきてくれている患者さんが多いので、それに応えようとい...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料が高めで、場所も通いやすかったので選びました。駅からとても近いです。事務員さんも常に募集しており、給料も高めだと思い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が所属していたところでは、休みの希望を月に2回申請しシフトを組んでもらってました。夏期休暇などはないため、体調不良など...(残り 49文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当が少ないため、月6回以上と時間外が月に10〜20時間程度で30万超えます。ただ、時間外削減に取り組んでいるため時...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在パートなのですが准看護師が時給1400円正看護師が1600円からです。比較的高齢の方が多く入浴介助時は人が足りなく看...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先輩ナース皆さん優しい方ばかりで安心して仕事をすることができました。教育にも力を入れており、看護の質を高めていくための環...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
宇都宮市内の中核病院のため、とにかく忙しくて大変さはあります。救急搬送も多く、救急外来、病棟は常にばたついてます。しかし...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は毎日2時間程度はあります。残業代は事故申告制ですが、こちらの風土なのか申告する様子もなく申告すると煙たがられます。...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人で気に入らないといびる体質があります。 ちゃんと教えてくれないのに、「そんなこともらわからないの?」と言われてしま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は低いと思います。夜勤手当や住宅手当などの諸手当も少ないです。休日手当やリーダー手当などもなし。役職についても手当は...(残り 85文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師不足という要因が大きいですが、多忙です。該当病棟が満床でも緊急をとるため、他科の患者も平気で入床してきます。ただ、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設が新しくなってとても綺麗です。移転当初は物品の配置など分からず使いづらいことがありましたが、現在は整理されて効率よく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給は取りやすく、希望も言いやすい雰囲気な病棟でした。 お給料もそこそこに良かったのと、組合があるため労働者としての権...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院移転にともない、いくつかの病棟からのスタッフが集まっています。派閥的なものはありました。 長く勤めているおばちゃん...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給はそれほど高くなく残業代、夜勤、ボーナスで稼いでいるようなかんじです。残業や夜勤が少ないと給料が少なくかんじます。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中堅がほぼおらず、新卒〜3年目の若い看護師が大半なので、友達感覚になってしまい、締める人がいなかったように思います。和解...(残り 52文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこの部署でも中途いじめがありました。お局が気に入った人を取り巻きにして色々なある事ない事噂流してくるのが苦痛でした。ま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在職時は残業は殆どありませんでした。業務を調整される方が優秀だった印象です。電子カルテでは無かったですか、モバイル使用等...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当が16000円で、平均月6回なので、月の給料はよく見えますが、基本給が低いし昇給額も悪いです、、、。あと退職金も...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リーダーの日は休憩時間はほとんどありませんでした。夜勤も休憩無しで働くことがほとんどです。準夜勤は3人体制、深夜勤は2人...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みはもらえる方ですが、忙しいところだと定時から二時間経って帰れるのは当たり前というかんじです。しちょうによむっては有給...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
三次救急の急性期病院なので基本的に忙しかったです(日曜日や年末年始は落ち着いていました)。仕方ないかもしれないですが、早...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
近々働く予定なのですが雰囲気としてはあまり人間関係が良くないのかなぁと印象を受けました。新人に対する扱いがどのようになっ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今は、福岡大学西新病院となり病院名が変わりましたが、内科での急性期病院として地域の医療を支えてました。 救急受け入れも...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた頃は誕生日休暇などがあり 休みも比較的に希望通り取らせてくれることが多かったです ただ研修も自身の公休を使用し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師、臨床検査技師、レントゲン技師様々な職種の人がいて人数も多く活気があります。普通の会社のような上下関係がありますが...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望に関しては、部署によって様々です。希望日を自身でパソコンに入力する部署や、紙等に記載して上司に申請、または、スタ...(残り 178文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダーというステップがあり、各段階に合わせて院内の研修が受けることができます。もちろん院外の研修も定期的に案内があり希望...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体は50年の歴史かある反面建物の古さは目立っています。設備の故障などはその都度対応している感じです。建物の古さは隠...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給はそこまで高くなく普通です。 ただ夜勤が多く、そこで高額になることが多いです。 夜勤8回ほどこなさないと、なか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師してもう中堅、新たに頑張ろうと転職した病院で中堅であるための期待のプレッシャー、残業の多さ、頑張り過ぎたため適応障...(残り 519文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長にもよりますが、休みはとても取りやすいです。基本的に希望もしっかり通ります。夏休みも5日間あり、前後の土日と合わせて...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人は少ないけど新卒が入ってきます。 院内全体でのこれといった特別な研修は少なく現場での先輩の指導がメインです。 中...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育児短時間勤務という制度が育休明けに取れ、週3と週4の勤務が選べる。週3は1日勤務、週4は時短で15時台が定時だが、ほと...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年勤めている方が多くファミリー色のとても強い病院です。新卒新人ならまだ良いですが既卒はとてもやりにくいと感じました。フ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は新築のところは、比較的綺麗な内装です。物品もとくに困ることなく使用できました。古い棟の病棟は、少し汚さを訴えるスタ...(残り 40文字)